本文の基本は明朝体、線の細いゴシック体も読みやすい 図4 複数行にわたる長い文章には、「游明朝」のような明朝体が適している。ただし、ゴシック体でも「游ゴシックLight」のように線が細いフォントは本文向きだ。「HG丸ゴシックM-PRO」は親しみやすいが、線がやや太めなので読みやすさはいまひとつ。「ポップ体」のように線の太いフォントは本文には不向きだ ワード資料の作り方 意外と大事な適材適所のフォント選び 2021年11月04日 記事本文に戻る 閉じる