• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
東京ゲームショウ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
日経クロストレンド:マーケティングがわかる、消費が見える
  • 特集・連載
  • データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
  • 使い方
  • 特集「伝わるプレゼン」
  • 【6月特集予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
  • マンガ新連載「黒鳥ひなのマーケティングファイル」
  • 【6/23開催】SNS時代に嫌われないメルマガとは(有料会員は無料)
  • 新刊『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』発売
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
  • 全20回

業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究

激安なのに、「ここにしかない」と思わせるユニークな商品がそろう。そんな常識破りの新興小売りチェーンが台頭している。その代表格ともいえる食品スーパーの「業務スーパー」やホームセンターの「カインズ」、アパレルの「ワークマン」の商品の実力とは。編集部が商品に詳しい達人たちと検証し、買うべきものを紹介する。
    • 第1回
    • 2021.09.03
    業スー、カインズ、ワークマンはなぜ人気? 見えた3つの共通点 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。コロナ禍で存在感を増している低価格が売りの新興小売りチェーン、食品スーパーの「業務スーパー」やホームセンターの「カインズ」、アパレルの「ワークマン」に迫っている。絶好調の理由を探ると、「激安+αの驚き体験」「プロ向け商品の多さ」「ニッチを恐れない」という3つの共通点が浮かび上がった。まずは、その最新トレンドを紹介する。
    • 第2回
    • 2021.09.06
    安さと品ぞろえで業務スーパーが一般に浸透 DX戦略に死角なし 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。食品スーパーの「業務スーパー」は、安さと独自性の高い品ぞろえが広く知れ渡り、運営する神戸物産の直近の売上高は過去最高を記録した。さらに店舗運営の効率化を図ろうと、ソフトバンクと手を組んで次世代型スーパーの実証実験を進める。来店者の利便性も上がり、当面、死角は見当たらない。
    • 第3回
    • 2021.09.07
    業スーの名物・鶏もも肉 味や調理のしやすさをプロがチェック 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。食品スーパー「業務スーパー」の象徴的な商品の一つが、鶏肉だ。100グラム当たり約35円とかなり安い「ブラジル産鶏もも正肉」を筆頭に、「上州高原どりもも肉」「上州高原どりもも肉 2kg」とコスパの高い商品が並ぶ。単価の違いは、味や調理のしやすさにどう表れるのか。料理家の成澤文子氏とチェックした
    • 第4回
    • 2021.09.08
    「1キロポテサラ」に「生フランク」 業スー人気総菜の実力評価 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。大容量が人気の業務スーパーだが、初心者でも手を伸ばしやすい小容量サイズの食品もある。「手羽元と大根の煮物」(国産)は、手羽元と大根が3つずつ入っていて税込み257円と価格も手ごろ。「合鴨ロース」(中国産)も190グラムと小ぶりのサイズになっている。こうした総菜の実力を評価した。
    • 第5回
    • 2021.09.09
    業スーファンの支持が熱い5商品を実食 台湾発「薄焼き餅」とは 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。毎日消費する主食を、コスパの良い業務スーパーの商品に置き換えられたら――。できるだけコストを抑えて家計を助けるため、ファンからの支持が熱い商品を5点ピックアップし、調理しやすさや味を検証した。
    • 第6回
    • 2021.09.10
    業スーのスイーツは独自商品が充実 人気の秘訣はリメークにあり 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。業務スーパーのスイーツのジャンルは、オリジナル商品が充実している。中でも鉄板となっているのが牛乳パック入りスイーツだ。そのまま食べるものいいが、一手間加えることで本格派になる。こうしたアレンジがしやすいお薦めの6商品を紹介する。
    • 第7回
    • 2021.09.13
    読者と達人が薦める 業務スーパーヒット商品総選挙2021 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。業務スーパーに足しげく通う“達人”たちが知っている、コスパが良くそれでいておいしい商品は何なのか。達人7人と、385人の読者アンケートへの回答から常備すべき商品をランキング化した。また達人7人に聞いた「リピート買い必須の商品ベスト5」も合わせて紹介する。
    • 第8回
    • 2021.09.14
    カインズの売れ筋PBを検証 料理のプロも薦める高コスパ商品も 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、新興小売りチェーンを特集している。今回の注目はカインズのキッチン用品だ。同社はホームセンターでありながら、家事が楽になる雑貨系のPB(プライベートブランド)商品を数多くそろえる。買うべき商品はどれか、売れ筋商品を検証した。
    • 第9回
    • 2021.09.15
    カインズのプロ仕様洗剤が人気 掃除のプロと7商品をチェック 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。掃除用品は年々細分化が進み、カインズではオリジナルの特殊なプロ仕様洗剤がヒット。「楽に汚れを落とす」とうたう商品名は本当か。ほうきやクリーナーなど、見映えのいいアイテムの機能性はどうか。掃除用品に詳しい住生活ジャーナリストの藤原千秋氏と人気商品をチェックした。
    • 第10回
    • 2021.09.16
    収納整理の達人に聞く カインズ定番「Skitto」の空間整理術 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。カインズのオリジナル商品の中でも人気の収納用品。中でも整理収納ケース「Skitto」や収納ボックス「キャリコ」が売れ筋となっている。整理収納アドバイザーの七尾亜紀子氏に、家庭での活用例を聞いた。
    • 第11回
    • 2021.09.17
    カインズと人気ブランド徹底比較 1280円シュラフはお買い得 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。コロナ禍でキャンプ人気が加速している。手軽に趣味としてのアウトドアを始める際に、機能的で落ち着いたデザインのギアを低価格でそろえられるカインズは強い味方。有名アウトドアメーカーの製品や他の格安ブランド品と品質などを比較した。
    • 第12回
    • 2021.09.21
    ペット用品はカインズの成長分野 売り上げランキングを大公開 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。ペット用品にも力を入れるカインズは、店内でペットショップをはじめ、ペットホテル、トリミング、ドッグランなどを運営する「Pet’s One(ペッツワン)」を全国119店舗で展開するなどしている。売れ筋上位6品目を、猫を飼う家庭で実際に試してみた。
    • 第13回
    • 2021.09.22
    カインズの激安工具は買いなのか? DIYアドバイザーが徹底検証 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。カインズは2019年に「DIYer100万人プロジェクト」を始動し、入門者向けの工具、塗料、工具箱などから成る「Kumimokuシリーズ」を展開している。価格が手ごろでデザインも派手過ぎず人気だが、その実力はどうか。DIYアドバイザーの協力を得て、その実力を検証する。
    • 第14回
    • 2021.09.24
    激安&高機能を実現したワークマン 躍進の歴史を年表で振り返る  2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。「ポストユニクロ」とも呼ばれるアパレル企業になりつつあるワークマン。価格ファーストを貫いた戦略で、激安&高機能という独自のポジションを築き上げた。躍進の秘密を、年表とともに振り返る。
    • 第15回
    • 2021.09.27
    ワークマンヒット予測2021年下半期 全部盛りのダウンが完売必至 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。ワークマンの秋冬商品で注目のジャンルがダウンジャケット。その目玉というべき商品が21年9月に発売された「FLAME-TECH モンスターパーカー」だ。洗えるうえに火花に強い“全部盛り”だが、価格は4900円(税込み)と格安。値段以上の実力があるか、マイナス15度の部屋で試した。
    • 第16回
    • 2021.09.28
    ワークマンが世界初のヒータージャケット 服が熱で体を温める 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、新興小売りチェーンを特集している。ワークマンでビジネス系のジャケットが好調だ。目玉といえるのが「Wind Coreヒータースーツジャケット」。バッテリー式の電熱ヒーターをスーツの中に備え、体を温める。服以外では、「ジョイントバックパック ハイカーズエディション」がアウトドア用として人気を集めそうだ。
    • 第17回
    • 2021.09.29
    ワークマンの秋冬シューズ、注目はハイカー用 プロ向け商品続々 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、「新興小売りチェーン」を特集。ワークマンが新たに主力ジャンルとするシューズカテゴリーで、2021年秋冬での注目株はハイカー用の商品だ。高い防水機能を備えたモデルや防炎加工を施したキャンパーモックなど、ヒット商品を着実にスペックアップさせている。他にもデザインと機能性を両立させた、プロ向け・女子向けの商品が次々と登場している。
    • 第18回
    • 2021.09.30
    ワークマンヒット商品の実力チェック 格安スーツ&レインウェア  2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、新興小売りチェーンを特集している。ワークマンが2021年に発売したスーツは大人気商品となった。格安であることに加え、はっ水やストレッチ性など機能的にも優れるためだ。レインウェアも、その高い防水性から人気の看板商品。これら2点の実力は果たして本物かどうかをチェックした。
    • 第19回
    • 2021.10.01
    ワークマンの新定番 電動ファン付きウエアとパンツの実力を検証 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、新興小売りチェーンを特集している。ワークマンの新定番になりつつあるのが、電動ファン付きウエア。安さが魅力の「WindCore シェルベスト」は、別売りのバッテリーとファンを合わせても約1万5000円。アウトドアにも向くデザインとあって、毎年飛ぶように売れる。はっ水機能を備えた「4D 超撥水ストレッチパンツ」も派生商品が次々と開発される。こうした商品に死角はないのか、検証した。
    • 第20回
    • 2021.10.01
    ワークマンの1900円ランシューが進化 「厚底」がヒット 2021年9月3日発売の「日経トレンディ2021年10月号」では、新興小売りチェーンを特集している。ここ数年で、カジュアル向けのシューズを増やしているワークマン。今一番伸びているのが、厚底が特徴のアスレシューズシリーズだ。消費者の不満の声を受けて改善し、ランニング専用モデルとして発売したところ年間25万足ペースで売れる大ヒット商品となった。

この記事のタグ

  • 顧客層拡大
  • マーケ
  • 販売
  • コンビニ・スーパー
  • 小売・EC

関連特集・連載

  • 得するスゴ技 クレカ・投資・マイル
    得するスゴ技 クレカ・投資・マイル
    • 全13回
    • 更新日 2022.08.03
    • 第1回
    クレカ&スマホ決済で得する新常識 マイル、投資の戦略も刷新
    続きを読む
  • 海外最新トレンドを追え!
    海外最新トレンドを追え!
    • 更新日 2023.05.29
    • 最新回
    「ヤポンティー」の正体 米ホールフーズが23年トレンドフードに
    続きを読む
  • 絶対に見逃せない2022年美術展
    絶対に見逃せない2022年美術展
    • 更新日 2022.10.04
    • 最新回
    佐藤可士和が語る 空間をつくる李禹煥作品の魅力
    続きを読む
  • 攻める! 長寿ブランド
    攻める! 長寿ブランド
    • 更新日 2023.05.15
    • 最新回
    牛乳石鹼「赤箱」が復権に成功 野望はスキンケアへの本格進出
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 日経トレンディ最新号のご案内
    特集「ずるい!ChatGPT仕事術」「得する旅行術」「シン・ツーリズム」
    特集「ずるい!ChatGPT仕事術」「得する旅行術」「シン・ツーリズム」
  • 日経トレンディ別冊 ご案内
    新NISA式 ほったらかし 株&投信
    新NISA式 ほったらかし 株&投信
  • 日経トレンディ別冊 ご案内
    2023-2030 大予測/2023ヒット予測30
    2023-2030 大予測/2023ヒット予測30

有料会員記事ランキング

    • 1
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
    • 2
      「北欧、暮らしの道具店」はなぜ愛されるのか
      “私の濃度の高さ”が共感呼ぶ ECで読まれる記事づくりの極意
      “私の濃度の高さ”が共感呼ぶ ECで読まれる記事づくりの極意
    • 3
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    • 4
      伝わるプレゼン
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    • 5
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 6
      インサイド
      生成AIとのコミュ力が大事? 東大・松尾教授に聞く今後のスキル
      生成AIとのコミュ力が大事? 東大・松尾教授に聞く今後のスキル
    • 7
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 8
      米国先進企業に学ぶCX(顧客体験)設計法
      米GMが挑むクルマのデジタルCX変革 5つの柱で顧客体験を再定義
      米GMが挑むクルマのデジタルCX変革 5つの柱で顧客体験を再定義
    • 9
      伝わるプレゼン
      国立科学博物館巡回展の“伝え方” 「引き出し」が発見を生み出す
      国立科学博物館巡回展の“伝え方” 「引き出し」が発見を生み出す
    • 10
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    • 2
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 3
      インサイド
      生成AIとのコミュ力が大事? 東大・松尾教授に聞く今後のスキル
      生成AIとのコミュ力が大事? 東大・松尾教授に聞く今後のスキル
    • 4
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 5
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
    • 6
      伝わるプレゼン
      プレゼンに型は不要 敏腕アートディレクターが17案も出した理由
      プレゼンに型は不要 敏腕アートディレクターが17案も出した理由
    • 7
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 8
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 9
      伝わるプレゼン
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    • 10
      伝わるプレゼン
      国立科学博物館巡回展の“伝え方” 「引き出し」が発見を生み出す
      国立科学博物館巡回展の“伝え方” 「引き出し」が発見を生み出す

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 2
      伝わるプレゼン
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    • 3
      技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    • 4
      基礎から学ぶ! インサイトユニバーシティ
      ChatGPTでインサイトは発見できる? マーケ業務に生かす方法
      ChatGPTでインサイトは発見できる? マーケ業務に生かす方法
    • 5
      隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
      丸亀製麺、NPS急上昇店は何がすごい? 「おせっかい接客」大公開
      丸亀製麺、NPS急上昇店は何がすごい? 「おせっかい接客」大公開
    • 6
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 7
      伝わるプレゼン
      「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
      「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
    • 8
      伝わるプレゼン
      プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
      プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
    • 9
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「LINE」「味の素」「任天堂」が上位 「享受価値」で想起率高いブランド
      「LINE」「味の素」「任天堂」が上位 「享受価値」で想起率高いブランド
    • 10
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「ダイキン」と「ユニクロ」 ジャンルが異なる2ブランドの共通点は?
      「ダイキン」と「ユニクロ」 ジャンルが異なる2ブランドの共通点は?

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

人気記事ランキング

    • 1
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    • 2
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 3
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 4
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
    • 5
      エンタ界の新スタンダード
      専門型メタバース “訪れる目的の明確化”が普及促進の後押しに
      専門型メタバース “訪れる目的の明確化”が普及促進の後押しに
    • 6
      「日経MJ」トレンド面から
      本格国産サメ映画の逆襲 『ニンジャVSシャーク』はなぜ生まれた
      本格国産サメ映画の逆襲 『ニンジャVSシャーク』はなぜ生まれた
    • 7
      インサイド
      小型チェーンソーがなぜ浮上? 40代・50代のネクストトレンド4選
      小型チェーンソーがなぜ浮上? 40代・50代のネクストトレンド4選
    • 8
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 9
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「ダイキン」と「ユニクロ」 ジャンルが異なる2ブランドの共通点は?
      「ダイキン」と「ユニクロ」 ジャンルが異なる2ブランドの共通点は?
    • 10
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 2
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 3
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
      ChatGPTを仕事向けに3ステップで体得 「嘘の答えを出す」は本当か
    • 4
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 5
      インサイド
      生成AIとのコミュ力が大事? 東大・松尾教授に聞く今後のスキル
      生成AIとのコミュ力が大事? 東大・松尾教授に聞く今後のスキル
    • 6
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    • 7
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 8
      伝わるプレゼン
      プレゼンに型は不要 敏腕アートディレクターが17案も出した理由
      プレゼンに型は不要 敏腕アートディレクターが17案も出した理由
    • 9
      「日経MJ」トレンド面から
      本格国産サメ映画の逆襲 『ニンジャVSシャーク』はなぜ生まれた
      本格国産サメ映画の逆襲 『ニンジャVSシャーク』はなぜ生まれた
    • 10
      明日の話題に使えるIT小話
      不まじめな客はお引き取り願う 「コト商売」が顧客を選別する未来?
      不まじめな客はお引き取り願う 「コト商売」が顧客を選別する未来?

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コンビニ「一番くじ」上位賞当てるコツ セブン元社員が明かす
      コンビニ「一番くじ」上位賞当てるコツ セブン元社員が明かす
    • 2
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「ロレックスマラソン」 現代の最強資産? 定価の2倍で即売れ
      「ロレックスマラソン」 現代の最強資産? 定価の2倍で即売れ
    • 3
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 4
      伝わるプレゼン
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    • 5
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 6
      インサイド
      ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
      ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
    • 7
      技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    • 8
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 9
      Hot Topics
      「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
      「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
    • 10
      生成AIで変わる消費者行動とマーケ
      ChatGPT時代の新職業 「プロンプトエンジニア」という幻想
      ChatGPT時代の新職業 「プロンプトエンジニア」という幻想

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2023年6月号
    日経クロストレンド 「note」「Discord」マーケティング
    「note」「Discord」マーケティング
  • 2023年6月号
    日経デザイン 伝わるプレゼン
    伝わるプレゼン
  • 2023年7月号
    日経トレンディ ずるい! ChatGPT仕事術
    ずるい! ChatGPT仕事術
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    インサイド
    インサイド
  • 2
    SKY-HI「Be myself, for ourselves」
    SKY-HI「Be myself, for ourselves」
  • 3
    エンタ界の新スタンダード 全6回
    エンタ界の新スタンダード
  • 4
    「N=1」調査で探る新・消費者像
    「N=1」調査で探る新・消費者像
  • 5
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    公開!「マーケター版ChatGPT汎用プロンプト」 note深津氏が直伝
    公開!「マーケター版ChatGPT汎用プロンプト」 note深津氏が直伝
  • 2
    常識崩壊 「証拠」が語るマーケの真実
    「購入意向」の落とし穴 マーケ調査で役立たない理由とは
    「購入意向」の落とし穴 マーケ調査で役立たない理由とは
  • 3
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    ChatGPTで「N=1マーケ」も劇的に進化する? 西口氏が5つの提言
    ChatGPTで「N=1マーケ」も劇的に進化する? 西口氏が5つの提言
  • 4
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
  • 5
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

食品 ヒット商品 の事例
  • 1
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ
    ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ
  • 2
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 3
    イノベーターズ・クロス
    継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除
    継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除
  • 4
    インサイド
    店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
  • 5
    インサイド
    アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
もっと見る
<![CDATA[独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング]]> <![CDATA[楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは]]> <![CDATA[価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密]]> <![CDATA[LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ]]> <![CDATA[ビームスの新型ECはなぜ一覧性が悪いのか 第3のマーケ手法とは]]> <![CDATA[InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説]]> <![CDATA[東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍]]> <![CDATA[LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開]]> <![CDATA[なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」]]> <![CDATA[人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計]]>

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

デザイン思考 の人気記事
  • 1
    伝わるプレゼン
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
  • 2
    インサイド
    ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
    ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
  • 3
    伝わるプレゼン
    「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
    「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
  • 4
    伝わるプレゼン
    プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
    プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
  • 5
    伝わるプレゼン
    ブリヂストン“軟らかいロボット” プレゼンから価値を掘り下げる
    ブリヂストン“軟らかいロボット” プレゼンから価値を掘り下げる
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
    企業のインスタフォロワー増加策
    ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
  • 星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
    星野リゾートの実践から学ぶ、「Z世代」を顧客にする極意
    星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
  • 2
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 3
    「新・消費者」の研究
    ユニクロのバッグが「TikTok」でバカ売れ 背景に3つの消費者心理
    ユニクロのバッグが「TikTok」でバカ売れ 背景に3つの消費者心理
  • 4
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
  • 5
    【マンガ】黒鳥ひなのマーケティングファイル
    【マンガ】ドン・キホーテはいかにして1兆円企業に成長したのか
    【マンガ】ドン・キホーテはいかにして1兆円企業に成長したのか
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明
  • 2
    株式購入権、付与期間の上限撤廃 新しい資本主義計画案
  • 3
    NYダウ続伸、701ドル高 デフォルト回避や雇用統計受け
  • 4
    出生率1.26、経済活力に危機 昨年過去最低
  • 5
    NYダウ一時700ドル超高 デフォルト回避や雇用統計受け

未来消費カレンダー

新着21 件 / 現在6,715 件

06/04
日販セグモ、「信長戦国歴史検定2023」を開催
06/05
南北約160kmのトカラ列島の恵みを配合したボディーケア商品発売
06/06
高濃度一番搾り麦汁を使用した「キリン一番搾り 超芳醇」発売
06/06
「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」発売
06/06
「アサヒ ホワイトビール」首都圏・信越エリアで限定発売
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
日経BP イベント&セミナー
  1. 日経クロストレンド
  2. 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • オプトアウトについて
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 取材・報道・出版憲章
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2023 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

今すぐ続きを読む
会員登録(無料)
会員の方はこちら
ログイン

登録会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

有料会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

有料会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約