2022年11月4日発売の「日経トレンディ2022年12月号」 ▼Amazonで購入する では、「2022年ヒット商品ベスト30」を特集。27位に「丸ごとシイタケスナック」が選ばれた。ドン・キホーテが2021年11月に発売した「しいたけスナック」は、当初想定の10倍以上の売れ行き。健康的に見えるスナック菓子が、間食市場を活性化させた。
※日経トレンディ2022年12月号より。詳しくは本誌参照
丸ごとシイタケスナック
ジャンキーでも罪悪感がない新感覚 シイタケ嫌いも取り込み人気拡大
材料はシイタケそのものなのに、嫌いだった子供もパクパク食べる。そんな不思議なスナックが2022年にブレイクした。その筆頭が、ドン・キホーテが21年11月に発売した「しいたけスナック」だ。ヒットの理由は、シイタケが嫌われがちな要素を徹底的に排除し、多くの人が好む味付けにしたこと。シイタケを素揚げして独特な食感と香りを消し、にんにくを利かせたしょうゆ風味の濃い味付けを施した。シイタケ嫌いの子供に買っていく親が多いという。
「日経トレンディ2022年12月号」の購入はこちら(Amazon)

ジャンキーな味でも、シイタケ自体のカロリーが低いので、100グラム当たりのカロリーはポテトチップスより2割ほど少ない。ダイエット中に少しでも低カロリーなスナック菓子や酒のつまみを食べたい人などの心もつかみ、22年8月以降は月間5000万円を超す売り上げが継続。当初想定の10倍以上売れている。
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー