
Z世代発 SNSトレンドリポート
-
- 第5回
- 2022.12.27
Z世代の2022年人気スポットトップ3 Instagram保存数で調査 Z世代が2022年に興味を持ったスポットはどこなのか――。そのトレンドは、Instagramの保存数ランキングから垣間見える。FinT(東京・目黒)が展開する、Z世代を中心に累計フォロワー90万人を超える女性向けメディア「Sucle(シュクレ)」の編集部が若者のトレンドを紹介する本連載。第5回は、Z世代の人気スポットについてInstagramの保存数ランキングから追う。 -
- 第4回
- 2022.11.01
「美術館」がZ世代の定番スポットに 納得の「集まる3つの理由」 無機質カフェ、ネオ・フードコートだけじゃない。Z世代がよく通う場所があるという。それは美術館だ。FinT(東京・目黒)が展開する、Z世代を中心に累計フォロワー数90万人を超える女性向けメディア「Sucle(シュクレ)」の編集部が若者のトレンドを紹介する本連載。第4回の今回は、堅いイメージのあった美術館が、Z世代の定番スポットとなっている理由を追う。 -
- 第3回
- 2022.08.03
Z世代の次のトレンド「ネオ・フードコート」とは 食もタイパ? 無機質カフェに続き、Z世代が集う場所があるという。それは何と、フードコート。Z世代を中心に累計フォロワー数90万人を超える女性向けFinT(東京・目黒)のメディア「Sucle(シュクレ)」。運営する編集部内では、毎週Instagram上の新トレンドをリポートとしてまとめている。本連載はこのリポートの中から注目のトレンドを紹介していく。連載第3回の今回は、新機軸の複合業態「ネオ・フードコート」について。 -
- 第2回
- 2022.06.07
Z世代注目の「無機質カフェ」って何? 意外な人気の理由 Z世代が集う「無機質カフェ」とは何か? Z世代を中心に累計フォロワー89万人を超えるFinT(東京・目黒)の女性向けメディア「Sucle(シュクレ)」。運営する編集部内では、毎週Instagram上の新トレンドをリポートとしてまとめている。本連載はこのリポートの中から注目のトレンドを紹介していく。連載第2回の今回は、“自分映え”するカフェについて、Sucle編集部の三浦玲央奈さんがリポート。 -
- 第1回
- 2022.04.22
InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説 Z世代を中心に、総フォロワー87万人を超える女性向けメディア、Sucle(シュクレ)。運営するFinT(東京・目黒)のSucle編集部では、毎週Instagram上で起きているトレンドや、自社で投稿した記事に関しての分析を行い、社内でリポートとして共有している。本連載は、その社内向けのリポートを再編集し、InstagramにおけるZ世代のトレンドや受ける投稿の傾向について、Sucle編集部のZ世代自らが届ける。連載第1回は、Instagramで見るべき指標について、Sucle編集部の三浦玲央奈さんがリポート。