東武鉄道、「特急スペーシア」の新型車両を導入

5G対応「BALMUDA Phone」が発売 未来消費カレンダー新着情報

2021年11月22日
  • BEAMS JAPAN、国内4市のふるさと納税返礼品の一部商品を販売
  • ラオックス、アジア食品専門店「亜州太陽市場」を吉祥寺に開業
  • ソフトバンク、5G対応スマホ「BALMUDA Phone」を発売
  • 合同酒精、ミツカンのぽん酢を使用した「ぽん酢サワー」を発売
  • インターコンチ東京、氷の世界を表現したコンセプトルームを提供
  • 小田急箱根G、デジタルチケット「箱根遊び放題チケット」などを発売
  • TDR、プレッツェル部分がミッキー形の「ポッキー」を販売
  • シャープ、「ロボホン健康診断」サービスを提供開始
  • 「センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲」が開業
  • 月桂冠、日本酒「Gekkeikan Studio no.1」を発売
  • ニップン、家庭用製品の価格を約1.5~9.5%値上げ
  • キッコーマン、「しょうゆ」及び「豆乳」を約4~10%値上げ
  • 積水ハウス、戸建・賃貸住宅における取扱説明書の電子化を開始
  • AR/VRによるバーチャル都市観光バスツアー「WOW RIDE」が開始
  • パナソニック、衛生面に配慮した非接触スイッチを発売
  • 凸版印刷など、東京都で使用済み紙おむつリサイクル事業を開始
  • 星野リゾート、都市観光ホテル「OMO7 大阪」を開業
  • 「Oisix with アカチャンホンポ」サービスが開始
  • 東急ホテルズ、「京都東急ホテル東山」を開業
  • 東武鉄道、「特急スペーシア」の新型車両を導入