2022年5月2日発売の「日経トレンディ2022年6月号」 ▼Amazonで購入する では、「2022年上半期ヒット大賞&下半期ヒット予測」を特集。マネー分野では、プリペイドカードと家計簿アプリを組み合わせた「B/43」が利用者を獲得。下半期は、「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」が旅行・ホテル好きからの注目度を高めそうだ。
※日経トレンディ2022年6月号より。詳しくは本誌参照
個人向けのフィンテック分野で利用者数を伸ばしているのが、プリペイドカードと家計簿アプリを組み合わせた支出管理サービス「B/43(ビーヨンサン)」(スマートバンク)だ。2021年末に10万を超えたアプリ累計ダウンロード数は、その後も増え続け、22年3月末には半年前の約8倍に。プリカの決済総額も同期間で5倍近く増え、月間決済額が数億円規模にまで成長した。
「日経トレンディ2022年6月号」の購入はこちら(Amazon)

21年7月に開始した、夫婦やパートナー間で家計をまとめる機能「ペア口座」が支持を獲得。12月に投入したAndroid版も利用者増を後押しし、新たな付加価値を持つキャッシュレス決済手段として存在感を高めた。
この記事は会員限定(無料)です。