
- 全4回
Z世代ご用達 メンズコスメ最新事情
-
- 第1回
- 2022.01.31
ロフトでざわめきが起きた 急成長メンズコスメ市場の1位は? 多様性やジェンダーフリーといった概念に関心が集まる少し前から、メンズコスメの市場が活性化してきた。SNSでの情報拡散も後押しとなり、男性と美容の距離感は年々縮まっている。Z世代男性にとってコスメは「自分らしく生きる」ためのツールでもあるようだ。そんなメンズコスメの「メイクアップ商品市場」が盛り上がっている。 -
- 第2回
- 2022.01.31
バルクオムが男性用メイクアップ参入 初心者も迷わせない工夫 バルクオム(東京・港)は、パウチ素材のパッケージや、有名タレントを起用した広告など、メンズスキンケア市場でスタイリッシュな世界観をつくり上げている。その裏側にあるのが、顧客第一主義の商品開発とマーケティング。2021年8月に初の男性メイクアップラインを立ち上げて人気となっているが、その堅実な姿勢は、本質的な商品構成からにじみ出る。 -
- 第3回
- 2022.02.02
Z世代に人気の美容室「リップス」 メンズコスメ商品が50%増 人気美容室「LIPPS(リップス)」を手掛けるレスプリ(東京・港)は2019年、メンズコスメブランド「LIPPS BOY(リップスボーイ)」を立ち上げた。男性が美容室に通うことが当たり前となったように、メイクを自由に楽しんでほしい。そんな思いを込めたブランドは、Z世代のニーズを捉え、絶好調だ。 -
- 第4回
- 2022.02.07
ギャツビーの新コスメライン誕生 メイク楽しむ男性を応援 自己表現には正解はなく、世の中の固定観念にとらわれることはない。ギャツビーの新ライン「gatsby THE DESIGNER(ギャツビー ザ デザイナー)」は、マンダムの研究開発力と現役美容師による感性を融合し、多様化した時代のメンズコスメの楽しさを伝えていく。