
「Web3」で変わるビジネス
-
- 第3回
- 2023.01.31
Web3マーケ活用術 競合から顧客を奪う“吸血鬼アタック”とは? 新しいテックトレンドとして注目を集める「Web3(ウェブスリー)」。金銭的な機能を持つデジタルアセット(トークン)は従来のマーケティング手法にどのような変化をもたらすのか。ブロックチェーン開発のGinco(ギンコ、東京・中央)を率いる森川夢佑斗代表が解説する。 -
- 第2回
- 2022.09.29
今さら聞けない! 「4つのレイヤー」で考えるWeb3ビジネス 次世代の分散型インターネットといわれる「Web3(ウェブスリー)」。新規参入を目指す企業が知っておくべきWeb3ビジネスの「4つのレイヤー構造」とは何か。ブロックチェーン開発のGinco(ギンコ、東京・中央)を率いる森川夢佑斗代表が解説する。 -
- 第1回
- 2022.06.14
結局、「Web3」とは何なのか? ブームの3つの背景と、理想と現実 ブロックチェーン技術を活用した次世代の分散型インターネット「Web3(ウェブスリー)」。ユーザーが自らデータを共有・管理しながら運用する「新しいインターネットの形」といわれるWeb3がビジネスに及ぼす影響はどんなものか。ブロックチェーン開発のGinco(ギンコ、東京・中央)を率いる森川夢佑斗代表が解説する連載の第1回。そもそもWeb3とは何なのか、改めて考える。