有楽町マルイの7階にNFTマーケットプレイスのギャラリーがオープンした。2021年11月20日にオープンした「楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」だ。アニメのセル画を販売するRAKUICHI(東京・千代田)が開設した。7月に開設したNFTマーケットプレイス「楽座」のビジネスラボという位置づけ。高価なセル画が並ぶほか、打ち合わせスペースなどを構える、マルイではなんとも異色の空間だ。

(22年1月掲載の特集「NFTバブルは本物か」を細分化したものです。)
楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYOには、セル画などが展示
楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYOには、セル画などが展示
有楽町マルイの7Fにある
有楽町マルイの7Fにある

 リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する――。楽座では、所有していることを証明できるNFTがついたリアルなアニメのセル画を販売している。百貨店で売られている鑑定書や認定書のついたセル画や原画などの現物作品を所有する権利をNFT化しているのが特徴。NFT所有者がNFTを無効化(BURN)すると、現物のセル画や原画を所有者に配送する仕組みだ。ギャラリーで販売はしておらず、いってみればセル画を見るだけ。購入する場合は楽座にアクセスする。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
1
この記事をいいね!する