
- 全3回
日本のアーティストを売り込め!
-
- 第1回
- 2021.06.15
J-POPを世界へ! アジアの音楽市場、アジア興行に広がる可能性 アジア圏はJ-POPやアニメソングの認知度が高く、若年層が多い有望な市場だ。ソニー・ミュージックグループで海外興行を手掛けてきた関根直樹氏が執筆した書籍『日本のアーティストを売り込め! 実践者が明かす海外攻略の全ノウハウ』(2021年6月14日発行、日経BP)の中から、アジアの音楽市場の可能性について抜粋してお届けする。 -
- 第2回
- 2021.06.17
海外興行を成功させるためのマーケティング思考「7つのP」 海外ツアーを成功させるためにはマーケティング思考が欠かせない。基本となるフレームワーク「4P」は日経クロストレンド読者ならよくご存じだろう。海外興行ではさらに3つのPを加えた「7つのP」で考える。書籍『日本のアーティストを売り込め!実践者が明かす海外攻略の全ノウハウ』からお届けする。 -
- 第3回
- 2021.06.21
5000億円が消失 コロナ禍で起きたコンサート業界、3つの変化 ぴあ総研の試算によると、2020年のライブ・エンタテインメント市場規模は、19年の6295億円から8割減となる1306億円に落ち込んだ。コロナ禍で大きな損失を受けたコンサート業界には、3つの変化が起きた。書籍『日本のアーティストを売り込め!実践者が明かす海外攻略の全ノウハウ』からお届けする。