
エンタ!Topics
-
- 2022.05.13
エンタメの青春時代78~83年は“今”を作ったキセキの時間だった ここにきて若者や海外から大きく注目されている80年代日本のエンタメ。様々なクロスオーバーが起こり、カオスで、猥雑で、エキサイティングだったこの時代に何が起きていたのか。アイドルもアニメも音楽も…思えばここから始まった“日本のエンタメの青春時代”について、日経エンタテインメント!誌上で20年間「テレビ証券」を連載し、先日『黄金の6年間』を上梓したメディアプランナーの指南役が解説する。 -
- 2022.05.09
SixTONESが見せたクリエイティブ新拠点での映像制作 誰もがもっと自由にイマジネーションを形にできる――そんな時代に先駆けてオープンした日本初のスタジオで、音楽コンテンツ第1号としてSixTONES(ストーンズ)がパフォーマンス動画を撮影。新時代ジャニーズが体感した新時代の映像技術とは。