
2021年11月4日発売の「日経トレンディ2021年12月号」では、日経クロストレンドと11月3日に発表した「2021年ヒット商品ベスト30」を特集。8位にBTSが入った。13年に韓国でデビューしたアジア発のグループ。20年8月リリースの全編英語歌詞曲「Dynamite」が世界的大ヒットを飛ばし、K-POPとしてではなく、洋楽のヒット曲としてあらゆる人がハマる“逆輸入現象”が起きた。近年の韓国ブームでは語り切れない現象だった。
※日経トレンディ2021年12月号の記事を再構成
【8位】BTS
アジア発のグループが世界的トップスターに上り詰めた鮮烈な1年だった。今や曲を出せば各国のチャートを席巻するBTS。日本でも、2021年6月にリリースしたアルバム『BTS, THE BEST』が、約3カ月で同年発売の作品で初のミリオンセールス(累計100万1258枚、21年9月26日時点、Billboard JAPAN調べ)を記録した。海外アーティストでは異例のヒットだ。
【第2回】21年ヒット商品1位は「TikTok売れ」 動画で消費を動かす
【第3回】「ウマ娘」異例ヒットのなぜ アニメ&競馬ファンが熱狂
【第4回】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』100億突破のマーケ施策とは
【第5回】Z世代発の「昭和・平成レトロブーム」が4位 施設や音楽にも波及
【第6回】「ahamo/povo/LINEMO」が5位 格安プランが半年で300万契約
【第7回】空前のマリトッツォブームはなぜ起きたか 簡単アレンジで祭りに
【第8回】「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が快走 ビール初心者取り込む
【第9回】BTSのベストが100万枚突破大ヒット 食品も写真集も売れた←今回はココ
☆「日経トレンディ 2021年12月号」の購入はこちら(Amazon)
BTSがコラボすれば、商品も売れる。メンバーの姿をパッケージにあしらうなどしたプランプラスが手掛けるコーヒー飲料は、20年6月の発売以来シリーズ累計で300万本以上を販売。21年には日本コカ・コーラやロッテなどの大手企業もコラボを実施するなど、BTSは企業からも引く手あまたの存在になった。
■『BTS,THE BEST』(21年6月16日リリース)
【企業コラボ】
■BTSスペシャルパッケージ ホットブリューアメリカーノヘーゼルナッツコーヒー(プランプラス)(上)
■BTS Smileボトル(ロッテ)(下左)
■紅茶花伝(日本コカ・コーラ)(下右)
【グッズ】
■[BTS WORLD]ノート セミB5(罫線)(光文社)(左)
■[BTS WORLD]ストラップキーリング(光文社)(右)
【写真集】
■『BTS goes on!』JAPAN SPECIAL EDITION(光文社)(左)
■『BEHIND』JAPAN SPECIAL EDITION(光文社)(右)
この記事は会員限定(無料)です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー