適切な段落書式で読みやすさを向上させる
図1 段落書式は、文章の役割に応じて設定する。例えば、手順説明の文章は、見出しのフォントや文字サイズを変えただけでは伝わりにくい(上)。見出しに連番を振ってレイアウトに強弱を付けると格段に読みやすくなる(下)

ワードは「段落」スタイルが鍵を握る 文字列の配置とメリハリが大事

2021年11月05日
  • 適切な段落書式で読みやすさを向上させる
  • 連番、字下げ、段落間の空きでメリハリを付ける