21年3月31日~5月23日に行われた「YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE」。渋谷スクランブル交差点の地下に架空のライブスペースがあるという設定 (C)KDDI・au 5G / 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト

メタバース「バーチャル渋谷」成長の背景にユーザーの“作る”力

2022年06月20日
  • 「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2020」 (C)KDDI・au 5G / 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト
  • KDDI事業創造本部副本部長の中馬和彦氏(右)と、「cluster」を運営するクラスター取締役COOの成田暁彦氏(左) 写真/中村嘉昭
  • 期間中には、音楽ユニット・Creepy Nutsがスクランブル交差点上の巨大ステージに登場。ロックバンド・MY FIRST STORYもバーチャルLIVEを開催。(上)TikTokフォロワー320万人突破の4人組ダンスヴォーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」のライブの様子。(下)映像作家・宇川直宏のライブ配信スタジオ「SUPER DOMMUNE tuned by au 5G」 (C)KDDI・au 5G / 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト
  • 21年3月31日~5月23日に行われた「YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE」。渋谷スクランブル交差点の地下に架空のライブスペースがあるという設定 (C)KDDI・au 5G / 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト
  • 一般のユーザーが有志でライブ会場の入り口に案内のテント(上)と看板(下)を設置。どちらもアバターで作られたものだという (C)KDDI・au 5G / 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト
  • コミックス「名探偵コナン」100巻発売記念 江戸川コナン×安室透 スペシャルトーク in バーチャル渋谷 (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 (C)KDDI・au 5G / 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト