
- 全3回
カスタマイズサービス最前線
-
- 第1回
- 2022.03.01
コクヨのZ世代攻略 1冊から注文できる「測量野帳」カスタマイズ コクヨが、10年後にメインの購買層となるZ世代を見据えて、カスタマイズサービスに乗り出した。公式オンラインショップ「ショーケース」で、消費者向けのカスタマイズサービスの提供を開始。第1弾は1959年発売のロングセラー商品「測量野帳」だ。Webサイトのシミュレーターを使って、表紙に写真やイラスト、文字などを書き込み、1冊からオーダーできるとあって人気を博している。 -
- 第2回
- 2022.03.03
サントリー 「推し活」市場をつかんだカスタマイズコーヒー 「TAG COFFEE STAN(D)」(タグコーヒースタンド)は、ボトル入りコーヒーの中身とラベルをWebサイトからカスタムオーダーできるサービス。現在、2つの映画館に導入しており、好みのカスタムを反映したQRコードを店舗で見せて注文すると、世界に一つだけのコーヒーを購入できる。カスタマイズによって「推し活」という予想外のニーズをつかんだ、ユニークなサービスだ。 -
- 第3回
- 2022.03.03
サクラクレパス 288通りのカスタマイズが可能な「大人のボールペン」 サクラクレパス(大阪市)の新ブランド「SAKURA craft_lab」(サクラクラフトラボ)が誕生したのは2017年9月。17年発売のボールペン「001」が「文房具屋さん大賞」の大賞、19年発売の「004」が同賞のデザイン賞を受賞するなど、高い評価を得ている。21年11月発売の「006」は、選択肢の中からパーツを選び、組み合わせて購入できるボールペン。カスタマイズした一点物で、所有物にこだわりを持つ人々にブランドを訴求する。