
- 全5回
パッケージデザイン調査2022
-
- 第1回
- 2022.01.31
大手4社クラフトビール消費者調査 サントリーがデザイン1位のワケ 新型コロナ禍で外出を控え、自宅時間が増えたこの2年余り。自宅で過ごす時間を少しでも快適に、気持ちよくしたいという消費者の思いが強まった。そうした消費者の思いにどう応えるか、どんな情報を伝えるべきか──商品のパッケージデザインが重要になることは言うまでもない。ライバル商品の中で、顧客が最も買いたくなるパッケージデザインはどれかを探る調査特集。今回は、大手メーカーが力を入れている「クラフトビール」を取り上げる。消費者、デザイナー、マーケターの合計500人が選んだデザインは? -
- 第2回
- 2022.02.01
コンビニ3社のPB商品デザイン調査 消費者が選んだのは? ライバル商品の中で、顧客が最も買いたくなるパッケージデザインはどれかを探る調査特集。今回はセブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンが力を入れているPB(プライベートブランド)商品のうち、人気のハンバーグを取り上げる。どれもおいしそうなハンバーグの写真をメインにしたデザインだが、消費者はそれぞれから異なるイメージを受け取っているようだ。 -
- 第3回
- 2022.02.02
花王vsライオン 売れてる浴槽スプレー洗剤、どっちが欲しい? ライバル商品の中で、顧客が最も買いたくなるパッケージデザインはどれかを探る調査特集。今回は、面倒な風呂の浴槽掃除を簡単にしてくれると大人気の、ライオンと花王のスプレー式浴槽洗剤を取り上げる。消費者は2つのパッケージデザインから、どのような情報を読み取り、どう評価したのか。そしてマーケターやデザイナーは、消費者と同じように評価できるのか。 -
- 第4回
- 2022.02.03
冷凍チャーハン対決 消費者が「うまそう」と思うデザインは? ライバル商品の中で、顧客が最も買いたくなるパッケージデザインはどれかを探る調査特集。第4回は新型コロナウイルス禍でニーズが伸びている冷凍チャーハンを取り上げる。ニチレイ、味の素、マルハニチロ、テーブルマークの主力商品対決。消費者、デザイナー、マーケターの合計500人は、どの商品のデザインを評価したのか? -
- 第5回
- 2022.02.04
コカ・コーラ参戦 ハードセルツァー、デザイン1位は意外な商品 コロナ禍下での度重なる外出自粛によって、2020年以降は飲み会が激減した。家での飲酒機会の増加を追い風に、缶入りアルコール飲料の需要が高まっている。拡大するアルコール飲料市場で新たなトレンドといわれるのが「ハードセルツァー」。米国でここ数年、人気急上昇中のアルコール入り炭酸飲料だ。日本でも期待がかかるものの、実力は未知数。代表的な4商品を取り上げ、パッケージデザインから消費者がどんなイメージを抱くかを調査した。