
- 全5回
Instagram広告最新活用
-
- 第1回
- 2021.12.03
インスタ広告でフォロワー数16倍 老舗玩具メーカーのSNS戦略 Instagram広告の成功事例を通して活用のポイントを探る特集の第1回。「ぽぽちゃん」で知られる知育玩具メーカー、ピープル(東京・中央)は、Instagramの広告活用でフォロワー数16倍の実績をたたき出している。その秘訣とは。 -
- 第2回
- 2021.12.07
パナが初めてインスタ広告を主軸に CMなしでも売り上げ2倍! 2021年2月にオーブントースター「ビストロ」を発売し、後発ながら高級トースター市場に参入したパナソニック。同社では初めてプロモーション戦略の主軸にInstagram施策を据え、旧モデルの2倍の売り上げを達成した。どう成功につなげたのか。 -
- 第3回
- 2021.12.09
インスタ広告の要は「無限PDCA」 花のサブスク、会員10万超へ躍進 クランチスタイル(東京・渋谷)が手掛ける花の定期便、「ブルーミー(bloomee)」。サービス開始から数年後に会員数が停滞すると、それまで行っていたInstagramの広告戦略を転換。以降、会員数は右肩上がりで現在10万人超となっている。「花のサブスクリプションサービス」という新市場を開拓したクランチスタイルの秘策とは。 -
- 第4回
- 2021.12.16
「これは広告です」老舗町工場が正直すぎるSNS広告で売り上げ3倍 大阪府八尾市の老舗せっけんメーカー、木村石鹸工業は、2019年12月にヘアケア商品を新発売した。認知拡大を目指し、広告を出稿したのはInstagramやTwitterだ。その結果、売り上げは3倍に増加した。消費者の心を動かしたのは、内容の「正直さ」だった。 -
- 第5回
- 2022.03.03
インスタ広告の成功要素「インフルエンサー活用」どうすればいい? Instagram広告では企業が自分で語る、あるいはタレントに語ってもらうよりも、身近に感じてもらいやすいクリエーターの存在が注目されている。クリエーターと協業し、成果に結びつけている企業も多い。成功のポイントや最新機能について、フェイスブックジャパン D2C、ディスラプター&トラベル事業部の佐藤太泰氏聞いた。