
- 全4回
B2Cのスキルを生かせ! B2Bマーケ術
-
- 第1回
- 2021.10.25
B2CマーケターがB2Bで活躍するには? デジタル化で垣根が崩壊 多くの企業において、デジタルでビジネスを変革するDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速するなか、マーケティングに期待される役割が大きく変わってきている。そこでB2BとB2Cの領域を飛び越え、第一線で活躍するマーケターにB2BとB2Cマーケティングの違いや今後の見通しについて聞いた。 -
- 第2回
- 2021.10.26
B2Bは顧客インサイトが発展途上 B2Cのブランディング力を生かせ B2BとB2Cの領域を飛び越え、第一線で活躍するマーケターにインタビューを行い、B2BとB2Cマーケティングの違いや、今後の見通しを明らかにする。2回目は、エンタープライズからスモールビジネスまでをターゲットにマーケティングに従事してきたセールスフォース・ドットコム 常務執行役員 チーフ・マーケティング・オフィサーの鈴木祥子氏に話を聞いた。 -
- 第3回
- 2021.10.27
外資系から代理店に返り咲いたマーケターが語る、B2BとB2Cの違い B2BとB2Cの領域を飛び越え、第一線で活躍するマーケターにインタビューを行い、B2BとB2Cマーケティングの違いや、今後の見通しを明らかにする。第3回は、シルク・ドゥ・ソレイユのマーケティングなど異色の経歴を持つ、ピュブリシス・グループ・ジャパンのチーフ・ストラテジー・オフィサーの安藤正弘氏に話を聞いた。 -
- 第4回
- 2021.10.28
P&G流マーケはB2Bでも通用するのか? カギはジャーニーの長さ B2BとB2Cの領域を飛び越え、第一線で活躍するマーケターにインタビューを行い、B2BとB2Cマーケティングの違いや、今後の見通しを明らかにする。第4回は、P&Gで営業からマーケティングまで担当し、現在はアドビ マーケティング本部 常務執行役員 シニアディレクターを務める里村明洋氏に話を聞いた。