注目カラートレンド2023 第6回

Z世代を中心に広がる「推し活」。アイドルやアニメのキャラクターなどを応援する過程で、実は増え続けるグッズの「収納」が悩みの種となる。文具メーカーのリヒトラブがそこにチャンスを見いだし、開発したのが、カードや立体物やうちわなど多種多様なグッズをすっきりと収納できる「myfa(ミファ)」。大切な「推し色」を8色のくすみカラーで表現した。

キャラクターグッズはカードやクリアファイルなど平らなもの、バッジやアクスタ(アクリルスタンド)などの立体物、大判のうちわなど多種多様であり、しかも人によっては同じものをライブ用、観賞用、保存用、布教用(人に薦めて推し仲間を増やす)など何個も買うため、整理や保存が大きな課題だった。myfaはそれを解決する
キャラクターグッズはカードやクリアファイルなど平らなもの、バッジやアクスタ(アクリルスタンド)などの立体物、大判のうちわなど多種多様であり、しかも人によっては同じものをライブ用、観賞用、保存用、布教用(人に薦めて推し仲間を増やす)など何個も買うため、整理や保存が大きな課題だった。myfaはそれを解決する

 近年、アイドルやアニメのキャラクターなど自分が好きになった対象を「推し」と呼び、グッズなどを通じて推しを応援する「推し活」がZ世代を中心に盛り上がりを見せている。このカルチャーに注目したリヒトラブは、様々な推し活グッズの整理収納ができるアイテムのシリーズ「myfa(ミファ)」を2023年1月に発売した。

 「従来の汎用のリングファイルが推し活グッズの収納用品として使われており、ニーズがあることはSNSやECサイトのレビューを通して数年前から把握していた」。同社東京MD部の鈴木勇佑氏はそう言う。その市場に向け、文具メーカーならではの整理収納ノウハウを盛り込み、推し活に特化した収納用品として開発したのがmyfaだ。ポーチなどの縫製品とファイル用品22品番59種類をラインアップした。

 推しがアイドルグループの一人であればメンバーカラー、アニメキャラクターであればテーマカラーなど、推しにはそれぞれの「推し色」がある。推し活グッズもメンバーカラーに合わせたものが数多く販売されている。そのため、myfaは推し色に合わせたカラーコーディネートができるよう、縫製品は8色のカラー展開とした。その8色はコーラルレッド、ハニーイエロー、ライラックパープル、シャーベットピンク、パウダーブルー、シフォンベージュ、ミントグリーン、チャコールブラック。どの色も普段使いをしやすい、くすみ系カラーだ。

「デコレーションポーチ」(1650円、税込み、以下同)。内側にはトレカや会員証が入るカードポケット、缶バッジが付けられるメッシュポケットなどがある。カラーはコーラルレッド、ハニーイエロー、ライラックパープル、シャーベットピンク、パウダーブルー、シフォンベージュ、ミントグリーン、チャコールブラックの8色
「デコレーションポーチ」(1650円、税込み、以下同)。内側にはトレカや会員証が入るカードポケット、缶バッジが付けられるメッシュポケットなどがある。カラーはコーラルレッド、ハニーイエロー、ライラックパープル、シャーベットピンク、パウダーブルー、シフォンベージュ、ミントグリーン、チャコールブラックの8色

無限の推し色から絞り込んだ8色

 「世の中の推し色をくまなく調べたけれども、例えばピンクの中でもホットピンクという濃いピンクがあったりライトピンクがあったりと非常に細分化されており、すべての推し色をカバーするのは無理だった」と東京MD部の鈴木友理氏は言う。店頭での見栄えも含め、どの色を選んで組み合わせるかなど相当な時間をかけて検証したという。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

5
この記事をいいね!する