※日経エンタテインメント! 2022年7月号の記事を再構成
リリースのたびに自身の記録を更新し、ついには米Billboardのアルバムチャート1位の偉業を達成したStray Kids(以下、スキズ)。彼らはこの結果を謙虚に受け止めながら、さらなる努力を約束する。日本でリリースする『CIRCUS』やワールドツアーの話からは、常に新しい姿を見せるために最善を尽くす意欲を感じた。
7カ月ぶりとなる本誌への登場。その間のスキズの快進撃には目を見張るものがある。名実ともにK-POPの先頭集団に躍り出てきたスキズが、日本2nd ミニアルバム『CIRCUS』を6月22日にリリース。来日コンサートを目前に控えたタイミングで、彼らに率直な思いを聞いた。
――『CIRCUS』はどんな内容になりますか。
バンチャン まず、タイトル曲である『CIRCUS』を通じて、僕たちの新しい姿をSTAY(スキズのファンネーム)の皆さんにお見せしたいと思っています。スキズならではのライブステージでの新しい魅力や、僕たちのライブそのものの素晴らしさを示すための曲だと思ってください。
ハン 僕たちらしさを明確に打ち出すことに力を入れて作った曲が『CIRCUS』だとすれば、そのほかのオリジナル曲は、皆さんがリラックスして聴けるようにストーリーを決めて作りました。STAYの皆さんに、余裕を持ってリラックスして聴いていただきたい曲です。とにかくこのミニアルバムに期待していただいて間違いなし! です。
ミニアルバム『CIRCUS』は、オリジナルの新曲『CIRCUS』『Fairytale』『Your Eyes』と、『VENOM』『MANIAC』『Silent Cry』の日本語バージョンを収録した全6曲入り。歌やラップ、MV(ミュージックビデオ)を含め、メンバーのどんな新しい魅力を見せてくれるのだろうか。
アイエン (照れくさそうに)僕個人のことで言うなら、今回のミニアルバム収録曲での僕のボーカルは、これまで以上にパワフルで力強く強固なものになっていて、成長した僕の魅力的な声を聴いていただくことができると思います。
バンチャン (日本語で)カーワイイ!
ヒョンジン タイトル曲の『CIRCUS』は本当に軽快なナンバーですが、一方で例えば、立体的な構造の巨大なステージにも映えそうな、壮大なスケール感を持つ曲になっています。なので、この曲でパフォーマンスするという点だけで見ても、僕たち全員がワクワクするようなナンバーです。STAYの皆さんにもきっと喜んでいただける楽曲です。
喜びとともにプレッシャーも
デビューから5年目、日本デビューから2年強が経過。その間に彼らは、K-POPの新世代を代表するトップアーティストに成長した。今年3月発売の6枚目の韓国盤ミニアルバム『ODDINARY』は、CD予約だけで130万枚を突破し、米Billboardのアルバムチャート「Billboard 200」で1位を獲得。世界的に人気のK-POPでも、同チャート1位獲得は彼らが史上3組目という快挙だ。
――ご自身たちの置かれた今の状況をどう受け止めていますか。
チャンビン 本当に素晴らしい評価をいただけて、幸せだなと感じると同時に、本音を言うと今は若干のプレッシャーを感じているのも事実です。このプレッシャーを最大限、次の目標に向けて進んでいくためのきっかけにして、一生懸命進んでいきたいですね。
バンチャン (日本語で)ガンバリマス!
デビューから4周年が過ぎ、もう5年目に入りましたが、その間、多くの方々のおかげで本当に“大きな贈り物”を受け取っていると感じています。そんな日々をいただけている背景には、メンバー同士の信頼関係もあったし、また僕たちが音楽とステージを愛して頑張ってきたからこその成長もあったと思います。
とはいえ、そこから得られたものがとてつもなく大きかったので、これからも今まで以上に成長して、僕たちがSTAYの皆さんから受け取った贈り物以上のものを返せるように頑張ります。
ハン デビューしてからアルバムを出すたびに自己記録を更新し続けて、本当によくここまで成長してこられたなと感じています。5年目を迎えて、ミニアルバム『ODDINARY』で予約数130万枚超ですとか、アメリカの「Billboard 200」1位といった記録を出せたことは、これまで音楽番組などで1位を取ったときももちろんうれしかったですけど、さらに数万倍うれしく感激してしまう出来事でした。
もちろんこれは自分たちだけの力では成し得ないことで、スタッフやSTAYの皆さんと一緒にやってきたからこそ出せた成果です。さっきチャンビンも言っていましたが、こうした喜びと共にプレッシャーも感じているんです。このプレッシャーを乗り越えられるように、もっと努力していかなければと考えています。
アイエン 「Billboard 200」で首位を獲得したことは光栄に思いますし、感謝しています。これだけ“大きな贈り物”をいただいているからこそ、僕自身はさらに謙虚な姿勢で、アイドルとしてまたボーカリストとしての生活をしていきたいです。今の自分たちのような活動ができているのは、いろいろな面で支援して応援してくださる方々がたくさんいるからだということを忘れずに、一生懸命頑張っていきたいと思います。[中編に続く]