※日経エンタテインメント! 2023年3月号の記事を再構成

デジタルネーティブで次のトレンドを生み出す存在であることから、各方面からの注目度が高まっている「Z世代」。そんなZ世代の女子3人が、今、若者たちの間で話題となっているヒト・モノ・コトをテーマにトークを展開。そこからヒットの芽が見えてくるかも!? 今回のテーマはバレンタインデー&チョコ事情。そしてホワイトデーのお返しについても聞きました。

――高校時代のバレンタインデーの思い出は?

中原 渡す相手でいうと、あまり男女は関係なくて、チョコレートをあげることを皆で楽しむ一大イベント的な感じだったよね。

廣瀬 そうそう。ハロウィーンに近い感じかも。好きな男の子にチョコを渡すこともあったけど、むしろ「友チョコ」のほうがメーンだった気がする、

吉田 私はクラスの友達に加えて部活の先輩や後輩にも渡していたから、毎年150個くらい手作りして持っていってたな。

中原 すごい数だね(笑)。

吉田 ちゃんと1つずつ包装までしてね。時期的に期末試験とかぶってたからそれも大変だった。

廣瀬 私は女子校だったから包装はせず、まとめてタッパーに入れて持っていく感じだった(笑)。

中原 あと、チョコだと皆とかぶるから、マカロンやチーズケーキといった量産しやすいスイーツを作ったりもしてたよね。

吉田 インスタのストーリーを見て、周りの友達が何を作っているのかをチェックしたりもしたな。

中原 バレンタインシーズンになると、インスタやTikTokに作り方動画がいっぱい上がるしね。少数ではあったけど、本命チョコをあげて成功した子が、男子に渡している瞬間を友達に動画で撮影してもらい、それを上げてたりもしてた。

廣瀬 それはエモい動画だね。そう意味では、今年のバレンタインは大学になって初めてだったから、「一体どうなるんだろう?」って感じで。

中原 でも高校時代のようなクラスはないし、春休み中だから大量に作って持っていくことからは解放されました(笑)。

チョコ好きのための検定

吉田 実は私、チョコレート好きが高じて、高校時代に「チョコレート検定」を取ったんだよね。

廣瀬 そんなのあるんだ。

吉田 私は筆記試験で取れる初級を持っているんだけど、上級になるとテイスティング試験まであるんだって。

チョコレート検定
累計1万5000人が受験した話題の検定
明治が主催団体となり、2016年から年に1回、初級、中級、上級の3つのレベルで実施しており、累計受験者は1万5000人にのぼる。試験内容は、チョコレートの歴史、チョコレートの製造方法、主原料のカカオに関する知識など幅広い。なお上級は筆記に加えてテイスティングも実施され、合格率は約10%と、難易度の高いものとなっている。

中原 おすすめのチョコってあったりする?

吉田 宝石のような見た目で高級感のある「デルレイ」とかおすすめだよ。あとトレンドでいうと、美容系チョコかな。カカオ豆に含まれるカカオポリフェノールには美肌効果やアンチエイジング効果があるらしく、高カカオのチョコのほうが美容には良いと言われている。

中原 確かにカカオ濃度が高いチョコはいろんなメーカーから出てて、最近人気の傾向にあるよね。

美容系チョコ
注目を集めるカカオポリフェノール
「高カカオチョコレート」を筆頭に、美容や健康に良いとされる美容系チョコが人気に。カカオ豆に含まれるカカオポリフェノールは優れた抗酸化作用を持ち、美肌&アンチエイジング効果があると言われる。写真は、カカオ含有量が90%のリンツ「エクセレンス 90%カカオ」。

廣瀬 私がネットを見ていて気になったのは、ゴディバと『あつまれ どうぶつの森』がコラボレーションしたチョコ。キャラクターが描かれていたりして、かわいいと思った。

吉田 それなら、チョコに詳しくない男子でも喜んでくれそうだよね。

「ゴディバ×あつ森」チョコ
名門チョコと人気ゲームがバレンタインコラボ
チョコレートの名門ブランドであるゴディバと、人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』が、23年のバレンタインデーに合わせてコラボレーションした限定チョコレート。ゲームに登場する人気キャラクターのたぬきち、しずえなどがデザインされたチョコレートに仕上がっている。オリジナルデザインのポーチが付いたものなど、全6種類が1月6日から販売中。

ホワイトデーでセンスがいいと思ったお返しは…

中原 ホワイトデーでいうと、友チョコをあげた男子からセンスのいいものが返ってきたりすると、見る目が変わったりするよね(笑)。

廣瀬 あるある。ブラウニーとかうれしかったな。あと、ハンドクリームを渡している子がいて、センスいいなと思った。

中原 確かにリップやアイシャドウなどの色味系のコスメだと、合う合わないがあったりする。今の子たちは、ほとんどが「パーソナルカラー診断」をやってて、自分に合う色を知っちゃってるからね。

今月のZ世代女子
中原結愛(19)/大学1年生。「ジャニーズではSexyZoneのことが昔から好きで、推しは中島健人くんです」
中原結愛(19)
大学1年生。「ジャニーズではSexyZoneのことが昔から好きで、推しは中島健人くんです」
廣瀬瑞乃(18)/大学1年生。「お笑い芸人のサンドウィッチマンにハマっていて、富澤さんの想定の上をいくボケが好きです」
廣瀬瑞乃(18)
大学1年生。「お笑い芸人のサンドウィッチマンにハマっていて、富澤さんの想定の上をいくボケが好きです」
吉田るい(19)/大学1年生。「Official髭男dismの曲が大好きで、特に『115万キロのフィルム』がお気に入りです」
吉田るい(19)
大学1年生。「Official髭男dismの曲が大好きで、特に『115万キロのフィルム』がお気に入りです」
9
この記事をいいね!する