PC(Steam)とNintendo Switchで好評リリース中の『モンスターハンターライズ :サンブレイク』。TGS2022のカプコンブースでは、今月末に配信予定の無料タイトルアップデート第2弾で登場する棘茶竜エルピナス亜種の討伐クエストを体験できる。
試遊台は4人マルチプレイとシングルプレイのどちらかをプレイできるNintendo Switch版と4人マルチプレイのみができるPC版がある。Nintendo Switchのシングルプレイ版を体験した。
『モンハンライズ』は多少プレイしたことがあったが、それほどやりこんでいなかったので、シングルプレイは腕不足と言わざるを得ない状態。倒すどころか、ほとんどダメージを与えられない体たらく……。エルピナス亜種が強すぎだが、時間いっぱい楽めた。
いち早く、エルピナス亜種との対戦を試したい人は、ぜひ試遊をすることをおすすめする。試遊後には、展示している原寸大のガルクが鎮座しており、フォトスポットとなっていた。2021年のTGSではガルクに乗ることができたのですが、今年はちょっと小さめだったか、触れることも厳禁でした。
ガルクを撮影した写真や試遊の感想をSNSに投稿すると、『サンブレイク』のロード画面を模したマフラータオルが貰える。試遊しただけでも『サンブレイク』とコラボ予定のシャンプーとコンディショナー「CLEAR」のセットを、クエストをクリアしたプレイヤーにはオリジナルステッカーが貰えるので、両方ゲットしておこう!
(文/岡安学、写真/志田彩香)
▼関連リンク 日経クロストレンド「東京ゲームショウ2022特設サイト」 東京ゲームショウ2022公式サイト(クリックで公式サイトを表示します)
【好評発売中】
『思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた』
“システムエンジニアとして会社に勤めながら、格闘ゲーム界の頂点で世界を舞台に戦ってきたプロゲーマー・ネモ。ゲーム仲間が次々と"専業"プロゲーマーになる一方、彼はあえて"兼業"の道を選びました。
“兼業プロゲーマー"としても知られた彼の道のりは、プロゲーマーとして輝かしい戦績を積み重ねると同時に、自分なりの働き方を模索し続けた日々でもあります。ゲームやeスポーツファンはもちろんのこと、「やりたい仕事」「向いている仕事」とは何か、好きなことを仕事に生かすにはどうすればいいかに悩む、ビジネスパーソンの皆さんにもお読いただきたい1冊です。アマゾンでは試し読みもございますので、ご覧ください。
■ アマゾンで購入する