
ネクストブレイクファイル
-
- 第42回
- 2023.06.02
寺本莉緒 Netflix『サンクチュアリ -聖域-』で大注目の21歳 2023年5月4日より全世界配信中の、大相撲を題材としたNetflixシリーズ『サンクチュアリ -聖域-』で、主人公の心の支えとなるホステス・七海役を演じて注目されているのが寺本莉緒だ。 -
- 第41回
- 2023.05.26
酒井大地 大型オーディション出身の期待の新星が映画単独初主演 5月19日より公開の映画『僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。』で単独初主演を務めるのが酒井大地だ。 -
- 第40回
- 2023.05.19
シン・シア 1400人超の中から主役をつかんだ期待の新人 2023年5月26日公開の映画『THE WITCH/魔女 -増殖-』にて、1400人を超える参加者の中から主人公の座を射止め、本作で長編映画デビューを果たした期待の新人女優がシン・シアだ。 -
- 第39回
- 2023.04.28
井頭愛海 大河出演と『波よ聞いてくれ』で注目度が急上昇 小芝風花主演の金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』に、ラジオ局の実直なミキサー・箱坂富美を演じているのが、近年めきめきと存在感を増し、NHK大河ドラマ『どうする家康』での熱演も話題となった22歳の井頭愛海だ。 -
- 第38回
- 2023.04.07
香音 ティーンモデル出身の成長株が地上波連ドラ初主演 10代の頃からモデルや俳優として活躍し、ティーンから絶大な支持を得る21歳の香音が、ドラマ『ガチ恋粘着獣』にて地上波連続ドラマ初主演(石井杏奈とのダブル主演)を果たす。 -
- 第37回
- 2023.03.31
髙石あかり 独特の存在感で主演・ヒロイン作が相次ぐ 2023年春、新作公開が相次ぐ20歳の髙石あかり。3月24日には映画初主演作である『ベイビーわるきゅーれ』(21年)の待望の続編『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』(渋谷プロダクション配給)の公開が控えている。 -
- 第36回
- 2023.03.17
浅川梨奈 『大病院占拠』『おとななじみ』で注目の若手個性派 独特の存在感を発揮する俳優として目覚ましい活躍を見せている23歳の浅川梨奈。現在『大病院占拠』(日本テレビ系)に常陸亜理紗/桃鬼役で出演しているほか、5月12日公開予定の『おとななじみ』で小戸森美桜役を演じる。 -
- 第35回
- 2023.03.10
小宮璃央 刺激的な設定と描写のドラマで自らの可能性を広げる 同名原作漫画の世界観そのままに、性行為が法律で禁じられた近未来の日本という舞台設定と、刺激的な性描写で話題のドラマ『アカイリンゴ』。関東では地上波キー局での放送がないにも関わらず、TVerのお気に入り登録者数が15万人に迫っている話題作で、主人公・犬田光を演じているのが20歳の小宮璃央だ。 -
- 第34回
- 2023.03.03
畑芽育 芸歴19年の20歳が青春映画の初ヒロインで飛躍 1歳から芸能活動を始め、2022年に20歳を迎えた畑芽育。数々の作品に出演してきたが、23年3月3日公開の映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』にて、意外にも初となる青春恋愛映画のヒロインを演じる。 -
- 第33回
- 2023.02.24
詩羽(水曜日のカンパネラ) 『エジソン』で注目の新時代歌姫 2012年に活動を開始した3人組音楽ユニット・水曜日のカンパネラへ、2代目主演/歌唱担当として21年9月に加入した詩羽(うたは)。パッツン前髪に刈り上げ、口元のピアス、ビビッドなカラーリングのファッションが目を引く存在だ。 -
- 第32回
- 2023.02.17
NOA 『君の花になる』出演で注目度が急上昇のソロアーティスト 2022年10月から放送されたTBSドラマ『君の花になる』に期間限定グループ「8LOOM(ブルーム)」のメンバーとして出演していたNOAが、23年2月22日、初アルバムにして初のフィジカルリリースとなる『NO.A(ナンバーエー)』を発売する。 -
- 第31回
- 2023.02.10
増子敦貴 スーパー戦隊シリーズで注目された23歳がドラマ初主演 男女7人組ダンス&ボーカルグループ「GENIC」のメンバー・増子敦貴。『機界戦隊ゼンカイジャー』(2021年)のツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー役で注目を浴びるなど俳優としても活躍中の増子が、1月から配信中のDMM TVオリジナルドラマ『ナナシ-第七特別死因処理課-』にて連続ドラマ初主演を果たした。 -
- 第30回
- 2023.02.03
紺野彩夏 個性的な役が舞い込む実力派が不倫の相手役で新境地 1月スタートのドラマ『わたしの夫は―あの娘の恋人―』(テレビ大阪/毎週土曜25時・BSテレ東/毎週土曜24時)の“あの娘”こと、睦美を演じる23歳の紺野彩夏。主人公・香織(山下リオ)の夫・拓也(泉澤祐希)の不倫相手という役どころだ。睦美にも夫がおり、本作では2組のダブル不倫から始まる愛憎劇を描く。 -
- 第29回
- 2023.01.27
吉田美月喜 主演・ヒロイン作が3本控える注目の若手演技派 2023年は2本の主演作と1本のヒロイン作への映画出演が決定するなど、大きな飛躍が期待される19歳の吉田美月喜。先陣を切って1月27日に公開される、常盤貴子とダブル主演を務めた『あつい胸さわぎ』では、18歳・千夏をみずみずしく演じている。 -
- 第28回
- 2023.01.06
鶴嶋乃愛 仮面ライダーヒロインで注目の美少女が連ドラ初主演 ティーン誌モデルとして10代から圧倒的な支持を集め、『仮面ライダーゼロワン』(19年)のヒロイン・イズ役にて女優デビューを果たした鶴嶋乃愛が、1月5日スタートのドラマ『あなたは私におとされたい』にて連続ドラマ初主演を果たす。 -
- 第27回
- 2022.11.25
八木莉可子 大型作品が続く俊英は宇多田ヒカルと不思議な縁が デビュー直後から、新人女優の登竜門として知られるポカリスエットのブランドキャラクターに抜てきされるなど、早くから注目の存在であった八木莉可子。現在21歳になる彼女の最新作が、Netflixシリーズ『First Love 初恋』だ。 -
- 第26回
- 2022.11.18
見上愛 JRAの年間キャラクターに抜てきの期待株が舞台初挑戦 2022年は長澤まさみとともにJRA年間プロモーションキャラクターに抜てきされ、『liar』で連ドラ初主演(佐藤大樹とのW主演)を果たした見上愛。デビュー4年目にして勢いに乗る22歳が、自身初となる舞台に挑戦する。 -
- 第25回
- 2022.11.11
藤原大祐 連ドラにひっぱりだこの期待の大器が映画初主演 2022年に入り、3クール続けて連続ドラマに出演中。7月期の『純愛ディソナンス』では物語のキーマンとして、視聴者を裏切る好演を見せるなど、注目度が急上昇しているのが、19歳の藤原大祐だ。 -
- 第24回
- 2022.10.28
OWV 実力派グループ×吉本興業、唯一無二の個性への誇り JO1を生んだサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(2019年)に参加した4人により、20年4月に結成された少数精鋭のボーイズグループ・OWV(オウブ)。ダンスや歌唱の確かなスキルに加えて、大人っぽさやセクシーさも彼らの持ち味とする一方、親しみやすい素顔とのギャップでもファンの心をつかんでいる。 -
- 第23回
- 2022.10.14
中川翼 『鎌倉殿』『耳をすませば』出演で役者へ脱皮する16歳 子役として数多くの作品に出演してきた中川翼。16歳になった現在、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に続き、松坂桃李と清野菜名がW主演を務める映画『耳をすませば』に出演する。 -
- 第22回
- 2022.09.16
Novel Core SKY-HI率いるBMSGの21歳が求める「幸せ」な活動 15歳でラップを始め、16歳で『BAZOOKA!!! 第12回高校生RAP選手権』にて最年少で優勝し、本格的なアーティスト活動を始めたNovel Core。2020年にはSKY-HI率いるマネジメント/レーベル「BMSG」に移籍。22年8月には2ndアルバム『No Pressure』をリリースした。 -
- 第21回
- 2022.09.09
出口夏希 モデル出身の逸材が『ガリレオ』シリーズの最新作に 2018年に「ミスセブンティーン2018」に選ばれた出口夏希。19年には俳優活動も開始し、コンスタントに話題作に出演してきた。22年8月に専属モデルを卒業した彼女が、注目作『沈黙のパレード』に出演する。 -
- 第20回
- 2022.08.26
大原優乃 クセのある役での好演が続きヒロイン級へ成長 ダンスボーカルユニットのメンバーとしてキャリアをスタートした大原優乃。現在は、ドラマ『あせとせっけん』(22年)に主演するなど、女優を中心に活動しながら、グラビアモデルとしても活躍中。そんな大原が主演する『-50kgのシンデレラ』が、Paraviで好評配信中だ。 -
- 第19回
- 2022.08.17
飯島寛騎 仮面ライダー出身俳優がホラー映画で異色の存在感 2016年に『仮面ライダーエグゼイド』でドラマ初出演にして初主演を果たしたことで、芝居の面白さを見出したという飯島寛騎。8月27日公開の白石晃士によるPOV(一人称視点)のホラー映画『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』(KADOKAWA配給)にて、謎多き金髪イケメン霊能者・ナナシを演じる。 -
- 第18回
- 2022.08.05
醍醐虎汰朗 2.5次元舞台で注目された逸材が実写映画初主演 映画『天気の子』(2019年)にて、2000人の応募者の中から主役に抜てき、今年3月から上演された舞台『千と千尋の神隠し』ではハク役を好演するなど、幅広い分野で躍進をみせる俳優・醍醐虎汰朗。22年8月11日公開の『野球部に花束を』(日活配給)にて、自身初となる長編映画の主演を果たす。 -
- 第17回
- 2022.07.29
にしな Z世代アーティストがノストラダムスに出合ったら? Spotifyのプログラム「RADAR: Early Noise」に抜てきされたほか、『ケダモノのフレンズ』が「TikTok2022年上半期トレンド」30選にノミネートされるなど注目が集まっているにしな。2022年7月27日にニューアルバム『1999』をリリースする。 -
- 第16回
- 2022.07.22
志田こはく 姉に憧れて活動開始、戦隊ヒロインで初ドラマに挑戦 2020年に姉で女優の志田音々に憧れて出場したミス・ティーン・ジャパンをきっかけに、芸能活動を開始した志田こはく。22年3月に放送開始したスーパー戦隊シリーズ最新作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の鬼頭はるか/オニシスター役で、ドラマ初出演を果たした。 -
- 第15回
- 2022.07.08
松本大輝 結果が出ずとも挑戦続け、4年目でウルトラマン主演に 2022年7月『ウルトラマンデッカー』(テレ東系/土曜9時)にて、主人公・アスミ カナタ役に抜てきされた俳優・松本大輝。18年に『第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』グランプリ受賞から4年、ようやくつかみ取った大役への意気込みと、これまでの歩みを聞いた。 -
- 第14回
- 2022.07.01
桜田ひより 芸歴10年で初めてのラブコメディのヒロインに 2022年7月3日に放送開始のドラマ『彼女、お借りします』にて、ヒロイン・千鶴を演じる19歳の桜田ひより。9歳から子役として活躍してきた彼女にとって、今回は初めての女子大生役。これまでのキャリアを振り返り、大切にしてきたことや「背筋が伸びる」という出会いについても語った。 -
- 第13回
- 2022.06.24
川口ゆりな ガルプラを糧にしてソロアーティストへ歩み出す 2021年8月から放送が開始された韓国発のオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』(ガルプラ)を経て、世界中から注目を集める存在となったアーティストである川口ゆりな。6月20日に2ndシングル『Cherish』の配信を開始した。 -
- 第12回
- 2022.06.17
望月歩 妖怪・ホスト・閣僚と異なる役を次々演じる若手実力派 6月17日公開の『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』(東映配給)にて、キーマンとなるイギリス育ちの天才数学者・AITOを演じるのが望月歩。今期はドラマ『17才の帝国』(NHK総合)や『元彼の遺言状』(フジ系)にも出演し、すべてで異なる表情を見せる若き実力派だ。 -
- 第11回
- 2022.06.10
中川大輔 キーマン役で存在感、現在は“お子ちゃま彼氏”を好演中 2019年に『仮面ライダーゼロワン』の迅/仮面ライダー迅役で注目。その後もゴールデン帯のドラマを含めて、映像作品に次々に出演している中川大輔。現在放送中の注目の深夜枠ドラマ『花嫁未満エスケープ』では“おこちゃま彼氏”を好演している。 -
- 第10回
- 2022.06.03
櫻井海音 テレビドラマへの出演が続く注目株が初の舞台に挑戦 現在放送中の『未来への10カウント』(テレ朝系)などテレビドラマの話題作に相次いでに出演し注目度が急上昇している櫻井海音。バンドのドラマーというもうひとつの顔を持つ彼が、舞台という別のステージに初めて上がる。その思いとは? -
- 第9回
- 2022.05.20
河合優実 映画賞受賞が相次ぎ飛躍、2年ぶりの舞台に熱視線 2019年のデビュー以降、映画を中心に怒濤(どとう)のペースで出演を重ね、注目を集める俳優である河合優実。21年は各映画賞の受賞が相次いだ。出演作が途切れない注目俳優が2年ぶりに舞台に戻ってくる。 -
- 第8回
- 2022.05.06
福本莉子 ドラマや映画でヒロイン作が続くなか「原点」の舞台へ 2021年後半は連続ドラ『消えた初恋』にヒロイン役で出演。今後も『20歳のソウル』(日活配給)、『今夜、世界からこの恋が消えても』(東宝配給)と話題作が控えており、まさに飛躍のときを迎えている。その彼女が現在、挑戦しているのが舞台『お勢、断行』。舞台出演は、過去に大きな転機になったこともあり、自身の原点と語る。 -
- 第7回
- 2022.04.28
田辺桃子 シリアスからコメディーまで、転機は『ゆるキャン△』 2022年4月25日に初回放送を迎えた、コメディータッチのお仕事ドラマ『受付のジョー』で、責任感が強く筋を通すタイプの受付嬢を演じる田辺桃子。映画『とんび』などにも出演し、コメディーからシリアスなドラマまで多彩な役柄を演じる。転機になった作品は、20年の連ドラ『ゆるキャン△』だいう。 -
- 第6回
- 2022.04.15
小野花梨 カムカムエヴリバディで脚光、多彩な演技で出演作続く NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』。3世代にわたる物語の初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の、しっかり者の幼なじみ・きぬ役を演じて注目。春からは連ドラ『恋なんて本気でやってどうするの?』や映画『ハケンアニメ!』などにも出演。活躍の加速度を増しながら、女優として「自分なりの輝き方」を模索している。 -
- 第5回
- 2022.04.01
青木柚 朝ドラのヒロインの弟役で注目。若者の“もろさ”の演技に定評 2022年にさらなる飛躍が予想される、Z世代の期待の新星を取り上げるネクストブレイクファイル。NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にて、川栄李奈演じるヒロイン・ひなたの弟である桃太郎役を好演中の青木柚。思春期から20代にかけての若者のもろさや危うさの演技への評価が高く、映画やドラマへのオファーが途切れない注目株だ。 -
- 第4回
- 2022.03.25
莉子 今最も制服を着せたくなる女優は多彩な高校生像を演じ分け 2022年にさらなる飛躍が予想される、Z世代の期待の新星を取り上げるネクストブレイクファイル。1月期の火曜ドラマ『ファイトソング』のほか、ドラマ『卒業式に、神谷詩子がいない』や映画『女子高生に殺されたい』など話題作への出演が相次ぐ莉子。出演作のほとんどが高校生役ながら、それぞれの個性を演じ分ける役作りの秘訣とは。 -
- 第3回
- 2022.03.18
茅島みずき 3月に連ドラ初主演。努力を惜しまない姿勢で飛躍 2022年にさらなる飛躍が予想される、Z世代の期待の新星を取り上げるネクストブレイクファイル。放送中の『卒業式に、神谷詩子がいない』で地上波連ドラに初主演。映画『女子高生に殺されたい』など、話題作への出演が続く茅島みずき。役柄に応じてダンスや柔道など未知の分野に取り組む原動力は、努力を苦にしないひたむきさだ。