
- 全4回
「顧客体験価値ランキング2021」リポート
-
- 第1回
- 2021.12.06
顧客体験価値ランキング2021発表 1位は大躍進の星野リゾート インターブランドジャパン(東京・渋谷)グループのC Space Tokyoは2021年12月6日、「顧客体験価値(CX)ランキング2021」を発表した。1位は「星野リゾート」で、2位に「ワークマン」、3位には「サントリー」が入った。 -
- 第2回
- 2021.12.07
なぜ星野リゾートは行ったことのない若者からも支持されるのか C Space Tokyoが発表した「顧客体験価値(CX)ランキング2021」で1位となった「星野リゾート」。ポイントは若者層に支持されていること、そして「お客様の気持ちや求めることをよく理解している」と評価している人の約半数を実際に利用した経験がないノンユーザーが占めている点だ。 -
- 第3回
- 2021.12.09
躍進したワークマン、ニトリ、丸亀製麺、Googleの意外な共通点 「顧客体験価値(CX)ランキング2021」で20年のトップ50圏外から一気にトップ20に入った「ワークマン」「ニトリ」「モスバーガー」「丸亀製麺」「Google」。ポイントは手ごろでありながら今の顧客のニーズをピンポイントで捉えている点だ。 -
- 第4回
- 2021.12.09
ブランド評価で食品・飲料はサントリー、コンビニはファミマが首位 「顧客体験価値(CX)ランキング2021」を業界別に見てみると、食品・飲料では「サントリー」、コンビニでは「ファミリーマート」の評価が高い。回答者のコメントからは、顧客が商品力や品ぞろえ以上のものをブランドに求めていることが分かる。