
- 全3回
マーケ視点で復習 Google I/0 2022
-
- 第1回
- 2022.05.30
グーグル、“脱クッキー”と広告を両立 FLoCの次はTopics API 米グーグルは開発者会議「Google I/O 2022」を2022年5月11~12日に開催した。WebやAI(人工知能)など大半は技術者向けの専門的な内容だったが、マーケターにとっても「脱クッキー」にまつわるプライバシー関連のトピックは見逃せない。最近のグーグルの動向を踏まえて注目ポイントを紹介する。 -
- 第2回
- 2022.06.01
米グーグルの脱クッキー新機能「Topics API」 仕組みを図解 米グーグルが2022年5月11~12日に開催した開発者会議「Google I/O 2022」では、脱クッキーの動きが広がる中、健全なネット広告市場を維持するために開発する「プライバシーサンドボックス」に関するセッションが多く見られた。22年1月に発表した「Topics API」についてグーグルの説明を読み解く。 -
- 第3回
- 2022.06.03
猶予は1年あまり 解析ツール旧版Google Analyticsの終了が迫る 米グーグルの開発者会議「Google I/O 2022」の中で、特にマーケターを対象としたセッションがアクセス解析ツール「Google Analytics」の説明だった。既に同社は、従来版を23年7月で終了すると発表しており、新版への乗り換え猶予は約1年。I/Oで説明された内容から新機能のポイントを読む。