
- 全5回
ディズニーAPACに見るアジア発の可能性
-
- 第1回
- 2022.12.21
ディズニーがシンガポールで大規模発表会 実感したアジアパワー 2022年11月30日~12月1日、アジアを中心に400人以上ものメディアを集めシンガポールで行われた「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」。同イベントから、アジア太平洋地域(APAC)の注目すべきポイント、圧倒的な強さを誇る韓国から話題のドラマ『カジノ』のインタビュー、そして韓国と日本でオリジナルドラマを手掛けた三池崇史×片山慎三の監督対談を5回にわたり紹介していく。 -
- 第2回
- 2022.12.22
ディズニーのAPAC大型発表会 圧巻の韓国と日本のこれから ウォルト・ディズニー・カンパニー設立100周年を迎える2023年に先立ち、11月30日~12月1日にシンガポールで行われた「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」。連載第2回では、圧倒的な存在感を放つ韓国、アジア太平洋地域(APAC)オリジナル コンテンツ戦略担当のキャロル・チョイ氏への独占取材から見えた、日本の可能性と課題とは。 -
- 第3回
- 2022.12.23
ドラマ『カジノ』俳優 「韓国でトップなら世界でトップ」に誇り 「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」(2022年11月30日~12月1日、シンガポール)で圧倒的なコンテンツ力を見せた韓国(前回参照)。その総括&分析と、国民的俳優チェ・ミンシク主演の最注目作『カジノ』の監督&キャスト座談会を、一部本誌独占コメントで紹介する。 -
- 第4回
- 2022.12.26
『コネクト』三池×『ガンニバル』片山 ディズニー異色監督対談 シンガポールで2022年11月30日、12月1日に開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」で、ディズニープラスの韓国ドラマ『コネクト』を手掛けた三池崇史と、日本オリジナルドラマ『ガンニバル』の片山慎三の監督対談が実現。「ディズニーらしからぬ」作風で注目を集めた両監督だが、アジアの動きをどう感じたのか。 -
- 第5回
- 2022.12.26
韓国の勢いとAPACの今~ディズニー三池×片山監督対談・後編 2022年11月30日、12月1日にシンガポールで行われた「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」で実現した、韓国ドラマ『コネクト』の三池崇史監督と、日本オリジナル『ガンニバル』の片山慎三監督のスペシャル対談。後編では、アジア太平洋地域(APAC)で受けた刺激と日本の課題について話が及んだ。