2022年11月4日発売の「日経トレンディ2022年12月号」 ▼Amazonで購入する では、「2022年ヒット商品ベスト30」を特集。22位に「チューナーレステレビ」が選ばれた。テレビなのに放送番組が見られない。そんなテレビが、動画配信サービス普及の勢いに乗って、一気に存在感を高めた。2021年12月にドン・キホーテで発売したことで人気に火が付き、数万台の市場をつくった。

※日経トレンディ2022年12月号より。詳しくは本誌参照

2022年ヒット商品22位は「チューナーレステレビ」
2022年ヒット商品22位は「チューナーレステレビ」

チューナーレステレビ

リアルタイム視聴不要派に大人気 動画配信の波に乗り数万台市場に

 テレビなのに放送番組が見られない、一見すると本末転倒なチューナーレステレビが、動画配信サービス普及の勢いに乗って、一気に存在感を高めた。

「日経トレンディ2022年12月号」の購入はこちら(Amazon)

 人気の発火点は、ディスカウントストアのドン・キホーテ。21年12月に、24型と42型の「チューナーレス スマートTV」を発売すると、初回出荷分の6000台が1カ月でほぼ完売した。同社はその後、同モデルを2回増産したうえで、22年8月には4Kモデルを追加投入。どちらも好調で、22年9月までに1万7000台以上を売り上げた。この成功を受けて、現在は一部の家電量販店なども独自にチューナーレステレビを販売。いずれも堅調に売れている。

この記事は会員限定(無料)です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
4
この記事をいいね!する