2021年ヒット商品ベスト30 第5回

2021年11月4日発売の「日経トレンディ2021年12月号」では、日経クロストレンドと11月3日に発表した「2021年ヒット商品ベスト30」を特集。4位に「昭和・平成レトロブーム」が選ばれた。ここ数年続いたレトロブームが21年に加速し、1960年代の街並みを再現した西武園ゆうえんちや80年前後にヒットしたシティポップなど、同時多発的にヒット商品・サービスが生まれた。ブームの中心にいたのは、古臭いデザインを「おしゃれ」に感じるZ世代だった。

※日経トレンディ2021年12月号の記事を再構成

4位に「昭和・平成レトロブーム」が選ばれた
4位に「昭和・平成レトロブーム」が選ばれた

前回(第4回)はこちら

【4位】昭和・平成レトロブーム

 令和の時代になって早3年。ここ数年じわじわ続いていた昭和・平成レトロブームが2021年に加速し、各分野で同時多発的にレトロなヒット商品が生まれた。

 その象徴といえるのが、21年5月にリニューアルオープンした、埼玉県所沢市の西武園ゆうえんちだ。コンセプトは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」で、1960年代の街並みを再現した「夕日の丘商店街」を中心施設として新設。建物だけでなく、「紙芝居屋」「野菜のたたき売り」など、懐かしい職業を模したパフォーマンスも実施する。オープンから約2カ月間は、リニューアル前(2019年)の約13倍のチケット売り上げがあるなど出足は好調だった。

ノスタルジー施設

■西武園ゆうえんち
「夕日の丘商店街」が新たな目玉に
「夕日の丘商店街」が新たな目玉に
■渋谷横丁(東京・渋谷)
20年8月の開業後、同年12月まで1日当たり数千人の人出で賑わった。19店舗が並ぶ
20年8月の開業後、同年12月まで1日当たり数千人の人出で賑わった。19店舗が並ぶ

この記事は会員限定(無料)です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
10
この記事をいいね!する