2022年9月15日、千葉・幕張メッセで東京ゲームショウ2022(TGS2022)が開幕した。出展社数は605社、うち国内出展は312社(オンライン出展を含む)。出展小間数は1881小間。新型コロナウイルス禍の影響を感じさせない、想定を上回る規模となった。
「ゲームは、絶対、とまらない。」
この日が来ることを、どれだけ待ち焦がれたことか――。
3年ぶりのリアルでの開催となる東京ゲームショウ2022(TGS2022)。2022年9月15日、世界最大規模のゲームの祭典が千葉・幕張メッセで幕を開けた。開催期間は15日から18日までの4日間。15、16日はビジネスデイ、一般公開は16日の午後から始まり17、18日の2日間となる。日経クロストレンドの特別取材チームも、今回のイベントテーマ「ゲームは、絶対、とまらない。」のごとく、4日間、ノンストップで最新の情報をお届けする。随時、この特設サイトをチェックしていただきたい。
今回のオフィシャルサポーターは、モデルや女優として活躍する貴島明日香さん。登録者数40万人を超えるYouTubeチャンネル「あすかさんち。」でゲーム実況を配信するなど、無類のゲーム好きでも知られている。晴れのイベントに花を添えてくれるのは間違いないだろう。
リアル開催となったが、新型コロナウイルス禍が収束したわけではない。感染拡大防止の観点から、会場内の入場制限が行われる。また、マスクの着用や検温、アルコール消毒の徹底に加え、来場者同士のソーシャルディスタンスを確保や握手などの接触も控えていただきたい。
オンラインでもさまざまな情報が配信されるので、そちらも見逃さず、この4日間を満喫してもらいたい。