2022年11月4日発売の「日経トレンディ2022年12月号」 ▼Amazonで購入する では、「2022年ヒット商品ベスト30」を特集。地方発ヒットの大賞に「フィシュル」が選ばれた。“未利用魚のサブスク”を軸に、魚のミールパックを定期配送する福岡のベンナーズが躍進。未利用魚という要素が「食べて環境に貢献したい」という人の琴線も揺さぶり、売り上げは月1500万円に到達した。

※日経トレンディ2022年12月号より。詳しくは本誌参照

2022年地方発ヒットの大賞に「フィシュル」が選ばれた
2022年地方発ヒットの大賞に「フィシュル」が選ばれた

 コロナ禍を追い風に拡大の一途を辿るネット通販。魅力的な商材を開発できれば、商圏を全国に広げられる。中でも顧客と継続的につながれる定期配送サービスに、活路を見いだしたい地方企業は多い。

 “未利用魚のサブスク”を軸に躍進した地方企業が、魚のミールパックを定期配送する福岡のベンナーズだ。使うのはサイズが規格外などの理由で市場に出ず、廃棄されてしまう未利用魚。もったいないだけでなく、漁師の収入が伸び悩む要因でもある。しかし、「魚のまま出荷しても一般家庭では扱いにくい」(同社代表の井口剛志氏)。そこで水揚げ当日に加工調理し、冷凍のミールパックにして届けるサービスを21年3月に始動。魚は食べたいがさばく時間も技術もない人々に加え、未利用魚という要素が「食べて環境に貢献したい」という人の琴線も揺さぶり、売り上げは月1500万円に到達した。

「日経トレンディ2022年12月号」の購入はこちら(Amazon)

 ミールパックは解凍すればそのまま食べられるが、家族への罪悪感を減らすべくひと手間かけたい主婦などの心情をくみ、アレンジレシピも公式サイトなどで公開。そうした戦略の緻密さと未利用魚というSDGs全盛の時流に沿った商材を評価し、大賞とした。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する