展示ホールの中央エントランス入口右手には、臨時のお弁当販売所と、飲食スペースが作られていた。中央モールと名付けられた1~8ホールをつなぐ2階の廊下でも、例年通りにお弁当のワゴン販売が行われていた

TGS昼食事情2022年版 最終日は雨にもかかわらず盛況【TGS2022】

2022年09月18日
  • 3日目までの屋外フードコートは大盛況。並ぶのが好きでない人なら列の短いところに並びたいところだと思うが、いったいどこの列が短いのかもわからないほどの密集ぶり
  • ひとつのキッチンカーでも複数のメニューを提供している。どのキッチンカーに並ぶかに加え、並んだあとに自分が買う番が来るまでのあいだ、「何にする?」と悩むのも、こうした場所の楽しみかた
  • ベンチシートも多数用意されていたが、こうして木陰となっている場所で地面に座ってゆったりと食事を楽しむ姿も数多く見られた。くどいようだが、それも3日目までの話
  • 展示ホールの中央エントランス入口右手には、臨時のお弁当販売所と、飲食スペースが作られていた。中央モールと名付けられた1~8ホールをつなぐ2階の廊下でも、例年通りにお弁当のワゴン販売が行われていた
  • 18日は屋外フードコートの営業がはじまる午前11時の直前かから激しい雷雨に見舞われた。3日までは日傘が、4日目は雨傘が列に並ぶときの必需品となっていた
  • 11時直後からテントのあるベンチシートでは食事をする来場者の姿がけっこう見られた。炎天下で長時間並ぶことを考えたら、比較的すぐにお弁当が買えた4日目こそ、屋外フードコートは狙い目と言えたのかも?
  • テントからしたたるこの水の勢いで、4日目に降った雨の激しさが伝わるかと思う
  • 第3と第4ホールあいだにある通路を出たところには喫煙所が用意されていたのだが、ここも晴天時を想定してのものだったので、屋根があるこの一角だけに喫煙者が密集していた