• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
新市場を創る人のデジタル戦略メディア 日経クロストレンド
  • 特集・連載
  • データベース
  • セミナー
  • カレンダー
  • 使い方
  • 【6/24開催】「2022年の小売りトレンド」セミナー
  • 特集「パーパスブランディング最前線」
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. 必修!オルタナティブデータ徹底活用
必修!オルタナティブデータ徹底活用

必修!オルタナティブデータ徹底活用

オルタナティブデータの活用が広がっている。主に金融領域で伝統的に使われてきた財務情報や経済統計のようなトラディショナルデータに対して、これまで利活用の進んでこなかった、POSデータ、クレジットカードデータ、位置情報、衛星画像などのデータのことだ。本連載では、データアナリストたちが、さまざまなオルタナティブデータとその活用事例を紹介していく。
    • 第9回
    • 2021.11.29
    東京、大阪の経済回復が他地域より時間がかかっている理由 個人消費の動きを捉えるオルタナティブデータ──POS(販売時点情報管理)データ、位置情報、衛星画像などデータの見方や活用法を紹介する連載の第9回。緊急事態宣言が2021年10月1日に全面的に解除となった。決済データ、人流データから見る消費動向の変化とは。
    • 第8回
    • 2021.10.19
    小売りDXで必須の「差の差分析」とは 前年比、昨対比の弱点補強 小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)進展に伴い、施策効果を検証する重要性が増している。施策効果の検証では、POS(販売時点情報管理)データが用いられることが多いが、施策前後の比較や昨年対比といった単純な比較分析で満足していないだろうか。信頼性のある分析手法をどのように選ぶのかを、現役データサイエンティストが伝授する。
    • 第7回
    • 2021.10.08
    テレビ露出データで株価先読み「勝率8割」 鬼滅のヒットも可視化 連載7回目は、「鬼滅の刃」のヒット事例を参考に、オルタナティブデータとしてのテレビデータと株価の関係を読み解く。テレビメタデータ(テレビ放送記録)を提供するエム・データ(東京・千代田)のライフログ総合研究所所長を務める梅田仁氏が露出トレンドを追った。
    • 第6回
    • 2021.09.27
    データが示すSDGsへの貢献 裏にあったTGCの“SixTONES効果” オルタナティブデータを使って、ヒットの法則を分析できる。連載6回目は「SDGs(持続可能な開発目標)」が日本国内でどう浸透したか。テレビメタデータ(テレビ放送記録)を提供するエム・データ(東京・千代田)のライフログ総合研究所所長を務める梅田仁氏が露出トレンドを時系列で追った。
    • 第5回
    • 2021.08.17
    チラシ配布を商圏に限るのは「時代遅れ」 潜在顧客逃す可能性も オルタナティブデータの真の価値は、厳密な因果推論に基づく広告効果の予測手法「アップリフトモデリング」を使ってこそ発揮できる。デジタルマーケティングでは常識となりつつあるアップリフトモデリングに付いての記事後編は、ここ数年デジタル広告の世界で勢力を増してきたアップリフトモデリングについて応用例を交えてお伝えする。
    • 第4回
    • 2021.08.16
    データ分析は「3つに分ける」 無意味や早とちりを無くす方法 せっかく位置情報データなどのオルタナティブデータが手に入っても、目標がはっきりしないマーケティング戦略では求める効果を得られない。オルタナティブデータの真の価値は、厳密な因果推論に基づく効果の予測手法「アップリフトモデリング」を使ってこそ発揮できる。今回は、デジタルマーケティングでは常識となりつつあるアップリフトモデリングについて、サイバーエージェントのリサーチ・サイエンティスト、森脇大輔氏が実例を交えながら解説する。
    • 第3回
    • 2021.07.08
    緊急事態宣言下、ワクチン接種や感染者数は消費にどう影響したか 個人消費の動きを捉えるオルタナティブデータ──POS(販売時点情報管理)データ、位置情報、衛星画像などデータの見方や活用法を紹介する連載の第3回。2021年4月23日に4都府県を対象に3度目の発令となった緊急事態宣言下で、消費への影響はどう出たか。感染者数、ワクチン接種率の変化と共に見ていく。
    • 第2回
    • 2021.05.31
    POSデータで読み解く 総額表示義務化が物価に与えた影響 個人消費の動きを捉えるオルタナティブデータ──POS(販売時点情報管理)データ、位置情報、衛星画像などデータの見方や活用法を紹介する連載の第2回。2021年4月は、商品の価格表示において総額表示が義務付けられた転換点の月となった。今回はPOSデータを中心に、直近の物価・経済動向について見ていく。
    • 第1回
    • 2021.04.12
    消費行動が丸分かり! 必修ワード「オルタナティブデータ」とは 新型コロナの影響で、人の流れが大きく制限されたり、買い物の主役にECが躍り出たりと、我々の消費行動は大きく変わった。こういった個人消費の動きを捕捉できるデータが、「オルタナティブデータ」だ。まだ日本ではあまり知られていないが、海外ではデータへの投資が急拡大するなど、一大マーケットになっている。マーケターに欠かせない必修ワードを学んでいこう。

この記事のタグ

  • データ分析
  • テクノロジー

関連特集・連載

  • 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
    軌道に乗るか 企業のデータ“販売” 予告
    • 全4回
  • 続・マーケティングDXの落とし穴
    続・マーケティングDXの落とし穴
    • 更新日 2022.04.19
    • 最新回
    • 有料記事
    なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」
    続きを読む
  • データで見るネット炎上、原因と対策
    データで見るネット炎上、原因と対策
    • 更新日 2022.04.01
    • 最新回
    • 有料記事
    2021年のネット炎上件数は20年比25%増、企業はどう向き合う?
    続きを読む
  • NFTバブルは本物か(事例Index)
    NFTバブルは本物か(事例Index)
    • 全16回
    • 更新日 2022.03.23
    • 第1回
    • 有料記事
    NFTはバブルなのか? 3つの疑問、クリエイターから見た市場拡大
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 【6/24開催】オンラインセミナー
    米国イベントからひも解く「2022年の小売りトレンド」
    米国イベントからひも解く「2022年の小売りトレンド」
  • 今週の特集
    パーパスブランディング最前線
    パーパスブランディング最前線
  • デビュー割
    5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!
    5/31まで  29才以下なら月額プランが7月末まで980円!
  • 3日間の実践講座
    データ分析ディレクター養成講座
    データ分析ディレクター養成講座

人気記事ランキング

    • 1
      インサイド
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
    • 2
      ファンをつくる力
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
    • 3
      インサイド
      星野リゾートが変える“日雇い労働者の街” 「OMO7大阪」宿泊ルポ
      星野リゾートが変える“日雇い労働者の街” 「OMO7大阪」宿泊ルポ
    • 4
      「少年ジャンプ+」新時代ヒットの作り方
      『SPY×FAMILY』生んだ『少年ジャンプ+』新時代ヒットの作り方
      『SPY×FAMILY』生んだ『少年ジャンプ+』新時代ヒットの作り方
    • 5
      パーパスブランディング最前線
      花王クイックル パーパス軸のマーケ展開で1回当たり購入個数増
      花王クイックル パーパス軸のマーケ展開で1回当たり購入個数増
    • 6
      小口覺の意識低い系マーケティング
      アオシマ、ガールズプラモで若者層、呼び込み君ミニで主婦層攻略
      アオシマ、ガールズプラモで若者層、呼び込み君ミニで主婦層攻略
    • 7
      VOV -voice of virtual entertainer-
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
    • 8
      尾原和啓「デジタルの未来を求めて」
      スマホ広告で一世代を築いた経営者 「Web3時代の履歴書」に挑む
      スマホ広告で一世代を築いた経営者 「Web3時代の履歴書」に挑む
    • 9
      パーパスブランディング最前線
      パーパスとビジョン、ミッション、バリューズの違い プロが指南
      パーパスとビジョン、ミッション、バリューズの違い プロが指南
    • 10
      パーパスブランディング最前線
      「ミクシィ=SNS」からの脱却 木村社長が語るパーパスの作り方
      「ミクシィ=SNS」からの脱却 木村社長が語るパーパスの作り方

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
    • 2
      VOV -voice of virtual entertainer-
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
    • 3
      ファンをつくる力
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
    • 4
      小口覺の意識低い系マーケティング
      “やる気と根性”でコンプラを超える 実は手堅いプラモのアオシマ
      “やる気と根性”でコンプラを超える 実は手堅いプラモのアオシマ
    • 5
      パーパスブランディング最前線
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
    • 6
      パーパスブランディング最前線
      パーパス守るためSNSを一時停止 英ラッシュ、15億円の損失覚悟
      パーパス守るためSNSを一時停止 英ラッシュ、15億円の損失覚悟
    • 7
      パーパスブランディング最前線
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    • 8
      「日経MJ」フロント面(1面)から
      値上げ時代でも強い「業務スーパー」 AIカメラ活用で激安に磨き
      値上げ時代でも強い「業務スーパー」 AIカメラ活用で激安に磨き
    • 9
      インサイド
      異例の「地下足袋サンダル」ヒットのワケ 旅先の「特別ニーズ」に商機
      異例の「地下足袋サンダル」ヒットのワケ 旅先の「特別ニーズ」に商機
    • 10
      “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
      ドールやJ&Jに学ぶ SNSで見つけたn=1の“ホンネ”の生かし方
      ドールやJ&Jに学ぶ SNSで見つけたn=1の“ホンネ”の生かし方

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      Hot Topics
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    • 2
      VOV -voice of virtual entertainer-
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
    • 3
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
    • 4
      絶対に見逃せない2022年美術展
      “初”来日のフェルメール 謎いっぱいの2作品を大解剖
      “初”来日のフェルメール 謎いっぱいの2作品を大解剖
    • 5
      格安キャンプ道具100
      ワークマン参入でキャンプ用品業界が激変 22年ブランド勢力図
      ワークマン参入でキャンプ用品業界が激変 22年ブランド勢力図
    • 6
      データインサイト
      ブーム後退マリトッツォ、人気底堅いピスタチオとの違いが判明
      ブーム後退マリトッツォ、人気底堅いピスタチオとの違いが判明
    • 7
      インサイド
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
    • 8
      インサイド
      4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
      4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
    • 9
      パーパスブランディング最前線
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    • 10
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

有料会員記事ランキング

    • 1
      パーパスブランディング最前線
      花王クイックル パーパス軸のマーケ展開で1回当たり購入個数増
      花王クイックル パーパス軸のマーケ展開で1回当たり購入個数増
    • 2
      インサイド
      星野リゾートが変える“日雇い労働者の街” 「OMO7大阪」宿泊ルポ
      星野リゾートが変える“日雇い労働者の街” 「OMO7大阪」宿泊ルポ
    • 3
      パーパスブランディング最前線
      パーパスとビジョン、ミッション、バリューズの違い プロが指南
      パーパスとビジョン、ミッション、バリューズの違い プロが指南
    • 4
      ファンをつくる力
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
    • 5
      パーパスブランディング最前線
      「ミクシィ=SNS」からの脱却 木村社長が語るパーパスの作り方
      「ミクシィ=SNS」からの脱却 木村社長が語るパーパスの作り方
    • 6
      オンライン接客 vs リアル接客
      リニューアルでEC売り上げが2.5倍 スタッフ投稿画像の威力
      リニューアルでEC売り上げが2.5倍 スタッフ投稿画像の威力
    • 7
      尾原和啓「デジタルの未来を求めて」
      スマホ広告で一世代を築いた経営者 「Web3時代の履歴書」に挑む
      スマホ広告で一世代を築いた経営者 「Web3時代の履歴書」に挑む
    • 8
      「少年ジャンプ+」新時代ヒットの作り方
      『SPY×FAMILY』生んだ『少年ジャンプ+』新時代ヒットの作り方
      『SPY×FAMILY』生んだ『少年ジャンプ+』新時代ヒットの作り方
    • 9
      小口覺の意識低い系マーケティング
      アオシマ、ガールズプラモで若者層、呼び込み君ミニで主婦層攻略
      アオシマ、ガールズプラモで若者層、呼び込み君ミニで主婦層攻略
    • 10
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      メタ、初の実店舗開業 全く新しい技術を売る「難問」に挑戦
      メタ、初の実店舗開業 全く新しい技術を売る「難問」に挑戦

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
    • 2
      ファンをつくる力
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
    • 3
      パーパスブランディング最前線
      パーパス守るためSNSを一時停止 英ラッシュ、15億円の損失覚悟
      パーパス守るためSNSを一時停止 英ラッシュ、15億円の損失覚悟
    • 4
      “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
      ドールやJ&Jに学ぶ SNSで見つけたn=1の“ホンネ”の生かし方
      ドールやJ&Jに学ぶ SNSで見つけたn=1の“ホンネ”の生かし方
    • 5
      パーパスブランディング最前線
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    • 6
      小口覺の意識低い系マーケティング
      “やる気と根性”でコンプラを超える 実は手堅いプラモのアオシマ
      “やる気と根性”でコンプラを超える 実は手堅いプラモのアオシマ
    • 7
      パーパスブランディング最前線
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
    • 8
      インサイド
      異例の「地下足袋サンダル」ヒットのワケ 旅先の「特別ニーズ」に商機
      異例の「地下足袋サンダル」ヒットのワケ 旅先の「特別ニーズ」に商機
    • 9
      パーパスブランディング最前線
      急成長スタートアップが創業12年の転機にパーパスを設定した理由
      急成長スタートアップが創業12年の転機にパーパスを設定した理由
    • 10
      次のトレンドが見える! Z世代の“生声”
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      パーパスブランディング最前線
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    • 3
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 4
      インサイド
      Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
      Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    • 5
      パーパスブランディング最前線
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
    • 6
      インサイド
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
      楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
    • 7
      次のトレンドが見える! Z世代の“生声”
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
    • 8
      インサイド
      大失敗から学んだポップアップストア戦術 静岡発ソファD2Cの挑戦
      大失敗から学んだポップアップストア戦術 静岡発ソファD2Cの挑戦
    • 9
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
    • 10
      ファンをつくる力
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて
      「フォロワーを増やせ」は古い! SNS運用はKPI設定がすべて

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2022年6月
    日経クロストレンド 続・メタバースで変わるビジネス
    続・メタバースで変わるビジネス
  • 2022年6月号
    日経デザイン パーパスブランディング最前線
    パーパスブランディング最前線
  • 2022年6月号
    日経トレンディ 格安キャンプ道具100
    格安キャンプ道具100
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    インサイド
    インサイド
  • 2
    ファンをつくる力
    ファンをつくる力
  • 3
    「少年ジャンプ+」新時代ヒットの作り方
    「少年ジャンプ+」新時代ヒットの作り方
  • 4
    パーパスブランディング最前線 全13回
    パーパスブランディング最前線
  • 5
    小口覺の意識低い系マーケティング
    小口覺の意識低い系マーケティング
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    インサイド
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
  • 2
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開
    LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 5
    オンライン接客 vs リアル接客
    オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
    オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

顧客層拡大 DX の事例
  • 1
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    広告界が米ネットフリックスに最後通牒か、「大胆になれ」
    広告界が米ネットフリックスに最後通牒か、「大胆になれ」
  • 2
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅
    ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅
  • 4
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    メタ、初の実店舗開業 全く新しい技術を売る「難問」に挑戦
    メタ、初の実店舗開業 全く新しい技術を売る「難問」に挑戦
  • 5
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
もっと見る
<![CDATA[独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング]]> <![CDATA[楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは]]> <![CDATA[価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密]]> <![CDATA[LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ]]> <![CDATA[ビームスの新型ECはなぜ一覧性が悪いのか 第3のマーケ手法とは]]> <![CDATA[InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説]]> <![CDATA[東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍]]> <![CDATA[LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開]]> <![CDATA[なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」]]> <![CDATA[人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計]]>

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

販売 の人気記事
  • 1
    インサイド
    楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは
    楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは
  • 2
    Hot Topics
    ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
  • 3
    D2C時代のパッケージデザイン大変革
    D2C時代のパッケージデザイン成功の3条件 「購入後」が主戦場
    D2C時代のパッケージデザイン成功の3条件 「購入後」が主戦場
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 5
    インサイド
    4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
    4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
    サブスクビジネス 失敗からの脱却
    サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
  • 味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
    オンラインコミュニティー活用術
    味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    インサイド
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
  • 2
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 3
    パーパスブランディング最前線
    なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
  • 4
    クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
    ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
  • 5
    “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    首都直下地震、最大死者6100人 都が10年ぶり被害想定
  • 2
    北朝鮮の弾道ミサイル「1発目はICBM」 韓国軍発表
  • 3
    プーチン大統領、ネオナチ批判の重いツケ 侵攻3カ月
  • 4
    習氏の密使訪韓、米にシグナル バイデン氏との協議探る
  • 5
    米小学校で乱射21人死亡、児童が19人 容疑者は18歳

未来消費カレンダー

新着24 件 / 現在5,676 件

05/26
ダイナミッククーペSUV 新型「ルノーアルカナ」が発売
05/26
タカラトミー、ARエフェクト動画が撮影できる電動ヨーヨーを発売
05/27
「第1回SAKANA&JAPANFESTIVAL2022 in 万博記念公園」が開催
05/27
ネット動画のような楽しみ方ができる「全自動ディーガ」が発売
05/28
東京・世田谷の「下北線路街」が全面開業
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 今こそ学んで資格取得
    「リテールAI検定」の試験対策動画
    「リテールAI検定」の試験対策動画
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
    「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
  • 動かせるデータビジュアライズ
    SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
    SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
  1. 日経クロストレンド
  2. 必修!オルタナティブデータ徹底活用
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2022 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

無料・有料プラン選択
今すぐ登録
会員の方はこちら
ログイン

5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

「デビュー割」29才以下なら月額プランが6月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約

【日経クロストレンドアプリ版】

【日経クロストレンドアプリ版】

アプリ版では毎朝、今日の目玉記事をプッシュ通知します

詳しくはこちら

【ギフト機能】友人・知人に有料記事をプレゼントできる

【ギフト機能】友人・知人に有料記事をプレゼントできる

ギフトボタンを押すと、無料で記事が読めるURLが発行できます

詳しくはこちら

【クイズで学ぶ デジタルマーケティング講座】

【クイズで学ぶ  デジタルマーケティング講座】

デジタル時代のマーケティングに必要な知識をクイズ形式でお届け

詳しくはこちら