
- 全3回
シリコンバレーD-Lab最新リポート
-
- 第1回
- 2021.07.21
「脱炭素」が変えた世界 自動車会社のライバルは石油・電力に? 「100年に一度」といわれるモビリティ産業の大変革をいち早く捉え、発信してきた有志組織「シリコンバレーD-Lab」プロジェクト。欧米発の「脱炭素化」のトレンドが今後、モビリティ産業にどのような「破壊と創造」をもたらすのか。全3回にわたってシリコンバレーD-Labメンバーがリポートする。 -
- 第2回
- 2021.07.26
テスラにとってEVは通過点 狙うはエネルギー垂直統合モデル モビリティ産業の大変革をグローバルな視点でリポートする「シリコンバレーD-Lab」プロジェクトメンバーによる寄稿第2弾。今回は、米テスラのビジネスモデルを“丸裸”にする。単なる高級電気自動車(EV)メーカーではない、その本質を探る。 -
- 第3回
- 2021.07.27
日本の「脱炭素」4つの突破口 モビリティ×エネルギー産業で描く モビリティ産業の大変革をグローバルな視点でリポートする「シリコンバレーD-Lab」プロジェクトメンバーによる寄稿第3弾。最終回となる今回は、モビリティ×エネルギーの分野融合でイノベーションを強化していく4つの具体的なアプローチを紹介する。