芸人ファン向けにデジタルトレーディングカードを2020年から販売しているのが、吉本興業だ。22年3月19日にはその新版の「FANYよしもとデジタルコレカ」を発売した。音が出るのが特徴で、好きな芸人が動き、ネタもやる。スマホにいつでも好きな芸人のネタを“合法的”に持ち運べる。
(22年1月掲載の特集「NFTバブルは本物か」を細分化したものです。新版の「FANYよしもとデジタルコレカ」は22年3月19日に発売となりましたので、該当部分だけを変更して掲載いたします。)
吉本は早くからNFTに取り組んできた。20年11月に「よしもとデジタルコレカ」を発売したのは、「吉本のIP(知的財産)と相性が良さそうなNFTという技術を使った芸人のオリジナルコンテンツをファンに向けていち早く提供したかったから」(吉本興業コンテンツ事業本部コンテンツ事業部専任部長の松野浩之氏)。19年に紙のトレーディングカードを発売して5万パックほど売れた。そのため20年11月に第2弾を発売したが、同時にNFTのデジタルトレーディングカードも発行した。7万5000パック売れた紙のトレーディングカードの裏面にQRコードがあり、これを「よしもとデジタルコレカアプリ」で読むとNFTのデジタルトレーディングカードを入手できる。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。