デジタル見本市「CES 2022」リポート 第5回

ソニーは米国時間2022年1月4日、「CES 2022」の記者発表会で、これまでコンセプトとして紹介してきた電気自動車(EV)発売を目指すと発表した。22年春にはモビリティー事業の新会社も設立する。VR(仮想現実)システム「PlayStation VR2」も発表し注目を集めた。

SUV タイプのEV「VISION-S 02」(左)も発表。約35分に及んだ記者発表会の終了7分前に紹介した
SUV タイプのEV「VISION-S 02」(左)も発表。約35分に及んだ記者発表会の終了7分前に紹介した

前回(第4回)はこちら

 「ソニーのEV販売を本格的に検討していきます」。ソニーグループ会長兼社長 CEO(最高経営責任者)の吉田憲一郎氏は、そう話すとしばらく体の動きを止め、集まった報道陣によるカメラのシャッターを促した。約35分に及ぶCES 2022のソニー記者会見で、最も大きな話題となったのは同社のEV事業の本格参入だ。ソニーは20年にセダンタイプの「VISION-S」を発表しているが、当時、自社による車両の販売は明らかにしていなかった。

この記事は会員限定(無料)です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
7
この記事をいいね!する