ソロキャンブームの2つの理由 『ゆるキャン△』はなぜ人気?

2022年05月09日
  • 「ソロキャン」人気など、第2次キャンプブームに大きな影響を与えた、あfろ氏による漫画『ゆるキャン△』。様々な関連グッズも売り上げを伸ばした
  • 【漫画】『ゆるキャン△』(芳文社)
  • 【ドラマ】『ゆるキャン△』
  • 【TVアニメ】『ゆるキャン△』
  • 【映画】『ゆるキャン△』
  • 富士山周辺など、風景を再現した美しいキャンプ地の描写
  • 実在商品をモデルにしたと思われる〝激似〟グッズが多数登場
  • 再現したくなるキャンプ飯・旅グルメの描写
  • ■ゆるキャン△×DRESS メスティン
  • ■なでしこのニットキャップ(左) ■志摩リンのストライプマフラー(右)
  • ■ゆるキャン△×味方屋作リンちゃんの鉈
  • 2018年11月に公式イベント「秘密結社ブランケット音楽祭」第1回が、作中の「本栖高校」のモデルとなった山梨県の中学校で開催
  • JR東海のコラボ列車は珍しく、鉄道ファンも注目
  • アニメ第1作目の3話放送週に行われた、京都の叡山電鉄とのコラボイベント。既に多くのファンが集まり「関係者の誰もがヒットを確信した」(綾野氏)
  • アニメ『ゆるキャン△ SEASON2』の後半は、静岡県が主な舞台。モデル地を中心に県内を巡るスタンプラリーも開催
  • 静岡県との観光キャンペーンで制作されたマップ。伊豆半島の大室山など、作中に登場したモデル地を網羅。伊豆の観光地の風景を忠実に再現。アニメ『SEASON2』・13話(下)
  • アニメ版主題歌を歌う亜咲花によるコラボソングも話題に
  • ソロキャンブームの2つの理由 『ゆるキャン△』はなぜ人気?(画像)