
【TGS2022】フォトレポート
-
- 2022.09.18
ゲームキャラと一緒にパシャッ! 撮影スポットに笑顔【TGS2022】 東京ゲームショウ2022の最終日、ゲームキャラなどと一緒に撮影できるフォトスポットに行列ができていました。そこには、本当に楽しそうな笑顔が……3年ぶりのリアル開催、取材をしている私たちもその表情に癒やされます。 -
- 2022.09.18
「控室」へようこそ マスク時代のコンパニオン(Xperia編)【TGS2022】 リアル開催で東京ゲームショウ2022に帰ってきたコンパニオン。しかし、皆、感染対策で口元をマスクで覆っている。それでもきれいに撮れるのか。TGS取材班の志田彩香カメラマンが挑んだ。最後はゲーミングスマホが話題の「Xperia」ブース。なんと「控室」へ招き入れてくれた。 -
- 2022.09.18
TGS昼食事情2022年版 最終日は雨にもかかわらず盛況【TGS2022】 1日に数万人の来場者を集める東京ゲームショウ。丸1日会場内を見て回ろうと思ったら、昼食をどこで採るかはけっこう大きな問題だ。今年は今年は展示ホール1~8の裏に屋外フードコートが作られ、来場者たちの空腹を満たしていた。 -
- 2022.09.18
GALLERIAブース、DeToNatorとShaka氏のイベントを開催【TGS2022】 「東京ゲームショウ2022」の3日目、一般デイに当たる2022年9月17日に、ゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」のブースでは、ストリーマー(配信者)Shaka氏のファンミーティングを開催した。握手や写真撮影に応じ、ファンとのコミュニケーションを図った。 -
- 2022.09.17
冗舌な視線 マスク時代のコンパニオン(MSI編)【TGS2022】 リアル開催で東京ゲームショウ2022に帰ってきたコンパニオン。しかし、皆、感染対策で口元をマスクやフェイスシールドで覆っている。それでもかわいく撮れるのか。TGS取材班の志田彩香カメラマンが挑んだ。続いては「MSI」のブースを攻略! -
- 2022.09.17
黒い瞳とのコラボ マスク時代のコンパニオン(PROJECT XENO編)【TGS2022】 リアル開催で東京ゲームショウ2022に帰ってきたコンパニオン。しかし、皆、感染対策で口元をマスクやフェイスシールドで覆っている。それでもかわいく撮れるのか。TGS取材班の志田彩香カメラマンが挑んだ。今回は「PROJECT XENO」のブースに突撃! -
- 2022.09.17
「地味な展示」に足を止める人続々 ゲーム歴史博物館【TGS2022】 華やかな展示会にあって、通常「パネル展示」といえば“地味”な印象がぬぐえない。しかし壁面に掲げられたパネルに、来場者が足を止めて見入っていたのが「ゲーム歴史博物館」だ。27枚のパネルに盛り込まれた情報はゲームファンにとって資料性が高く、読み込む人も多い。その中身をすべて掲載する。 -
- 2022.09.16
帰ってきた彩香 マスク時代のコンパニオン(達成電器編)【TGS2022】 リアル開催で東京ゲームショウ2022に帰ってきたコンパニオン。しかし、皆、感染対策で口元をマスクやフェイスシールドで覆っている。それでもかわいく撮れるのか。TGS取材班の志田彩香カメラマンが挑んだ。 -
- 2022.09.16
一般来場始まる 東京ゲームショウ2022盛り上がりピークへ!【TGS2022】 東京ゲームショウ2022(TGS2022)の一般公開が、2022年9月16日午後2時に始まった。入場の様子を写真でお届けする。 -
- 2022.09.16
東京ゲームショウ初の2日目一般公開、早くも行列【TGS2022】 東京ゲームショウ2022では、初めて開催2日目の午後2時から一般公開に踏み切る。厳しい新型コロナウイルスの感染拡大対策の中、少しでも多くの一般来場者にゲームに触れてもらいたいという措置だ。その様子を写真でお届けする。