日経クロストレンド「未来消費カレンダー」は、将来話題となりそうな新製品、新施設、商戦・イベントなどの予定を一覧できるサービスだ。新着情報を毎週金曜日に更新している。2023年4月28日「東海道新幹線『のぞみ』、子ども連れ専用車両をGWに運行」など18件の情報を追加した。

【2023】
4月3日 日清シスコ×カルピス、「おいしいオートミール×カルピス」発売
日清シスコは、カルピスとコラボレーションした「おいしいオートミール×カルピス」を発売する。爽やかで甘ずっぱいオートミールに、粒イチゴをブレンドした。発酵性食物繊維と鉄分をたっぷり含ませ、カルシウムを配合した。1食(40グラム)で1日に必要な9種のビタミンの3分の1が摂取できるほか、栄養バランスにもこだわった。牛乳やヨーグルトをかけたり、カルピス(希釈用)などに浸して冷蔵庫で一晩寝かせる“オーバーナイトオーツ”のアレンジも楽しめる。

日清シスコ×カルピス、「おいしいオートミール×カルピス」発売
日清シスコ×カルピス、「おいしいオートミール×カルピス」発売

4月3日 LIXIL、1台5役の「オールインワン手洗」発売
LIXILは1台の手洗い器の中に5つの役割を集約し、トイレの壁をすっきりできるトイレ手洗い「オールインワン手洗」を発売する。手洗い器、ミニカウンター、紙巻き器、タオル掛、つり収納バーの5つの役割を集約してコンパクトにまとめた。快適なトイレ空間をつくることもできるほか、衛生的なプッシュ水栓を備える。また、水がはねにくいようにボウルの深さに加え、吐水角度にも配慮した。

LIXIL、1台5役の「オールインワン手洗」発売
LIXIL、1台5役の「オールインワン手洗」発売

4月4日 不二家、「カントリーマアムまみれさんのおけいこ BOX」発売
不二家は「チョコまみれ」シリーズから、「カントリーマアム まみれさんのおけいこ BOX」を発売する。ココアを練り込み、しっとりとしたチョコクッキー生地に抹茶チョコチップを組み合わせ、ミルクチョコレートでコーティングした。ゆるいキャラクター“まみれさん”が、「おもてなしの心を学ぶために、茶道のおけいこはじめました」をコンセプトにした。開けるのが楽しくなる仕掛け付きBOXでストーリー性を持たせた。

不二家、「カントリーマアムまみれさんのおけいこ BOX」発売
不二家、「カントリーマアムまみれさんのおけいこ BOX」発売

4月6日 アンダーアーマー、メンバーシッププログラム「UA REWARDS」開始
アンダーアーマーの日本総代理店のドームは、メンバーシッププログラム「UA REWARDS(UAリワード)」を開始する。これに伴い、アンダーアーマー公式アプリを「UAリワードアプリ」に刷新する。商品の購入やイベントへの参加でポイントを獲得できる。ポイントは、限定イベントへの参加や先行・抽選販売などに活用できる。また、売り上げの1%を「1% FOR THE ATHLETE」として、スポーツやアスリートにつながる活動に活用する。

アンダーアーマー、メンバーシッププログラム「UA REWARDS」開始
アンダーアーマー、メンバーシッププログラム「UA REWARDS」開始

4月6日 「100 DISCOVERIES あなたの知らない魅惑のトルコ」第1弾開催
トルコ共和国大使館とトルコ共和国文化観光省及びトルコ写真芸術連盟は渋谷区と共催し、建国100周年記念写真展「100 DISCOVERIES あなたの知らない魅惑のトルコ」をギャラリー大和田(東京都渋谷区)で開催する。悠久の歴史が息づく現在のトルコを国外に伝えることを目的に、同国民の目線で切り取った、作品100点を展示し、魅力を紹介する。第1弾の東京会場は23年4月11日まで。同年5月に札幌、6月に名古屋、9月に大阪、12月に広島と、全5都市で開催する。

「100 DISCOVERIES あなたの知らない魅惑のトルコ」第1弾開催
「100 DISCOVERIES あなたの知らない魅惑のトルコ」第1弾開催

4月14日 「ユニクロ ヨドバシAkiba店」開業
ユニクロは、ヨドバシAkibaビル7階に「ユニクロ ヨドバシAkiba店」(東京都千代田区)を開業する。キャッチコピーは「さぁ、ゲンキ街へ。」。同社が03年に秋葉原に初めて出店して以降、同エリアで展開してきた店舗の中で、最大の売り場面積(約430坪)の大型店となる。営業時間を9時30分から22時までと通常より長く設定し、さまざまな生活スタイルのユーザーが便利に利用できる店舗を目指す。

「ユニクロ ヨドバシAkiba店」開業
「ユニクロ ヨドバシAkiba店」開業

東海道新幹線「のぞみ」、子ども連れ専用車両をGWに運行

【2023】
4月22日 日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2023」開催
ドワンゴは、ネット発のみんなでつくる日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2023」を開催する。オンラインでは23年4月22日から30日まで、リアルイベントでは同29日から30日まで幕張メッセ(千葉市)で開催する。計9日間。「夢中は、無敵。」をキャッチコピーに掲げる。同イベントは、動画配信サービス「ニコニコ動画」や「ニコニコ生放送」で人気のコンテンツをリアルな場で楽しめる“ネットの文化祭”と位置付けられている。

日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2023」開催
日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2023」開催

4月25日 横浜ロイヤルパークホテル、開業30周年記念イベントなど開催
横浜ロイヤルパークホテル(横浜市)は23年9月15日に開業30周年を迎えるにあたり、23年を通して記念イベントなどを開催する。メインイベントとして、ホテルが舞台となった謎解きイベント「隠されし部屋と30年前の招待状」を実施する。配布された謎解きキットをもとに、ホテルの歴史を辿りながら、ホテルの謎を解き明かし、秘密の部屋のありかを探す内容となる。また、30周年ロゴを決定したほか、「3」にちなんだ宿泊プランの販売などを予定する。

横浜ロイヤルパークホテル、開業30周年記念イベントなど開催
横浜ロイヤルパークホテル、開業30周年記念イベントなど開催

4月28日 SHIRO、新工場と付帯施設「みんなの工場」を北海道砂川市に開業
コスメティックブランド「SHIRO」を展開するシロは生産量拡大を目的に、創業の地である北海道砂川市で、江陽小学校跡地に移転・新設する新工場と、ものづくり・環境・観光をテーマとする付帯施設「みんなの工場」を開業する。同施設には、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設し、人と環境に配慮した循環型の施設を予定する。「世界中から人が集まり、誰もが感動体験を持ち帰ることのできる場所」にすることを目指す。

SHIRO、新工場と付帯施設「みんなの工場」を北海道砂川市に開業
SHIRO、新工場と付帯施設「みんなの工場」を北海道砂川市に開業

4月28日 グレーターベイ航空、関西国際空港初となる「関西=香港線」就航
関西エアポートは、グレーターベイ航空(HB)の関西=香港線を新たに就航する。座席数は189席(エコノミークラスのみ)。同航空は香港を拠点に、タイ、台湾、韓国、日本(成田空港)の4路線を運航する。今後、香港、マカオ、奥港澳大湾区(グレーターベイエリア)と中国、アジア地区を結ぶ104路線の就航を計画する。LCCとは一線を画したサービスと利便性を提供するという。

グレーターベイ航空、関西国際空港初となる「関西=香港線」就航
グレーターベイ航空、関西国際空港初となる「関西=香港線」就航

4月28日 東海道新幹線「のぞみ」、子ども連れ専用車両をGWに運行
JR東海はゴールデンウイーク(GW)に、東海道新幹線「のぞみ」の一部列車の指定席として子ども連れ専用の車両を23年4月28日から5月7日に運行する。下りの4月29日及び5月3日と4日、上りの5月5日から7日は片道4本を運行する。それ以外の日程は1日片道2本、合計52本の運行を予定する。JR東海ツアーズの旅行商品として発売し、大人1人以上と小学生以下の子ども(乳幼児含む)1人以上から申し込める。大人1人につき、指定の店舗で使える税込み1000円分の利用券(電子クーポン)が付く。発売の締め切りは出発日の前日まで。

東海道新幹線「のぞみ」、子ども連れ専用車両をGWに運行
東海道新幹線「のぞみ」、子ども連れ専用車両をGWに運行

4月中旬 約20%早く乾く「ファブリーズ 速乾ジェット」発売
P&Gジャパンはエアケアブランド「ファブリーズ」の布用消臭スプレーから、「ファブリーズ 速乾ジェット」を発売する。シリーズ史上初の新しいスプレーノズルを採用。従来の製品と比べてミストの粒子の直径を約半分の大きさにしたことで、スプレーした後のぬれた生地が約20%早く乾くという。また、連続して広い範囲に噴射できる。加えて、超微細ミストでも強力な消臭力に対応した。

約20%早く乾く「ファブリーズ 速乾ジェット」発売
約20%早く乾く「ファブリーズ 速乾ジェット」発売

「謎解きフェスタ in 浅草花やしき」開催

【2023】
5月1日 パナソニック、コンパクト設計のアルカリイオン整水器発売
パナソニックは、アルカリイオン整水器「TK-AS31」を発売する。奥行き約9センチメートルのコンパクト設計とした。カートリッジ内部の活性炭層と水の接触面積を増やして効率的に不純物をろ過する「クロスフロー方式」を採用。直結型浄水器の約3倍のろ過能力で、19物質を除去するという。2段階のアルカリ性電解水(アルカリイオン水)がつくれるほか、ランニングコストを1リットルあたり約2.7円に抑えたという。

パナソニック、コンパクト設計のアルカリイオン整水器発売
パナソニック、コンパクト設計のアルカリイオン整水器発売

5月8日 ハウステンボス、「バラ祭」や「初夏のワイン祭」など開催
ハウステンボスは、「バラ祭」を23年5月28日まで開催する。約2000品種、100万本の色とりどりのバラが場内を彩る。同時に、ワイン25種類と樽(たる)生ワイン5種類が楽しめる「初夏のワイン祭」なども開催する。夜には、イルミネーションとライトアップを行う。そのほか、欧州の街並みとあじさいのコラボレーションが楽しめる「あじさい祭」を5月27日から6月25日に開催する。

ハウステンボス、「バラ祭」や「初夏のワイン祭」など開催
ハウステンボス、「バラ祭」や「初夏のワイン祭」など開催

5月10日 伊藤園、リーフ製品「生新茶」予約限定分を販売開始
伊藤園は23年4月3日までの予約申し込みを対象に、リーフ製品「生新茶」を予約限定で発売する。23年5月10日から順次発送する(天候や茶の生育状況により出荷時期が変更となる)。同製品は、静岡県牧之原台地に茶畑を持つ茶づくりに精通した熟練の茶師が、新茶期に芽吹く新芽の中でも特に若く柔らかい「みる芽」を低温で「とろ火仕上げ」し、みずみずしい「生」のおいしさとうまみを最大限に引き出した予約限定品。年に1度の旬の味わいを楽しめる。容量は80グラム。

伊藤園、リーフ製品「生新茶」予約限定分を販売開始
伊藤園、リーフ製品「生新茶」予約限定分を販売開始

5月13日 タカラッシュ、「謎解きフェスタ in 浅草花やしき」開催
タカラッシュは、「浅草花やしき」(東京都台東区)全体を謎解きでうめつくす初の試み「謎解きフェスタ in 浅草花やしき」を開催する。園内に、200問を超える「謎」を用意するという。2日間限定の「周遊謎解き」、ふらっと来ても体験できる「カフェ謎」、「持ち帰り謎」の現地販売なども行う。また、200問の小謎ではSNSでの解答の共有も解禁し、他の参加者と協力しながら楽しめるという。23年5月14日までの2日間。

タカラッシュ、「謎解きフェスタ in 浅草花やしき」開催
タカラッシュ、「謎解きフェスタ in 浅草花やしき」開催

5月16日 「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」通年発売
キリンビールは、「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」を通年で発売する。独自の起源から生まれる多彩な原酒のつくり分けと、ブレンディング技術で生み出された味わいが特徴。ラベルは、和素材に漢字の「富士」ロゴと雪景色の富士山をあしらった。同ブランドは、20年に販売を開始した。あわせて、「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 50th Anniversary Edition」を5月23日から数量限定で発売する。富士御殿場蒸留所(静岡県御殿場市)は1973年に稼働し、2023年に50周年を迎える。

「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」通年発売
「キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士」通年発売

6月2日 「Hennessy X.O by Kim Jones リミテッドエディション」発売
MHD モエ ヘネシー ディアジオは、英のファッションデザイナーであるキム・ジョーンズ氏による限定デザインボトル「Hennessy X.O by Kim Jones リミテッドエディション」を数量限定で発売する。全国の主要百貨店で扱う。世界で初めて“eXtra Old(エクストラ オールド)”の名が与えられたコニャック「ヘネシー X.O」の150年の伝統に、世界で活躍する同氏のクリエイティブなビジョンを織り込んだという。コニャックとクチュールのコラボレーションは初となる。

「Hennessy X.O by Kim Jones リミテッドエディション」発売
「Hennessy X.O by Kim Jones リミテッドエディション」発売
2050年までの予定は【未来消費カレンダー】で
この記事をいいね!する