• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
東京ゲームショウ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
日経クロストレンド:マーケティングがわかる、消費が見える
  • 特集・連載
  • データベース
  • セミナー
  • カレンダー
  • 使い方
  • 重要:各種手続きの臨時休止のご案内
  • 【締切迫る】日経クロストレンドと日経電子版のセットが2カ月無料
  • 特集「注目カラートレンド2023」
  • 【2月予告】リアルを変える「デジタルCX(顧客体験)」を特集
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. 家電、文具、日用品オールタイムベスト
家電、文具、日用品オールタイムベスト
  • 全13回

家電、文具、日用品オールタイムベスト

1987年に創刊し、今年で35周年となる日経トレンディ。これまで12月号の「ヒット商品ベスト30」では計1000以上のヒット商品を取り上げた。また、特集でも家電や文房具などの注目商品を徹底的にテストし、その時点での「ベストバイ」を選定してきた。その知見と最新のトレンドを踏まえて、今買うべき最高のモノを探した。
    • 第1回
    • 2022.07.01
    35年間のヒット商品ベスト10 日経トレンディが選ぶ不朽の名作 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。日経トレンディは1987年11月に産声を上げ、毎年のヒット商品をランキング形式で紹介してきた。35年分のランキングから、家電を中心としたモノ系でヒットしたのは何か。編集部が「時代を変えた不朽の名作ベスト10」を決定した。
    • 第2回
    • 2022.07.04
    テレビ35年の進化を振り返る 軸は「大画面化」と「高画質化」 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。日経トレンディが創刊した1987年以降、テレビは「大画面化」と「高画質化」を軸に進化してきた。松下電器産業(現パナソニック)の「画王」、シャープの「アクオス」などの人気ブランドも生まれ、直近では、有機ELと4K液晶に加わった新方式「ミニLED」が話題になっている。
    • 第3回
    • 2022.07.05
    ボールペン35年の歴史を振り返る 歴史に残る「消せるインク」 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。ボールペンの歴史は、そのままインクの進化の歴史だ。第3のインクとして登場した「ゲルインクタイプ」、書いた字が消せる「フリクションボール」など、数十年に一度起きるかどうかの技術革新が立て続けに起こった。
    • 第4回
    • 2022.07.06
    イヤホン35年の歴史を振り返る 骨伝導や穴開き型など百花繚乱 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。イヤホン・ヘッドホンでは、音楽ファンだけでなく、リモートワークの普及以降はオンライン会議をするビジネスパーソンの必携アイテムにもなった。2010年代半ばに無線イヤホンが一般的になったことも革命的だった。
    • 第5回
    • 2022.07.19
    炊飯器35年の歴史を総まくり 押さえるべき3大最新トレンド 創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。炊飯器市場は、高級炊飯器バブルに沸いた2006年以降、現在まで“内釜戦争”が続く。革新的な技術も次々と登場しており、直近では内釜の性能を最大限引き出す炊飯制御プログラムの出来栄えをメーカー間で競い合っている。
    • 第6回
    • 2022.07.20
    衣料用洗剤35年の歴史を振り返る 濃縮タイプ、ジェルボールが躍進 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。衣料用洗剤は、2000年代に粉末から液体へのシフトが進み、超コンパクト液体洗剤の「アタックNeo」(花王)と「トップNANOX」(ライオン)がヒット。14年にはP&Gジャパンが第3の洗剤「ジェルボール」を発売し、支持を集めた。
    • 第7回
    • 2022.07.21
    シャープペン35年の歴史を振り返る 芯に対する不満が次々に解決 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。シャープペンシル市場は高付加価値化の競争が激しく、次々に新商品が生まれている。プロ仕様のスペックを持ったぺんてるの「スマッシュ」、芯に対する不満を解決した三菱鉛筆の「クルトガ」などがヒット商品に化けた。
    • 第8回
    • 2022.07.22
    事実上iPhoneから始まるスマホの歴史 22年は“倍速画面”が一気に普及 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。スマホの必須要件は、アップルが日本でiPhoneを発売した2008年から全く変わっておらず、基本的にカメラやプロセッサー、画面の改良とともに進化してきた。
    • 第9回
    • 2022.07.25
    デジタル文房具35年の歴史を振り返る スマホと差別化に勝機 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。文房具もデジタル化による進化が起こり、2011年にキングジムが手掛けたメモ帳「ショットノート」が一大ブームとなった。高性能カメラ搭載のスマホの登場でデジタル系の存在意義は薄れたが、メーカーの試行錯誤は続いている。
    • 第10回
    • 2022.07.26
    調理家電35年の歴史を振り返る 「買い物もお任せ」が次の新基準 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。調理家電は、2000年代に「健康志向」「お任せ調理」「デザイン性の高さ」という3つの大きな潮流が起き、今でもその流れに沿って進化している。
    • 第11回
    • 2022.07.27
    消しゴム35年の歴史を振り返る “カドケシ革命”が名品を生んだ 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。消しゴムは、業界では伝説ともいえるコクヨS&T(当時)の「カドケシ」の登場以降、多彩な発展を遂げている。3つある消しゴムの選び方のポイントを含め、再チェックしておきたい。
    • 第12回
    • 2022.07.28
    掃除機35年の歴史を振り返る 軽量スティック型が今や主役級に 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。掃除機業界では、ほぼ10年ごとにトレンドの変化が訪れている。1980年代後半から90年代にかけては、従来の布から紙パックでゴミを集める方式へ、2000年代にはサイクロン式へと世代交代が一気に進んだ。米アイロボットの「ルンバ500」が登場した07年も、掃除機業界における歴史的な転換点だ
    • 第13回
    • 2022.07.29
    オーラルケア35年の歴史を振り返る 多様な効果の歯磨き剤が続々 2022年7月4日発売の「日経トレンディ2022年8月号」では、創刊35周年を記念し、「家電、文房具、日用品オールタイムベスト」を特集。オーラルケア用品も各時代でヒット商品が生まれている。1990年代にはマウスウォッシュの利用習慣が定着し、歯磨き剤は従来の虫歯予防に加えて歯周病ケア、美白、知覚過敏ケアとカテゴリーが多様化。最近では、舌をケアして口臭を予防する商品も売れている。

この記事のタグ

  • 家電
  • 日用品
  • ヒット商品

関連特集・連載

  • パナソニックが挑む新デザイン経営
    パナソニックが挑む新デザイン経営 予告
    • 全10回
  • 「ブランディング」の誤解
    「ブランディング」の誤解 予告
  • ダイナミックプライシングの新常識
    ダイナミックプライシングの新常識 予告
    • 全4回
  • 「新・消費者」の研究
    「新・消費者」の研究
    • 全5回
    • 更新日 2023.01.25
    • 第1回
    • 有料記事
    ユーザー発の「自然なバズり」どう生み出す? SNSマーケの新潮流
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 今ならお得!
    【締切迫る】日経クロストレンドと日経電子版のセットが2カ月無料
    【締切迫る】日経クロストレンドと日経電子版のセットが2カ月無料
  • 今週の特集
    注目カラートレンド2023
    注目カラートレンド2023
  • 特集予告
    【2月予告】リアルを変える「デジタルCX(顧客体験)」を特集
    【2月予告】リアルを変える「デジタルCX(顧客体験)」を特集
  • 【2/24開催】オンラインセミナー
    CES&NRF報告会~識者が解説。23年の小売り&テックトレンド最前線~
    CES&NRF報告会~識者が解説。23年の小売り&テックトレンド最前線~
  • 【1/27開催】ハイブリッドセミナー
    2023年「愛されるマーケティング」の在り方とは。さとなおさん×電通・並河さんが語る
    2023年「愛されるマーケティング」の在り方とは。さとなおさん×電通・並河さんが語る

有料会員記事ランキング

    • 1
      注目カラートレンド2023
      色でも勝負するマツダ 「匠塗」第4弾の新色は熟成の赤
      色でも勝負するマツダ 「匠塗」第4弾の新色は熟成の赤
    • 2
      アンチ広告時代の新しいマーケティング
      マーケターが知っておくべきなのは「行動経済学」
      マーケターが知っておくべきなのは「行動経済学」
    • 3
      今瀧健登の「Z世代マーケティング」
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
    • 4
      「ドン・キホーテ」ヒット連発の新方程式
      Z世代もシニアも心踊る ドンキが明かす「ヒット店」の奥義
      Z世代もシニアも心踊る ドンキが明かす「ヒット店」の奥義
    • 5
      旬な人
      noteがポイント制度、広告サービス導入視野 加藤CEOに直撃
      noteがポイント制度、広告サービス導入視野 加藤CEOに直撃
    • 6
      注目カラートレンド2023
      Z世代人気で前年比3割増のヘアワックス 目印はニュアンスカラー
      Z世代人気で前年比3割増のヘアワックス 目印はニュアンスカラー
    • 7
      インサイド
      コロナ禍3年、伸びた店vs沈んだ店ランキング 主要外食・小売り70店
      コロナ禍3年、伸びた店vs沈んだ店ランキング 主要外食・小売り70店
    • 8
      注目カラートレンド2023
      日本流行色協会「2023年の色」は優しく癒やすルミナスイエロー
      日本流行色協会「2023年の色」は優しく癒やすルミナスイエロー
    • 9
      新NISA式 ほったらかし株&投信
      2023年「日経トレンディ投信大賞」決定 分散戦略で耐えよ
      2023年「日経トレンディ投信大賞」決定 分散戦略で耐えよ
    • 10
      海外最新トレンドを追え!
      米国で「お直し永久保証付きアパレル」が活況 世界展開も視野
      米国で「お直し永久保証付きアパレル」が活況 世界展開も視野

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      今瀧健登の「Z世代マーケティング」
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
    • 2
      アンチ広告時代の新しいマーケティング
      マーケターが知っておくべきなのは「行動経済学」
      マーケターが知っておくべきなのは「行動経済学」
    • 3
      若手マーケターが経営層に直撃 「DXと人」
      無印良品のIT部門トップに直撃 「感じの良いオンライン」とは
      無印良品のIT部門トップに直撃 「感じの良いオンライン」とは
    • 4
      インサイド
      コロナ禍3年、伸びた店vs沈んだ店ランキング 主要外食・小売り70店
      コロナ禍3年、伸びた店vs沈んだ店ランキング 主要外食・小売り70店
    • 5
      CRO 売れるサイトの作り方
      売れるサイトづくりに3つの準備 5つの重要指標で現状を把握
      売れるサイトづくりに3つの準備 5つの重要指標で現状を把握
    • 6
      CMフォーカス
      CM後のツイート数が20倍に 住友林業が環境広告でやめた企業主語
      CM後のツイート数が20倍に 住友林業が環境広告でやめた企業主語
    • 7
      データインサイト
      「年代検索好き」トップは40代、趣味も髪形もネットで探す
      「年代検索好き」トップは40代、趣味も髪形もネットで探す
    • 8
      「新・消費者」の研究
      ユーザー発の「自然なバズり」どう生み出す? SNSマーケの新潮流
      ユーザー発の「自然なバズり」どう生み出す? SNSマーケの新潮流
    • 9
      マーケターのためのCES2023キーワード
      CESで発見、フードテック注目11社 「時短&便利」脱却で新境地
      CESで発見、フードテック注目11社 「時短&便利」脱却で新境地
    • 10
      世界の「MaaS」新潮流を読み解く
      テスラが大衆車に? 無人のクルマに何度も遭遇、米MaaS最新ルポ
      テスラが大衆車に? 無人のクルマに何度も遭遇、米MaaS最新ルポ

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      注目カラートレンド2023
      コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
      コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
    • 2
      今瀧健登の「Z世代マーケティング」
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
    • 3
      デザインの価値、デザイナーのスキル
      デザインに必要な34の技術とは スキルマップを大公開
      デザインに必要な34の技術とは スキルマップを大公開
    • 4
      インサイド
      Z世代が選ぶ23年注目ワード NewJeans、OKカフ、クァベギとは?
      Z世代が選ぶ23年注目ワード NewJeans、OKカフ、クァベギとは?
    • 5
      マーケターのためのCES2023キーワード
      CESで発見、未来の健康系ヒット商品4選 自宅のトイレで健康診断
      CESで発見、未来の健康系ヒット商品4選 自宅のトイレで健康診断
    • 6
      「新・消費者」の研究
      ユーザー発の「自然なバズり」どう生み出す? SNSマーケの新潮流
      ユーザー発の「自然なバズり」どう生み出す? SNSマーケの新潮流
    • 7
      「ドン・キホーテ」ヒット連発の新方程式
      ドンキ「売れるPB商品」の源泉 顧客つかむWhatとHowの“6カ条”
      ドンキ「売れるPB商品」の源泉 顧客つかむWhatとHowの“6カ条”
    • 8
      インサイド
      資生堂がなぜPodcast? 疲弊しないオウンドメディアのつくり方
      資生堂がなぜPodcast? 疲弊しないオウンドメディアのつくり方
    • 9
      アンチ広告時代の新しいマーケティング
      生き残るマーケターは「レオナルド・ダ・ヴィンチ」型だ
      生き残るマーケターは「レオナルド・ダ・ヴィンチ」型だ
    • 10
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      マーケターの4割が広告会社をクビに? 波乱の23年の乗り切り方
      マーケターの4割が広告会社をクビに? 波乱の23年の乗り切り方

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

人気記事ランキング

    • 1
      日本酒ランキング2023
      新政酒造、「木桶工房」設立へ 秋田杉使った伝統製法へ回帰 
      新政酒造、「木桶工房」設立へ 秋田杉使った伝統製法へ回帰 
    • 2
      2022年ヒット総まくり
      22年バラエティ番組ランキング 有吉弘行の冠2番組が上位に
      22年バラエティ番組ランキング 有吉弘行の冠2番組が上位に
    • 3
      エンタ!インタビュー
      『レジェンド&バタフライ』大友啓史、木村拓哉とのコラボ語る
      『レジェンド&バタフライ』大友啓史、木村拓哉とのコラボ語る
    • 4
      2022年ヒット総まくり
      川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
      川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
    • 5
      「ドン・キホーテ」ヒット連発の新方程式
      ドンキ「売れるPB商品」の源泉 顧客つかむWhatとHowの“6カ条”
      ドンキ「売れるPB商品」の源泉 顧客つかむWhatとHowの“6カ条”
    • 6
      注目カラートレンド2023
      日本流行色協会「2023年の色」は優しく癒やすルミナスイエロー
      日本流行色協会「2023年の色」は優しく癒やすルミナスイエロー
    • 7
      注目カラートレンド2023
      色でも勝負するマツダ 「匠塗」第4弾の新色は熟成の赤
      色でも勝負するマツダ 「匠塗」第4弾の新色は熟成の赤
    • 8
      旬な人
      noteがポイント制度、広告サービス導入視野 加藤CEOに直撃
      noteがポイント制度、広告サービス導入視野 加藤CEOに直撃
    • 9
      今瀧健登の「Z世代マーケティング」
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
    • 10
      注目カラートレンド2023
      コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
      コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      今瀧健登の「Z世代マーケティング」
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
      「Z世代」というペルソナのウソ 購入前のファン化をどう行う?
    • 2
      2022年ヒット総まくり
      川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
      川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
    • 3
      2022年ヒット総まくり
      22年バラエティ番組ランキング 有吉弘行の冠2番組が上位に
      22年バラエティ番組ランキング 有吉弘行の冠2番組が上位に
    • 4
      インサイド
      コロナ禍3年、伸びた店vs沈んだ店ランキング 主要外食・小売り70店
      コロナ禍3年、伸びた店vs沈んだ店ランキング 主要外食・小売り70店
    • 5
      アンチ広告時代の新しいマーケティング
      マーケターが知っておくべきなのは「行動経済学」
      マーケターが知っておくべきなのは「行動経済学」
    • 6
      若手マーケターが経営層に直撃 「DXと人」
      無印良品のIT部門トップに直撃 「感じの良いオンライン」とは
      無印良品のIT部門トップに直撃 「感じの良いオンライン」とは
    • 7
      CMフォーカス
      CM後のツイート数が20倍に 住友林業が環境広告でやめた企業主語
      CM後のツイート数が20倍に 住友林業が環境広告でやめた企業主語
    • 8
      日本酒ランキング2023
      新政酒造、「木桶工房」設立へ 秋田杉使った伝統製法へ回帰 
      新政酒造、「木桶工房」設立へ 秋田杉使った伝統製法へ回帰 
    • 9
      世界の「MaaS」新潮流を読み解く
      テスラが大衆車に? 無人のクルマに何度も遭遇、米MaaS最新ルポ
      テスラが大衆車に? 無人のクルマに何度も遭遇、米MaaS最新ルポ
    • 10
      インサイド
      資生堂がなぜPodcast? 疲弊しないオウンドメディアのつくり方
      資生堂がなぜPodcast? 疲弊しないオウンドメディアのつくり方

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      2022年ヒット総まくり
      22年バラエティ番組ランキング 有吉弘行の冠2番組が上位に
      22年バラエティ番組ランキング 有吉弘行の冠2番組が上位に
    • 2
      2022年ヒット総まくり
      2022年の映画興収&満足度ランキング 満足度3位にインド映画
      2022年の映画興収&満足度ランキング 満足度3位にインド映画
    • 3
      井上芳雄 エンタメ通信
      『エリザベート』が愛される理由 4年ぶりのトート役(井上芳雄)
      『エリザベート』が愛される理由 4年ぶりのトート役(井上芳雄)
    • 4
      2022年ヒット総まくり
      2022年ドラマランキング 相棒、鎌倉殿、マイファミリーは何位?
      2022年ドラマランキング 相棒、鎌倉殿、マイファミリーは何位?
    • 5
      2022年ヒット総まくり
      川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
      川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
    • 6
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI 新グループMAZZEL、BE:FIRSTと違わなければ意味がない
      SKY-HI 新グループMAZZEL、BE:FIRSTと違わなければ意味がない
    • 7
      「ドン・キホーテ」ヒット連発の新方程式
      ドンキ「売れるPB商品」の源泉 顧客つかむWhatとHowの“6カ条”
      ドンキ「売れるPB商品」の源泉 顧客つかむWhatとHowの“6カ条”
    • 8
      インサイド
      Z世代が選ぶ23年注目ワード NewJeans、OKカフ、クァベギとは?
      Z世代が選ぶ23年注目ワード NewJeans、OKカフ、クァベギとは?
    • 9
      注目カラートレンド2023
      コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
      コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
    • 10
      2022年ヒット商品ベスト30
      2022年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30
      2022年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2023年2月号
    日経クロストレンド リテールメディア大研究
    リテールメディア大研究
  • 2023年2月号
    日経デザイン 注目カラートレンド2023
    注目カラートレンド2023
  • 2023年2月号
    日経トレンディ 新NISA式 ほったらかし株&投信
    新NISA式 ほったらかし株&投信
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    日本酒ランキング2023 全5回
    日本酒ランキング2023
  • 2
    2022年ヒット総まくり 全15回
    2022年ヒット総まくり
  • 3
    エンタ!インタビュー
    エンタ!インタビュー
  • 4
    「ドン・キホーテ」ヒット連発の新方程式 全3回
    「ドン・キホーテ」ヒット連発の新方程式
  • 5
    注目カラートレンド2023 全10回
    注目カラートレンド2023
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    消費&マーケ 大予測2023
    23年のZ世代トレンドはどうなる? 新キーワードは「セルフケア」
    23年のZ世代トレンドはどうなる? 新キーワードは「セルフケア」
  • 2
    Z世代に受けるショート動画の作り方
    企業もできる! Z世代に愛されるショート動画作り「10の心得」
    企業もできる! Z世代に愛されるショート動画作り「10の心得」
  • 3
    消費&マーケ 大予測2023
    「値上げしても売れる商品」の4条件 POSデータで判明
    「値上げしても売れる商品」の4条件 POSデータで判明
  • 4
    徳力基彦のビジネスに役立つSNS活用術
    TwitterでURLをクリックしてもらえない人へ 逆転のSNS発想法
    TwitterでURLをクリックしてもらえない人へ 逆転のSNS発想法
  • 5
    30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
    30年データで突き止めた新ワード「消齢化」 消えゆく年代の壁
    30年データで突き止めた新ワード「消齢化」 消えゆく年代の壁
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

ヒット商品 デザイン の事例
  • 1
    注目カラートレンド2023
    Z世代人気で前年比3割増のヘアワックス 目印はニュアンスカラー
    Z世代人気で前年比3割増のヘアワックス 目印はニュアンスカラー
  • 2
    注目カラートレンド2023
    応募者2万人超えのZOZO「似合うラボ」で「新色」に挑戦してみた
    応募者2万人超えのZOZO「似合うラボ」で「新色」に挑戦してみた
  • 3
    注目カラートレンド2023
    コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
    コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
  • 4
    注目カラートレンド2023
    色でも勝負するマツダ 「匠塗」第4弾の新色は熟成の赤
    色でも勝負するマツダ 「匠塗」第4弾の新色は熟成の赤
  • 5
    インサイド
    Z世代も魅了 レコードプレーヤー「サウンドバーガー」ヒットの訳
    Z世代も魅了 レコードプレーヤー「サウンドバーガー」ヒットの訳
もっと見る
<![CDATA[独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング]]> <![CDATA[楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは]]> <![CDATA[価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密]]> <![CDATA[LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ]]> <![CDATA[ビームスの新型ECはなぜ一覧性が悪いのか 第3のマーケ手法とは]]> <![CDATA[InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説]]> <![CDATA[東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍]]> <![CDATA[LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開]]> <![CDATA[なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」]]> <![CDATA[人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計]]>

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

ブランド価値向上 の人気記事
  • 1
    インサイド
    急成長「Yogibo」、異色のマーケ戦略の全貌 CMと格闘技がカギ 
    急成長「Yogibo」、異色のマーケ戦略の全貌 CMと格闘技がカギ 
  • 2
    注目カラートレンド2023
    コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
    コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
  • 3
    YouTubeマーケ完全マニュアル
    街のケーキ店が全国から集客 人件費も稼ぎ出す仰天YouTube活用
    街のケーキ店が全国から集客 人件費も稼ぎ出す仰天YouTube活用
  • 4
    日本に響いたキャッチコピー&CM 2022
    サントリー「人生には、飲食店がいる。」に学ぶ、言葉の選び方
    サントリー「人生には、飲食店がいる。」に学ぶ、言葉の選び方
  • 5
    日本酒ランキング2023
    発表!イノベーティブ酒蔵ランキング 2023 新しいサケ続々
    発表!イノベーティブ酒蔵ランキング 2023 新しいサケ続々
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
    サブスクビジネス 失敗からの脱却
    サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
  • 味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
    オンラインコミュニティー活用術
    味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    インサイド
    Z世代が選ぶ23年注目ワード NewJeans、OKカフ、クァベギとは?
    Z世代が選ぶ23年注目ワード NewJeans、OKカフ、クァベギとは?
  • 2
    マーケターのためのCES2023キーワード
    プロマーケターが見たCES 2023 3つの「新・顧客接点」が明らかに
    プロマーケターが見たCES 2023 3つの「新・顧客接点」が明らかに
  • 3
    30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
    データで見る「好きな料理」30年史 ラーメンが“食った”料理は?
    データで見る「好きな料理」30年史 ラーメンが“食った”料理は?
  • 4
    注目カラートレンド2023
    コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
    コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割
  • 5
    30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
    30年データで突き止めた新ワード「消齢化」 消えゆく年代の壁
    30年データで突き止めた新ワード「消齢化」 消えゆく年代の壁
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    新型コロナ「5類」、5月8日に移行 政府決定
  • 2
    トヨタの新章開く「カーガイ」 社長に就く佐藤恒治氏
  • 3
    佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う
  • 4
    楽天G、社債残高1.8兆円超え 個人向け債利率3.3%に
  • 5
    強盗指示役のルフィか フィリピンで拘束4人に逮捕状

未来消費カレンダー

新着19 件 / 現在6,483 件

01/30
シャープ、プラズマクラスターエアコン<Xシリーズ>9機種を発売
01/30
ライオン、新ブランド「by me」をD2Cサービスで開始
01/30
コカ・コーラシステム、「COSTA×GODIVA ショコララテ」を発売
01/31
住友不動産グループ、「羽田エアポートガーデン」を全面開業
02/01
「シルク・ドゥ・ソレイユ」の日本公演が5年ぶりに開催
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
  1. 日経クロストレンド
  2. 家電、文具、日用品オールタイムベスト
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • オプトアウトについて
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2023 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

【オトクな初割】お申し込みは今すぐ!

今すぐ続きを読む
会員登録(無料)
会員の方はこちら
ログイン

【オトクな初割】お申し込みは今すぐ!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

【オトクな初割】お申し込みは今すぐ!

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

【オトクな初割】お申し込みは今すぐ!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

【オトクな初割】お申し込みは今すぐ!

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

【オトクな初割】お申し込みは今すぐ!

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約