
- 全5回
CRO 売れるサイトの作り方
-
- 第1回
- 2022.12.08
売れないサイトの共通課題に「2つの離脱」 7つのポイントで改善 ECサイトに限らず、Webサイトの成果を高めるために欠かせないのが「CRO(コンバージョン・レート・オプティマイゼーション=CVR最適化)」だ。自社サイトを売れるサイトに改善するための統合的な活用を指す。多くの企業はいかにサイトの訪問者を増やすかという集客に躍起になりがちだが、サイトが売れる構造になっていなければ、穴の開いたバケツに水を注いでいるようなものだ。第1回では売れないサイトの共通課題と、7つの改善ポイントを解説する。 -
- 第2回
- 2023.01.26
売れるサイトづくりに3つの準備 5つの重要指標で現状を把握 第1回では売れるサイトづくりにかかせない「CRO(コンバージョンレート最適化)」領域の課題は、「サイト離脱」と「フォーム離脱(かご落ち)」に集約されることを解説した。2回目となる本記事では、この2つの課題を解決するために必要な分析ツールや導入の手順、すぐに確認できる重要指標を紹介したい。 -
- 第3回
- 2023.02.02
CVR向上に有効な4つのツール 売れないサイト脱却の処方箋 連載の第2回では、売れるサイトづくりを目指す「CRO(コンバージョンレート最適化)」に取り組むに当たり、事前に必要な3つの準備と、自社サイトの現状を把握するうえで優先的に分析すべき5つの指標を紹介した。第3回は、CROの効果をより高めるために、サイトの改善に活用できる4つのツールとその使い方を紹介する。 -
- 第4回
- 2023.03.07
サイト離脱改善の5ステップ 離脱率50%減のEC事例で徹底解説 第4回ではCRO(コンバージョンレート最適化)の大きな課題である「サイト離脱」を防ぐ方法について、データで見るべきポイントや改善を手掛ける順番を5つのステップにまとめた。筆者が改善を支援したECサイトの事例を基に、実際に取り組んだ改善策を含めて徹底解説する。同サイトはトップページの離脱率が70%を超えていたが、改善策によって半減させた。サイトの離脱率が高く、CVR(コンバージョン率)の向上に悩む企業に参考になるはずだ。 -
- 第5回
- 2023.05.26
あなたのサイトは大丈夫? 売れない要因を9項目でチェック 連載の最終回となる本記事では、ECサイトのCVR(コンバージョン率)を高めるうえでもう一つの重要な課題といえる「フォーム離脱」を取り上げる。せっかく商品に興味を持つ、カートに追加までしてくれた訪問者が、離脱するようなフォームの設計になっていてはもったいない。そこで求められるのが、自社のフォームを分析し、改善するEFO(エントリーフォーム最適化)の手法だ。9つのチェックリストで、売れないサイトになっていないか確認しよう。