大王製紙、芯に消臭技術を採用したトイレットペーパーを発売

25年「食べられる培養肉」が大型化 未来消費カレンダー新着情報

2022年04月11日
  • 「DESCENTE マークイズみなとみらい」が開業
  • シェラトン都ホテル東京、「サービスオフィス事業」を開始
  • 60分間のフライトシミュレーター体験付き宿泊プランが発売
  • 不二家、「ルック」から黄色のハート型バナナチョコレートを発売
  • サントリー、「GREEN DA・KA・RA」と「同 やさしい麦茶」を刷新
  • 大王製紙、芯に消臭技術を採用したトイレットペーパーを発売
  • 資生堂、150周年記念「d プログラム」洗顔料を25%増量して発売
  • 「ジーユー 新宿フラッグス店」が開業
  • 新ラベルレスボトルの「コカ・コーラ」などがオンライン限定発売
  • 千葉県鋸南町にサウナリゾート「ゆうみ Sauna Cafe」が開業
  • 小田急、特急ロマンスカー・VSE2編成の乗り継ぎを楽しむ限定企画
  • 東京メトロ、土日祝日が実質乗り放題になるサービスを試験的実施
  • 三井不動産、「グリーン電力化」を関西を加えた三大都市圏へ展開
  • 「FUJI ROCK FESTIVAL’22」が開催
  • Synamon、NFT活用も可能なメタバース総合プラットフォームを提供
  • カゴメとNEC、野菜嫌い克服を目指す「AI(愛)のプリン」を販売
  • 富士通、40量子ビットのシミュレータの開発と成功を目指す
  • 電動二輪車用共通仕様バッテリーのシェアリングサービスが開始
  • 東大と日清食品HD、大型化した「食べられる培養肉」を作製へ