• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
東京ゲームショウ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
日経クロストレンド:マーケティングがわかる、消費が見える
  • 特集・連載
  • データベース
  • セミナー
  • カレンダー
  • 使い方
  • 特集「マーケターのためのSXSWキーワード」
  • 特集「PayPayマーケティング」
  • 【オトクな春割】日経クロストレンドと日経電子版のセットが2カ月無料
  • 【4月予告】5周年記念・超特大特集! 豪華マーケター陣が登場
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. 【TGS2022】展示レポート
【TGS2022】展示レポート

【TGS2022】展示レポート

東京ゲームショウ2022のブース情報を現地からレポート!
    • 2022.10.04
    “ゲームで稼ぐ”はもう下火? ベトナムの開発会社CEOに聞く【TGS2022】 2022年9月15日~18日まで開催された東京ゲームショウで、暗号通貨も獲得できるブロックチェーンゲーム『TITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)』を紹介していた、ベトナムRIKKEI SOFTのファン・テ・ズンCEOに話を聞いた。
    • 2022.09.28
    人気スピンオフ作品が美しく再誕『龍が如く 維新! 極』【TGS2022】 「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)のセガ/アトラスブースで来場者を集めていたのが、『龍が如く』のスピンオフ作品で2023年2月発売予定である『龍が如く 維新! 極』だ。14年発売の作品をベースに現在の最新ゲーム環境に合わせてリファイン。新要素を追加して生まれ変わったこの作品を試遊した。
    • 2022.09.26
    アイ・オー・データ機器、ゲーミングディスプレーの注目は?【TGS2022】 「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)の「アイ・オー・データ機器」ブースは「ゲームリゾード」がテーマだ。ゲーミングディスプレー「GigaCrysta(ギガクリスタ)」シリーズや、ゲーム配信に使うビデオキャプチャーやオーディオミキサーなどを多数展示していた。
    • 2022.09.26
    集英社ゲームズ、大規模ブースで初出展 制作陣に聞くゲームづくり【TGS2022】 「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)に初出展ながら大規模ブースを構え、ゲームパブリッシャーとして存在感を示した集英社ゲームズ。出版とゲーム、それぞれの業界が持つ力をかけ合わせることを打ち出しているが、実際の開発はどのように行われているのか。出展タイトルの制作陣に聞いた。
    • 2022.09.26
    NFTゲーム元年、ブロックチェーン関連ブースが大盛況!【TGS2022】 「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)では、ゲームをプレーすることでお金を稼ぐ「Play To Earn」という価値観を生みだしたNFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)ゲームの台頭が目立った。ゲームの試遊はもちろん、NFTに関するステージイベントも花盛り。NFTを配布するブースも多く、ブロックチェーン関連ブースはいずれも盛況だった。
    • 2022.09.26
    乗るしかない、YGGのビッグウエーブ ブロックチェーンゲーム【TGS2022】 東京ゲームショウ2022(TGS2022)に出展した世界のブロックチェーンゲームを体験できる「YGG JAPAN」のブース。大手ゲームメーカーにも引けを取らない最大規模のブースには、魅力的なステージセッションも目白押し。多彩な来場者を集め、業界を超えた注目を集めた。
    • 2022.09.18
    野田ゲー『動・級・生』を試遊 恋愛ゲーム史上最高難度かも?​【TGS2022】 東京ゲームショウに初出展した吉本興業のブースでは、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルが総監督を務めた『スーパー野田ゲーWORLD』を出展。本作は発売中だが、後日アップデートで追加予定の学園恋愛シミュレーションゲーム『動・級・生』を先行プレーできる。
    • 2022.09.18
    本気の製品がスマホエリアに ソニーのゲーミングギア「INZONE」【TGS2022】 ソニーは第5ホールのSmartphone Special AreaにXperiaのブースを出展しているが、その4分の1ほどのスペースを使ってゲーミングギアブランド「INZONE」のゲーミングモニターとゲーミングヘッドセットの展示を行っていた。
    • 2022.09.18
    世界5位、欧州1位、ドイツの巨大なゲーム市場を知ってほしい【TGS2022】 東京ゲームショウ2022会場のホール2にあるドイツパビリオン。大きな「ドイツ」という文字に、どんなゲームタイトルを想像するだろうか。7社が出展しているパビリオンを取材すると、ドイツのゲーム市場の大きさが見て取れた。
    • 2022.09.18
    日本市場を意識する韓国ブース 『ねこ島物語』が日本で人気【TGS2022】 東京ゲームショウ2022では、KOREA PAVILIONブースが大手ゲームメーカーに次ぐ規模で出展した。2022年2月にリリースされた『ねこ島物語』は、日本でも人気のコンテンツに。今後発売予定の『LAPIN(ラパン)』や『The Devil Within: Satgat』も、日本市場を意識した作品になっている。
    • 2022.09.18
    視聴者参加型のゲーム配信「fingger」 1年でVtuber600人超が利用!【TGS2022】 ゲーム配信者と視聴者がゲームで遊べる。そんな次世代の配信プラットフォームが「fingger」だ。サービス開始から1年で配信者が600人を超え、さらなる認知拡大を目指し、インフルエンサーとの協力を強めている。
    • 2022.09.18
    AEWのレスラーが戦うTHQ Nordicの『AEW FIGHT FOREVER』。ブースには本物登場!【TGS2022】 米国のプロレス団体AEW所属のレスラーがキャラクターとなって戦うTHQ Nordicの『AEW FIGHT FOREVER』。ブースに設置されたリングでリアルファイト!
    • 2022.09.18
    Digital Entertainment Assetブースで暗号資産がもらえるイベント【TGS2022】 「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)の会場内にある、ゲームで遊んで暗号資産を獲得できるゲームプラットフォームのPlayMiningを紹介するブースでは、参加すると暗号資産をもらえるイベントを実施していた。
    • 2022.09.18
    4Gamer.netブースに“ミニ”な瑞起の「X68000 Z」を初展示【TGS2022】 4Gamer.netブースでは、瑞起が2022年9月14日に公開した「X68000 Z」を初展示している。シャープのパーソナルワークステーション「X68000」を模した小型のモデルで、詳細は10月4日に発表予定だという。
    • 2022.09.18
    人気が後押し! ついにTGSでeスポーツがコーナー化【TGS2022】 東京ゲームショウ2022では、初めて「eスポーツコーナー」が設けられた。今回はeスポーツのイベント会場「e-Sports X(イースポーツクロス)」はないが、それだけにこのコーナーへ多くの来場者が足を運んだ。各ブースは充実した関連機器の展示や、様々なイベントで盛り上がった。
    • 2022.09.18
    スウェーデン発インディー ユーザーの声受けTGSに初出展 【TGS2022】 スウェーデンの開発スタジオFRAME BREAKは1ホールのインディーゲームコーナーにXbox Series X|S/PC(Steam)用の農業系アドベンチャーゲーム『ライトイヤーフロンティア』を出展。ヨアキム・ヘッドストロームCEOは日本のユーザーの期待に応えるべく東京ゲームショウ2022出展を決断したと語った。
    • 2022.09.18
    元芸人が驚異のプレゼン力 エビリーのYouTube広告運用ツール【TGS2022】 YouTube広告として運用している企業は多いだろう。しかし、うまくビジネスに活用できているところは多くはない。そんな課題を解決するツールを、動画配信支援のエビリーが思わず引き込まれるようなプレゼンで宣伝していた。
    • 2022.09.18
    Meta Questに“日本発”のタイトル続々 Metaが明かすVR普及の鍵とは【TGS2022】 東京ゲームショウ2022で存在感を示したのが、米Metaの「Meta Quest」。例年には無い巨大なブースを設け、初日には2時間程の待ちの列ができた。注目を集めたのが“日本発”のタイトル。コンテンツを生かしてVR市場の拡大を狙う、Metaの戦略を聞いた。
    • 2022.09.18
    東プレとエレコム新作キーボードをチェック!注文モデルも人気【TGS2022】 ゲーミングでもビジネスでも重要なのがキーボードだ。東プレとエレコムは、打ち心地や操作性、本体サイズ、イルミネーションなどそれぞれこだわったゲーミングキーボードの新製品を展示している。
    • 2022.09.17
    カルトなレトロゲームの移植・リメークがめじろ押し【TGS2022】 現在の年号は本当に令和なのか!? 思わずツッコミを入れたくなるほど、TGS2022の会場には名うてのマニアも驚愕(きょうがく)必至の、実にマニアックなレトロゲームを題材にしたタイトルが続々と出展されていた。
    • 2022.09.17
    鬼側から描く「桃太郎」、『ONI』独自の世界観に迫る【TGS2022】 ビジネスデイ初日、KONAMIブースにて『ONI - 空と風の哀歌』(以下、ONI)の開発トーク&アーティストライブが開催された。本作のプロデューサー・山本正美氏とディレクター・葉山賢英氏が、制作に至るまでの道のりやゲームの魅力を語った。
    • 2022.09.17
    ハイエンドから超薄型まで 会場で見かけた注目のゲーミングPC【TGS2022】 PCでゲームを遊ぶ人が増え、ゲーミングPC市場は拡大している。TGS2022では、MSI、GALLERIA、ASUS JAPANなどのブランドが、ゲーミングPCを多数展示している。王道のハイスペックモデルから変わり種まで、各社の注目製品を紹介する。
    • 2022.09.17
    Level Infinite、TPSシューティング『勝利の女神:NIKKE』人気の秘密【TGS2022】 中国・騰訊控股(Tencent)の新ブランド、TGS初出展のLevel Infiniteブースには、よりすぐりの8タイトルが紹介されている。人気コスプレイヤーのフォトスポットやプレゼントも充実している。
    • 2022.09.17
    3年ぶりに復活した物販コーナーは、グッズを求める人で大にぎわい【TGS2022】 物販コーナーが、コロナ禍を経て3年ぶりに本格的に再始動。来場者たちの3年分の期待が爆発して、コーナー全体は熱気に包まれた。新型コロナに配慮し、グッズの受け渡し場所やレジ前に長い行列が生まれぬようオンライン申し込みを行うショップも増え、これまでとはちょっと違った光景も目撃できたのも特徴的だった。
    • 2022.09.17
    ニトリにIKEA、マンションまで!ゲーミング家具が大盛況【TGS2022】 会場内ではニトリをはじめ、ASUSのIKEA家具やイトーキの高級チェア、ヤマハの防音室にゲーミングマンションまで生活関連の展示が人気を集めている。会場内で見かけた生活家具の展示をざっと見ていこう。
    • 2022.09.17
    浮遊感のある幻想的な『Sky』 グッズはお値段も富裕層向け【TGS2022】 東京ゲームショウに見慣れないゲーム会社が出展していた。thatgamecompany Japanの『Sky 星を紡ぐ子どもたち』というゲームらしい。幻想的な雰囲気が魅力的でついつい足を運んでしまった。
    • 2022.09.17
    Steam Deck対抗! 最軽量398gの携帯ゲームPC「AYANEO AIR」を体験【TGS2022】 AYANEO/MINISFORUMブースでは、携帯型ゲーミングUMPCの中でも軽量かつ高性能な最新機種「AYANEO AIR」を展示。Steam Deckでは満足できない人向けの最新モデルを実際に触って体験できる。
    • 2022.09.17
    最新ナンバリング『ストリートファイター6』が試遊できる【TGS2022】 カプコンブースの『ストリートファイター6』コーナーでは、試遊台を設置。これまで『ストリートファイター6』を試遊する機会は2022年7月に北九州市で開催された「ストリートファイター展」のみだったので、久々の試遊の機会となった。
    • 2022.09.17
    ゲーミング機器の老舗が新作出展、スティールシリーズジャパン【TGS2022】 第8ホールにブースを構える周辺機器メーカーのスティールシリーズジャパン。ゲーミング機器の老舗ブランドはTGS2022にヘッドセットとキーボードの新シリーズを中心にさまざまな製品を出展。日本の周辺機器市場の動向を含め、カントリーマネジャーの石井靖人氏に話を聞いた。
    • 2022.09.17
    ライトの伝説の世界観をリアルに 展示で魅せるア二プレブース【TGS2022】 アニプレックスブースでは、『RPGタイム!~ライトの伝説~』の世界観を模した展示がされていた。いかにも小学校な門構えが目を引く。ブースではSwitch版での試遊が可能だ。
    • 2022.09.17
    プロの卵たちの力作・珍作が勢ぞろい ゲームスクールコーナー【TGS2022】 ゲームメーカーの出展コーナーと同様に、ゲームスクールコーナーも3年ぶりにいつもの活気を取り戻した。未来のゲーム業界を担う、学生たちが作り上げた秀作の数々ををご覧いただこう。
    • 2022.09.17
    『ハリ・ポタ』のホグワーツ魔法学校が東京ゲームショウに出現?【TGS2022】 『ハリー・ポッター』の世界が東京ゲームショウに出現した。プレイヤーがホグワーツ魔法学校の新入生となり、学園生活を体験できる『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』が出展されたのだ。原作でおなじみのキャラクターに加え、ゲームで初登場となるキャラクターが同時に登場し、自分だけの新たな物語を体験できる。
    • 2022.09.17
    FF7前日譚のHDリマスター版を体験 古き良きRPG感はそのまま【TGS2022】 2022年12月13日に発売予定の『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION(クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン)』。名作と呼ばれる『ファイナルファンタジー7』(FF7)の前日譚を描いたストーリーがHDリマスターしたものだ。
    • 2022.09.17
    誰でも美少女VTuberに? AVerMediaのゲーム実況向け新機材【TGS2022】 AVerMediaブースではゲーム実況向けの最新4Kビデオキャプチャーなどを展示。さらに、美少女アバターとボイスチェンジャー、60fps対応のWebカメラを使ったVTuberゲーム実況配信の始め方を紹介している。
    • 2022.09.17
    ももち選手のサイン入り! 「BRAONグミ」が特価販売【TGS2022】 カンロが東京ゲームショウ2022にブースを出展。eスポーツチーム「忍ism Gaming」と共同開発した「BRAONグミ」を特別価格で販売している。時間帯によっては購入者全員にチームメンバーがサインをしてくれる。タイミングが合えば、ももち選手のサインをゲットすることも可能だ。
    • 2022.09.17
    往年の名作『ロックマンエグゼ』10タイトルがまとめてよみがえった【TGS2022】 カプコンブースには『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が出展。かつてコミック化・アニメ化された人気シリーズ『ロックマンエグゼ』のナンバリングタイトル10本が、ひとまとめになった1本だ。電脳世界を舞台に戦略性とアクションが融合したロックマンの活躍が堪能できたぞ。
    • 2022.09.17
    アトラス『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』初の移植 試遊は4機種【TGS2022】 アトラスでは出展内容を「ペルソナ」シリーズに絞って展開。まもなく発売となる『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版の試遊のほか、最新機種への移植が発表された『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の映像や、各作品を代表するキャラクターの等身大立像を展示した。
    • 2022.09.17
    操作もアクションも斬新!注目のスクエニ『FORSPOKEN』を試遊【TGS2022】 スクウェア・エニックスのブースでは、2023年1月24日に発売を予定している、『FORSPOKEN(フォースポークン)』の試遊ができる。同タイトルの魅力は、異世界での魔法を使ったバトルやパルクール移動。スクウェア・エニックスの新しいスタジオの第1作目ということもあり、期待値は爆上げだ。
    • 2022.09.17
    ゲーミング家具が好調のニトリ、白いコーディネートで注目集める【TGS2022】 東京ゲームショウ初出展となるニトリ。TGS2022ではチェアやデスクなどのゲーミング家具を展示しているブースがいくつもあるが、それらの中でも注目度は高く、足を止める人が多い。ニトリがゲーミング家具に参入したのは2019年で、売り上げは毎年大きく伸びているという。
    • 2022.09.17
    東京ゲームショウがリアル復活 豪華な大手、初出店の新興企業も【TGS2022】 東京ゲームショウが3年ぶりのリアル開催。近年は新型コロナウイルス禍の影響でオンライン主体が続いたが、2022年は会場を千葉県の幕張メッセに戻した。会期は2022年9月15~18日の4日間。大手は目にも楽しいブースを並べ、新興企業は話題の製品をアピールする。初日から2万人を超える観客が来場した。

この記事のタグ

  • マーケ
  • 玩具・ゲーム

関連特集・連載

  • 3分で学べる最新マーケティング
    3分で学べる最新マーケティング
    • 更新日 2023.03.23
    • 最新回
    YouTubeで配信 3分で学べる最新マーケティング(3月8日公開分まで)
    続きを読む
  • 誕生、北海道日本ハムファイターズ新球場
    誕生、北海道日本ハムファイターズ新球場 人気
    • 全4回
    • 更新日 2023.03.17
    • 第1回
    日ハム新球場はマーケの実験場 真の価値は「球場の外」にあり
    続きを読む
  • 「日本史」で学ぶ広報術
    「日本史」で学ぶ広報術
    • 更新日 2023.03.23
    • 最新回
    「金印」紛失の役人はどうなった? 隠蔽は不祥事よりたたかれる
    続きを読む
  • 1分で学べる最新マーケティング
    1分で学べる最新マーケティング
    • 更新日 2023.03.15
    • 最新回
    YouTubeで配信! 1分動画で学ぶ最新マーケ(3月7日公開分まで)
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 今週の特集
    PayPayマーケティング
    PayPayマーケティング
  • お申し込みは今すぐ
    【オトクな春割】日経クロストレンドと日経電子版のセットが2カ月無料
    【オトクな春割】日経クロストレンドと日経電子版のセットが2カ月無料
  • 特集予告
    【4月予告】5周年記念・超特大特集! 豪華マーケター陣が登場
    【4月予告】5周年記念・超特大特集! 豪華マーケター陣が登場
  • 【4/20開催】オンラインセミナー
    丸亀製麺CX(顧客体験価値)戦略の全貌 ~『感動体験』をいかに生み、届けるか~
    丸亀製麺CX(顧客体験価値)戦略の全貌 ~『感動体験』をいかに生み、届けるか~

有料会員記事ランキング

    • 1
      インサイド
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
    • 2
      Hot Topics
      ロート製薬のアロマ事業が前年度3倍 男性に「香り」を売るヒント
      ロート製薬のアロマ事業が前年度3倍 男性に「香り」を売るヒント
    • 3
      マーケターのためのSXSWキーワード
      13分で分かる米OpenAI社長講演 ChatGPT、リリース後の驚きとは
      13分で分かる米OpenAI社長講演 ChatGPT、リリース後の驚きとは
    • 4
      マーケターのためのSXSWキーワード
      SXSWも「生成AI」一色 ChatGPT時代のマーケに重要な3キーワード
      SXSWも「生成AI」一色 ChatGPT時代のマーケに重要な3キーワード
    • 5
      マーケターのためのSXSWキーワード
      一度は事業撤退したZOZOスーツ フィットネス用として米国で復活
      一度は事業撤退したZOZOスーツ フィットネス用として米国で復活
    • 6
      データで深掘り!「ファンベース」
      結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態
      結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態
    • 7
      インサイド
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
    • 8
      風雲! 広報の日常と非日常
      大谷翔平がWBCで放った大ホームランが、広報的においしいワケ
      大谷翔平がWBCで放った大ホームランが、広報的においしいワケ
    • 9
      資格・転職・副業の新しい地図
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
    • 10
      PayPayマーケティング
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
    • 2
      インサイド
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
    • 3
      資格・転職・副業の新しい地図
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
    • 4
      PayPayマーケティング
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
    • 5
      地方発ヒット
      京都発、1日2000本売れる 「白いコーン」の絶妙ブランディング
      京都発、1日2000本売れる 「白いコーン」の絶妙ブランディング
    • 6
      マーケターのためのSXSWキーワード
      13分で分かる米OpenAI社長講演 ChatGPT、リリース後の驚きとは
      13分で分かる米OpenAI社長講演 ChatGPT、リリース後の驚きとは
    • 7
      消費者目線で検証! 週末解放区
      パナソニックの「家電サブスク」は、新しい顧客体験の扉となるか
      パナソニックの「家電サブスク」は、新しい顧客体験の扉となるか
    • 8
      データで深掘り!「ファンベース」
      結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態
      結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態
    • 9
      誕生、北海道日本ハムファイターズ新球場
      サウナだけじゃない 野球がない日こそ醍醐味、札幌新球場4つの顔
      サウナだけじゃない 野球がない日こそ醍醐味、札幌新球場4つの顔
    • 10
      PayPayマーケティング
      日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
      日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
    • 2
      インサイド
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
    • 3
      PayPayマーケティング
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
    • 4
      「note」「Discord」マーケティング
      キリンが「note」を4年続けてわかったこと 他SNSとの明確な違い
      キリンが「note」を4年続けてわかったこと 他SNSとの明確な違い
    • 5
      「note」「Discord」マーケティング
      「Z世代の注目企業2022」に静岡の中小メーカー 秘密はnote発信
      「Z世代の注目企業2022」に静岡の中小メーカー 秘密はnote発信
    • 6
      PayPayマーケティング
      日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
      日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
    • 7
      マーケターのためのSXSWキーワード
      13分で分かる米OpenAI社長講演 ChatGPT、リリース後の驚きとは
      13分で分かる米OpenAI社長講演 ChatGPT、リリース後の驚きとは
    • 8
      PayPayマーケティング
      コカ・コーラのPayPayマーケ 継続利用を促すポイント還元の秘策
      コカ・コーラのPayPayマーケ 継続利用を促すポイント還元の秘策
    • 9
      インサイド
      アサヒ、コーヒービール開発の苦悩 3時間の「n=1」調査が突破口
      アサヒ、コーヒービール開発の苦悩 3時間の「n=1」調査が突破口
    • 10
      データで深掘り!「ファンベース」
      結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態
      結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

人気記事ランキング

    • 1
      資格・転職・副業の新しい地図
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
    • 2
      誕生、北海道日本ハムファイターズ新球場
      サウナだけじゃない 野球がない日こそ醍醐味、札幌新球場4つの顔
      サウナだけじゃない 野球がない日こそ醍醐味、札幌新球場4つの顔
    • 3
      インサイド
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
    • 4
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由
      ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由
    • 5
      マスク、ベゾス、ゲイツはどんな本を読んでいるのか
      イーロン・マスク、ジョブズ… 天才の人格に問題が多い理由
      イーロン・マスク、ジョブズ… 天才の人格に問題が多い理由
    • 6
      「note」「Discord」マーケティング
      「Z世代の注目企業2022」に静岡の中小メーカー 秘密はnote発信
      「Z世代の注目企業2022」に静岡の中小メーカー 秘密はnote発信
    • 7
      2023年の新主役
      鈴鹿央士 『silent』で湊斗の人物像をつかめたシーンは…
      鈴鹿央士 『silent』で湊斗の人物像をつかめたシーンは…
    • 8
      インサイド
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
    • 9
      風雲! 広報の日常と非日常
      大谷翔平がWBCで放った大ホームランが、広報的においしいワケ
      大谷翔平がWBCで放った大ホームランが、広報的においしいワケ
    • 10
      消費者目線で検証! 週末解放区
      パナソニックの「家電サブスク」は、新しい顧客体験の扉となるか
      パナソニックの「家電サブスク」は、新しい顧客体験の扉となるか

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      資格・転職・副業の新しい地図
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
      MBA取得のテレ東相内アナ 過酷なスケジュールをこなす時間術
    • 2
      2023年の新主役
      鈴鹿央士 『silent』で湊斗の人物像をつかめたシーンは…
      鈴鹿央士 『silent』で湊斗の人物像をつかめたシーンは…
    • 3
      PayPayマーケティング
      新潟の直売所がPayPayで1万人集客 赤字キャンペーン連発の狙い
      新潟の直売所がPayPayで1万人集客 赤字キャンペーン連発の狙い
    • 4
      インサイド
      ドラマ「silent」大ヒットの舞台裏 プロデューサー語る「覚悟」
      ドラマ「silent」大ヒットの舞台裏 プロデューサー語る「覚悟」
    • 5
      マスク、ベゾス、ゲイツはどんな本を読んでいるのか
      イーロン・マスク、ジョブズ… 天才の人格に問題が多い理由
      イーロン・マスク、ジョブズ… 天才の人格に問題が多い理由
    • 6
      PayPayマーケティング
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
      PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
    • 7
      インサイド
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
    • 8
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由
      ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由
    • 9
      地方発ヒット
      京都発、1日2000本売れる 「白いコーン」の絶妙ブランディング
      京都発、1日2000本売れる 「白いコーン」の絶妙ブランディング
    • 10
      インサイド
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      デザインファームに学ぶ「マーケ思考」
      埼玉のスーパーが業態転換で売り上げ倍増 裏にデザインファーム
      埼玉のスーパーが業態転換で売り上げ倍増 裏にデザインファーム
    • 2
      PayPayマーケティング
      日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
      日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
    • 3
      Hot Topics
      「マリオカート8 デラックス」快挙 なのに話題にならない理由
      「マリオカート8 デラックス」快挙 なのに話題にならない理由
    • 4
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由
      ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由
    • 5
      旬な人
      少年ジャンプ伝説の編集者・鳥嶋和彦 「我慢と努力」をやめなさい
      少年ジャンプ伝説の編集者・鳥嶋和彦 「我慢と努力」をやめなさい
    • 6
      地方発ヒット
      愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット 100%廃棄物が爆売れ商品に
      愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット 100%廃棄物が爆売れ商品に
    • 7
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTと違い、MAZZELに「自走」を求めた理由
      SKY-HI BE:FIRSTと違い、MAZZELに「自走」を求めた理由
    • 8
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキングを公開
      ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキングを公開
    • 9
      インサイド
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
      ガリガリ君ソーダ、約20年ぶり刷新 消費者調査で判明した“裏目”
    • 10
      インサイド
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う
      月平均17回来店、JR東「食パンサブスク」の衝撃 クロスセルも狙う

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2023年4月号
    日経クロストレンド 消費&マーケ 大予測2023
    消費&マーケ 大予測2023
  • 2023年4月号 
    日経デザイン AIはどこまで働いてくれるのか?
    AIはどこまで働いてくれるのか?
  • 2023年4月号
    日経トレンディ 資格・転職・副業の新しい地図
    資格・転職・副業の新しい地図
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    資格・転職・副業の新しい地図 全12回
    資格・転職・副業の新しい地図
  • 2
    誕生、北海道日本ハムファイターズ新球場 全4回
    誕生、北海道日本ハムファイターズ新球場
  • 3
    インサイド
    インサイド
  • 4
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    「日経トレンディ」 Pick Up!
  • 5
    マスク、ベゾス、ゲイツはどんな本を読んでいるのか
    マスク、ベゾス、ゲイツはどんな本を読んでいるのか
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    デザインファームに学ぶ「マーケ思考」
    マーケターこそデザインファームに学べ デザイン思考に5つの誤解
    マーケターこそデザインファームに学べ デザイン思考に5つの誤解
  • 2
    インサイド
    アサヒ、コーヒービール開発の苦悩 3時間の「n=1」調査が突破口
    アサヒ、コーヒービール開発の苦悩 3時間の「n=1」調査が突破口
  • 3
    「ブランディング」の誤解
    ファンケルが陥ったブランディングの誤解 商品刷新失敗から復活
    ファンケルが陥ったブランディングの誤解 商品刷新失敗から復活
  • 4
    インサイド
    サブスク継続率をどう上げる? バルクオムで効いたLTV向上施策
    サブスク継続率をどう上げる? バルクオムで効いたLTV向上施策
  • 5
    デザインファームに学ぶ「マーケ思考」
    埼玉のスーパーが業態転換で売り上げ倍増 裏にデザインファーム
    埼玉のスーパーが業態転換で売り上げ倍増 裏にデザインファーム
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

キャッシュレス シェア拡大 の事例
  • 1
    PayPayマーケティング
    コカ・コーラのPayPayマーケ 継続利用を促すポイント還元の秘策
    コカ・コーラのPayPayマーケ 継続利用を促すポイント還元の秘策
  • 2
    PayPayマーケティング
    日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
    日高屋「PayPay率13%」の軌跡 紙のクーポン廃止で分かったこと
  • 3
    PayPayマーケティング
    PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
    PayPayをマーケに使い倒す方法 5000万人利用の強みと弱みを検証
  • 4
    Hot Topics
    Gojekが国民的アプリになったワケ 優秀なドライバー集団が肝に
    Gojekが国民的アプリになったワケ 優秀なドライバー集団が肝に
  • 5
    「オートノマス・ストア」最新リポート
    Amazon Goに3つの対抗馬 「AIカメラなし」のすごい顧客体験
    Amazon Goに3つの対抗馬 「AIカメラなし」のすごい顧客体験
もっと見る
<![CDATA[独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング]]> <![CDATA[楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは]]> <![CDATA[価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密]]> <![CDATA[LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ]]> <![CDATA[ビームスの新型ECはなぜ一覧性が悪いのか 第3のマーケ手法とは]]> <![CDATA[InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説]]> <![CDATA[東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍]]> <![CDATA[LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開]]> <![CDATA[なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」]]> <![CDATA[人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計]]>

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

技術革新 の人気記事
  • 1
    生成AIで変わる消費者行動とマーケ
    ChatGPTの上位互換「BingAI」の衝撃 検索はどう変わる?
    ChatGPTの上位互換「BingAI」の衝撃 検索はどう変わる?
  • 2
    マーケ&テック 米国の実像
    X JAPANのYOSHIKI「ChatGPT」を語る 米スタンフォード大で講演
    X JAPANのYOSHIKI「ChatGPT」を語る 米スタンフォード大で講演
  • 3
    2023年に躍進 スタートアップ新潮流
    「ChatGPT」登場でAIベンチャーに再脚光 WiL久保田氏が注目する7社
    「ChatGPT」登場でAIベンチャーに再脚光 WiL久保田氏が注目する7社
  • 4
    マーケ&テック 米国の実像
    セールスフォースがChatGPT対応 マーケ業務も生成AIが必須に
    セールスフォースがChatGPT対応 マーケ業務も生成AIが必須に
  • 5
    Hot Topics
    新作フリクションは“濃く・長く”書ける スタイリッシュな仕事向き
    新作フリクションは“濃く・長く”書ける スタイリッシュな仕事向き
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
    企業のインスタフォロワー増加策
    ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
  • 星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
    星野リゾートの実践から学ぶ、「Z世代」を顧客にする極意
    星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    「note」「Discord」マーケティング
    キリンが「note」を4年続けてわかったこと 他SNSとの明確な違い
    キリンが「note」を4年続けてわかったこと 他SNSとの明確な違い
  • 2
    インサイド
    アサヒ、コーヒービール開発の苦悩 3時間の「n=1」調査が突破口
    アサヒ、コーヒービール開発の苦悩 3時間の「n=1」調査が突破口
  • 3
    「ブランディング」の誤解
    ファンケルが陥ったブランディングの誤解 商品刷新失敗から復活
    ファンケルが陥ったブランディングの誤解 商品刷新失敗から復活
  • 4
    地方発ヒット
    愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット 100%廃棄物が爆売れ商品に
    愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット 100%廃棄物が爆売れ商品に
  • 5
    「note」「Discord」マーケティング
    note、Discordをマーケに使う方法 濃いつながりのつくり方
    note、Discordをマーケに使う方法 濃いつながりのつくり方
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念
  • 2
    働き方改革、勤務医に逆効果 名ばかり「宿日直」警戒
  • 3
    (チャートは語る)日本の賃金「時給」は増加
  • 4
    新NISA成長枠、公募投信の3分の2が対象外 金融庁方針
  • 5
    EU、35年以降もエンジン車販売容認 合成燃料利用で

未来消費カレンダー

新着18 件 / 現在6,632 件

03/27
さくらの日
03/27
伊藤園×DAYLILY、和漢茶飲料「台湾こころ美茶」発売
03/27
やまや、旗艦店「やまや総本店」を福岡に開業
03/27
「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 袋麺2食パック」など発売
03/27
コカ・コーラ、GABAを配合した「からだリフレッシュ茶 W」発売
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
日経BP イベント&セミナー
  1. 日経クロストレンド
  2. 【TGS2022】展示レポート
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • オプトアウトについて
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 取材・報道・出版憲章
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2023 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

【オトクな春割】お申し込みは今すぐ!

今すぐ続きを読む
会員登録(無料)
会員の方はこちら
ログイン

【オトクな春割】お申し込みは今すぐ!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

【オトクな春割】お申し込みは今すぐ!

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

【オトクな春割】お申し込みは今すぐ!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

【オトクな春割】お申し込みは今すぐ!

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

【オトクな春割】お申し込みは今すぐ!

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約