
- 全3回
MEO(マップエンジン最適化)最前線
-
- 第1回
- 2021.06.09
吉野家、1200店のマップ情報を一括管理 コロナ禍でもHP流入2倍 Googleマップ上で店舗の検索順位を上げる「MEO(マップエンジン最適化)」が注目を集めている。緊急事態宣言の影響などで人出が減っている今、なぜMEOが必要なのか。2018年に導入した吉野家は、DX(デジタルトランスフォーメーション)と効率化のためにMEOが不可欠だったと話す。 -
- 第2回
- 2021.06.10
MEO対策、3つのポイント 無料で数十万円分の広告コストに相当 ワクチン接種が十分に広がり「コロナ後」が見えてくれば町に人出が戻ってくる。店舗への送客で大きな役割を果たすMEO(マップエンジン最適化)は、何から手を付ければいいのか。マーケティング支援のコンサルティング会社とベルリッツ・ジャパンのマーケ担当者にコツを聞いた。 -
- 第3回
- 2021.06.11
ゼンショーやココカラも導入 Googleマイビジネス「傾向と対策」 MEO(マップエンジン最適化)対策の基本は、無料の管理ツール「Googleマイビジネス」を利用すること。ネット上で検索すると、MEOツールや委託サービスの案内が大量に出てくる。ツールの利用にはどんなメリットがあるのか。MEO対策サービスを開発・提供するトライハッチ(東京・中野)に聞いた。