
U-25が選ぶ新スタンダード
-
- 2022.04.08
『うっせえわ』Adoインタビュー 影響受けた10のエンタ作品とは 国民的ヒット曲『うっせぇわ』で、いまや誰もが知る存在となったAdo。ルーツには、ディズニー、ニコ動、『ラブライブ!』など多彩なエンタメがあった。 -
- 2022.03.31
変態紳士クラブ 『NARUTO』はぐしゃぐしゃに泣いた作品です ストリーミングから人気に火がつき、「THE FIRST TAKE」や『ミュージックステーション』に出演。昨年8月5日には地元・大阪城ホールで単独ライブまで開催した3人組ユニット、変態紳士クラブ。彼らの音楽、ファッション、アイデアのルーツに迫った。 -
- 2022.03.22
景井ひな TikTokに『よしもと新喜劇』や『ヒロアカ』の影響が 人気TikTokerの景井ひなを形づくったものを聞くと、お笑い、マンガ、音楽、ドラマ、ファッションなどからバラエティに富んだエンタメ作品が出てきた。 -
- 2022.03.14
福原遥が選ぶエンタ作品10 演じる思いを忘れないために何度も見る作品とは? 22年度後期のNHK朝ドラ『舞いあがれ!』でヒロインを演じることが発表されている福原遥。上昇気流に乗るなか、「演じるという仕事のときめきを忘れないために」、大好きな作品は何度も見るという。その思い入れのある大切な作品への思いを語った。 -
- 2022.03.08
板垣李光人が選ぶエンタメ 小5で引き込まれた『リーガル・ハイ』 『仮面ライダージオウ』や『約束のネバーランド』などで高い演技力が評価されてきた板垣李光人。20歳ながら独特の空気感を持つ彼は、これまでどんなエンタテインメントに親しんできたのか。 -
- 2022.03.07
高橋文哉を作ったエンタ作品11 未知で刺激的だった『刀剣乱舞』 『最愛』など話題作に起用されて、俳優歴3年ながら注目度が日に日に増している高橋文哉。 これまで親しんできたエンタテインメントについて、純粋に楽しんでいたテレビ番組から、俳優として気付きがあった作品までじっくりと語った。