• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
東京ゲームショウ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
日経クロストレンド:マーケティングがわかる、消費が見える
  • 特集・連載
  • データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
  • 使い方
  • 特集「進む『消齢化』 世代マーケの限界」
  • 【6月特集予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
  • 【6/23開催】SNS時代に嫌われないメルマガとは(有料会員は無料)
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. ジェンダーレスでヒットを狙え
ジェンダーレスでヒットを狙え
  • 全9回

ジェンダーレスでヒットを狙え

Z世代を中心とした「ジェンダーレス」志向が、ヒット商品をつくるうえで重要なキーワードになってきた。性にとらわれず自分らしさを表現しようという動きは、若い世代に確実に広がっている。メーカー側もこれも対応し、ジェンダーレスな商品開発を視野に入れる必要がある。商品やコミュニケーションをジェンダーレスにデザインし、新たな購買層を開拓しようとする動きを追う。
    • 第1回
    • 2021.03.29
    狙うは「繊細男子」 ジェンダーレス化で激変したマーケの鉄則 いまや「ジェンダーレス」という視点抜きに商品開発やマーケティングはできない時代だ。男性にも化粧水や美容乳液などの基礎化粧品で肌を整えたり、補正クリームで肌をきれいに見せたりしようという意識が広がる中、男性・女性の壁を意識せず、ジェンダーレスに自分らしさを追求できるメンズコスメ「BOTCHAN(ボッチャン)」が注目を集めている。
    • 第2回
    • 2021.03.29
    真珠のミキモトが男性客開拓に本腰 時代の変化捉えたマーケ戦略 真珠といえば女性のジュエリーというイメージが強い。だが、女性も男性も真珠を楽しむ──そんな新しいマーケティングが始まった。けん引しているのは、宝飾品大手のミキモト(東京・中央)だ。広告のビジュアルには真珠のネックレスを身に着けた男性モデルを起用し、ジェンダーレスな商品であることを印象付けている。
    • 第3回
    • 2021.03.31
    女性もメンズパターンを着る時代 ジェンダー問わないスーツ選び 自分の個性やこだわりを表すことができるファッション。カジュアルなシーンでは女性がメンズ服を着てシルエットなどを楽しむといったことがあったが、フォーマルなスーツにも、その流れがきている。オーダーメードスーツのD2Cブランドを展開するFABRIC TOKYO(東京・渋谷)は、メンズパターンのスーツを性別問わず購入できるイベントを続けている。
    • 第4回
    • 2021.03.31
    Z世代はジェンダーレス制服 1000校が導入した新デザイン 学校の制服にもジェンダーレスの動きが拡大している。Z世代の中学・高校生に詰め襟やセーラー服以外の選択肢が増え、マーケターにとっても商品開発のヒントになるだろう。「トンボ学生服」のブランドで知られ、学生服を製造・販売するトンボ(岡山市)は「ジェンダーレス制服」を他社に先駆け2015年からいち早く開発。特に、そのうちの1つとしてデザインした女子用スラックスが、21年4月から1000の中学・高校が採用するヒット商品になった。
    • 第5回
    • 2021.04.02
    着せ替え人形もジェンダーレス 玩具市場に変革の波 人形やぬいぐるみといった玩具の世界にも、ジェンダーレスの考え方が広がりつつある。「バービー」で有名な米マテルがジェンダーニュートラルの人形を発売したり、国内でも性別を意識させない商品開発やコミュニケーションに取り組む企業が現れたりするなど、対応する動きが相次いでいる。
    • 第6回
    • 2021.04.02
    LGBT総研に聞く ジェンダーレスマーケにLGBT層の感性を生かす ヒット商品をつくるうえで「ジェンダーレス」志向がキーワードの1つになっている。では、ジェンダーレスを意識した商品開発やマーケティングのポイントは何か。セクシュアリティーという新たなセグメンテーションでマーケティングを実施してきたLGBT総合研究所の森永貴彦社長に話を聞いた。
    • 第7回
    • 2021.05.06
    売れ筋カラーに異変あり ランドセルは「キャメル色」が一番人気 ジェンダーレスの波は、学校にも広がってきた。例えばランドセルや学生服の色やデザインとして、性差を感じさせない製品が出てきている。家具・インテリアなどの開発・販売を手掛けるアクタス(東京・新宿)は、同社製ランドセル「SCHOOL BAG(スクールバッグ)」の「2022年モデル」として7色を用意し、2021年2月から予約を開始した。
    • 第8回
    • 2021.05.07
    累計700万本のヘアアイロン ジェンダーレスカラーで男性客開拓 ボタニカルシャンプー「BOTANIST(ボタニスト)」で知られるIーne(アイエヌイー)は、ヘアアイロンやドライヤーといった美容家電も開発・販売している。2020年9月、美容家電「SALONIA(サロニア)」ブランドに“ジェンダーレスカラー”として2つの新色を追加。従来は女性向けにピンクやパープルなどを中心にしていたが、「ネイビー」と「グレー」を投入すると、一時品薄になるほど人気となった。
    • 第9回
    • 2021.05.11
    パナソニックが「性」をテーマに絵本を作った納得の理由 2021年3月、パナソニック デザイン本部のデザインスタジオ「FUTURE LIFE FACTORY」が「YOUR NORMAL」を発表した。これは、「幅広い性のあり方への理解や知識のアップデートに取り組む」プロジェクト。今回は、心身の変化が大きい「幼児期」「思春期」「成人期」という世代別に、性をテーマにした基本的な情報を提示した。

この記事のタグ

  • マーケ
  • ヒット商品

関連特集・連載

  • SNS運用者必見! マンスリー最新情報
    SNS運用者必見! マンスリー最新情報
    • 更新日 2023.05.30
    • 最新回
    SNS運用者必見! 主要SNS最新動向を徹底解説【23年4月】
    続きを読む
  • 心理×デザイン
    心理×デザイン 予告
    • 全7回
  • ブランド競合の新定義「アリーナ」
    ブランド競合の新定義「アリーナ」
    • 全3回
    • 更新日 2023.05.29
    • 第1回
    • 有料記事
    「ダイキン」ブランド価値躍進の鍵 「空気で答えを出す会社」の真意
    続きを読む
  • 得する旅行術
    得する旅行術 予告
    • 全4回
もっと見る

お知らせ

  • 今週の特集
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
  • 【6/20開催 オンラインセミナー】
    「『AIバブル』の落とし穴 ChatGPTリスクとどう向き合う」
    「『AIバブル』の落とし穴 ChatGPTリスクとどう向き合う」
  • 特集予告
    【6月予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
    【6月予告】「世代マーケ」を再考、サブスク&BtoBマーケも深掘り
  • 【6/23開催】オンラインセミナー
    SNS時代に嫌われないメルマガとは~ビームスの山崎氏とWACUL安藤氏が激論~
    SNS時代に嫌われないメルマガとは~ビームスの山崎氏とWACUL安藤氏が激論~

有料会員記事ランキング

    • 1
      仕事に役立つ知識の「書棚」
      カスタマーサクセスの価値は、「LTV」を使って数字で示せ!
      カスタマーサクセスの価値は、「LTV」を使って数字で示せ!
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
    • 3
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
    • 4
      1分で学べる最新マーケティング
      Z世代に紙の本を売る仰天戦略、1分で解説(5月31日公開分まで)
      Z世代に紙の本を売る仰天戦略、1分で解説(5月31日公開分まで)
    • 5
      インサイド
      オタクはTwitter、マス層はInstagram 美容メディアのSNS活用術
      オタクはTwitter、マス層はInstagram 美容メディアのSNS活用術
    • 6
      伝わるプレゼン
      象印のオーブンレンジ広告立案 プレゼンの勝因は「新たな発見」
      象印のオーブンレンジ広告立案 プレゼンの勝因は「新たな発見」
    • 7
      伝わるプレゼン
      大ヒットCM監督の企画書 広告は見てもらう「戦略」が必要
      大ヒットCM監督の企画書 広告は見てもらう「戦略」が必要
    • 8
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 9
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
      「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
    • 10
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「エヴァ」推し旅攻略法 今こそ行きたい全国の関連スポット
      「エヴァ」推し旅攻略法 今こそ行きたい全国の関連スポット

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
    • 3
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 4
      インサイド
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
    • 5
      徳力基彦のビジネスに役立つSNS活用術
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
    • 6
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
    • 7
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 8
      未来消費カレンダー新着情報
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー
    • 9
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 10
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 2
      伝わるプレゼン
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
      「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    • 3
      技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    • 4
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 5
      伝わるプレゼン
      「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
      「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
    • 6
      伝わるプレゼン
      プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
      プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
    • 7
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「LINE」「味の素」「任天堂」が上位 「享受価値」で想起率高いブランド
      「LINE」「味の素」「任天堂」が上位 「享受価値」で想起率高いブランド
    • 8
      インサイド
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
      アサヒビール新マーケ本部長が語る 短期決戦型の脱却で目指すあり方
    • 9
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「ダイキン」と「ユニクロ」 ジャンルが異なる2ブランドの共通点は?
      「ダイキン」と「ユニクロ」 ジャンルが異なる2ブランドの共通点は?
    • 10
      ブランド競合の新定義「アリーナ」
      「ダイキン」ブランド価値躍進の鍵 「空気で答えを出す会社」の真意
      「ダイキン」ブランド価値躍進の鍵 「空気で答えを出す会社」の真意

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

人気記事ランキング

    • 1
      INSIDE REPORT
      ベストセラーを生み続ける本屋大賞 “有志の運営”貫いた20年
      ベストセラーを生み続ける本屋大賞 “有志の運営”貫いた20年
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 3
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
      「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
    • 4
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 5
      海外翻訳 Fast Company ピックアップ
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
      ルルレモンの型破り戦略 コピー品を正規品と交換しブランド防衛
    • 6
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 7
      仕事に役立つ知識の「書棚」
      カスタマーサクセスの価値は、「LTV」を使って数字で示せ!
      カスタマーサクセスの価値は、「LTV」を使って数字で示せ!
    • 8
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 9
      インサイド
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
    • 10
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?
      Z世代が自覚する意識・行動ランキング “タイパ”は全世代共通?

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 2
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
      コミック、ゲーム、音楽から消えゆく年齢の壁 行動データで判明
    • 3
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 4
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 5
      インサイド
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
      キリンのマーケ部長が明かす 「一番搾り」パーパスブランディング
    • 6
      ずるい!ChatGPT 仕事術
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
      ChatGPTが「食べログ」など80超と既に連係 生成AIの進化と未来
    • 7
      インサイド
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
      サッポロHDの新規事業開発×DX イノベーション力高い社員を選抜
    • 8
      徳力基彦のビジネスに役立つSNS活用術
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
      広報活動の「広告費換算」は危険 目的に応じた加点式で評価
    • 9
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 10
      未来消費カレンダー新着情報
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー
      23年8月「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業 未来消費カレンダー

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      「ロレックスマラソン」 現代の最強資産? 定価の2倍で即売れ
      「ロレックスマラソン」 現代の最強資産? 定価の2倍で即売れ
    • 2
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
      SKY-HI BE:FIRSTとMAZZELのリリースを振り返る
    • 3
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コンビニ「一番くじ」上位賞当てるコツ セブン元社員が明かす
      コンビニ「一番くじ」上位賞当てるコツ セブン元社員が明かす
    • 4
      「N=1」調査で探る新・消費者像
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
      「推し活女子大生」の“推し消費”4つの実態 根掘り葉掘り聞いてみた
    • 5
      「日経トレンディ」 Pick Up!
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
      コストコ“駅ナカ店”、都内に7カ所 「年会費0円」の損得度
    • 6
      Hot Topics
      「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
      「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
    • 7
      進む「消齢化」 世代マーケの限界
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
      変わる生活者、「消齢化」とは何か 調査で見えた3つのパターン
    • 8
      インサイド
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
      「市場調査は一切しない」 それでもヒット連発、Fujikoの商品開発
    • 9
      インサイド
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
      店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    • 10
      技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
      発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2023年6月号
    日経クロストレンド 「note」「Discord」マーケティング
    「note」「Discord」マーケティング
  • 2023年6月号
    日経デザイン 伝わるプレゼン
    伝わるプレゼン
  • 2023年7月号
    日経トレンディ ずるい! ChatGPT仕事術
    ずるい! ChatGPT仕事術
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    「日経トレンディ」 Pick Up!
  • 2
    INSIDE REPORT
    INSIDE REPORT
  • 3
    進む「消齢化」 世代マーケの限界 全8回
    進む「消齢化」 世代マーケの限界
  • 4
    SKY-HI「Be myself, for ourselves」
    SKY-HI「Be myself, for ourselves」
  • 5
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
  • 2
    伝わるプレゼン
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
  • 3
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 4
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
  • 5
    常識崩壊 「証拠」が語るマーケの真実
    「買わない」と言って買う人 VS 「買う」と言って本当に買う人
    「買わない」と言って買う人 VS 「買う」と言って本当に買う人
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

食品 ヒット商品 の事例
  • 1
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ
    ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ
  • 2
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 3
    イノベーターズ・クロス
    継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除
    継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除
  • 4
    「日経トレンディ」 Pick Up!
    「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
    「コストコ」名物の大容量 コスパで他に見劣りする水産物はどれ?
  • 5
    インサイド
    店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
    店員がため口、友達感覚の斬新カフェに若者殺到 仕掛け人は元電通
もっと見る
<![CDATA[独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング]]> <![CDATA[楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは]]> <![CDATA[価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密]]> <![CDATA[LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ]]> <![CDATA[ビームスの新型ECはなぜ一覧性が悪いのか 第3のマーケ手法とは]]> <![CDATA[InstagramでZ世代が“保存”したくなる2つのコツ Z世代が解説]]> <![CDATA[東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍]]> <![CDATA[LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開]]> <![CDATA[なぜABテストは成果が出ないのか? 実行すべきは「前後比較」]]> <![CDATA[人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計]]>

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

デザイン思考 の人気記事
  • 1
    伝わるプレゼン
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
    「伝わるプレゼン」の3条件 クリエイターのプレゼン資料を大公開
  • 2
    インサイド
    ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
    ツインバード社長 ブランド刷新に博報堂デザイナーを入れた理由
  • 3
    伝わるプレゼン
    「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
    「くまモン」はロゴのおまけだった 生みの親が明かすプレゼン術
  • 4
    伝わるプレゼン
    プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
    プレゼンで「エッセイまで読み上げる」 ビジョン導く4プロセス
  • 5
    伝わるプレゼン
    ブリヂストン“軟らかいロボット” プレゼンから価値を掘り下げる
    ブリヂストン“軟らかいロボット” プレゼンから価値を掘り下げる
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
    企業のインスタフォロワー増加策
    ANAと専門家が明かす インスタのフォロワーが増える方法
  • 星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
    星野リゾートの実践から学ぶ、「Z世代」を顧客にする極意
    星野リゾートのZ世代マーケ 若者へのアプローチ法
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
    発表! 23年上期「今後伸びるビジネス」ランキング 88項目調査
  • 2
    隠れたマーケ巧者 丸亀製麺の秘密
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
    丸亀製麺「振るうどん」が示すコロナ後戦略 3日で20万食突破
  • 3
    「新・消費者」の研究
    ユニクロのバッグが「TikTok」でバカ売れ 背景に3つの消費者心理
    ユニクロのバッグが「TikTok」でバカ売れ 背景に3つの消費者心理
  • 4
    ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
    【保存版】仕事で役立つ「AIツール100選」 ChatGPTだけじゃない!
  • 5
    【マンガ】黒鳥ひなのマーケティングファイル
    【マンガ】ドン・キホーテはいかにして1兆円企業に成長したのか
    【マンガ】ドン・キホーテはいかにして1兆円企業に成長したのか
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    セブン、加工食品の即日配送取りやめ 物流維持へ脱最速
  • 2
    Apple、ゴーグル型の新端末を発表 「iPhone再来」狙う
  • 3
    NYダウ、一進一退で始まる Appleは最高値を更新
  • 4
    ロシア、自国製戦車部品など「逆輸入」
  • 5
    蓄電池、価格破壊へ競争 4分の1で「再エネ9割」現実味

未来消費カレンダー

新着21 件 / 現在6,715 件

06/07
HARLEY-DAVIDSON、「CVOストリートグライド」など2モデル発表
06/08
「東京おもちゃショー2023」開催
06/08
服のサイクルを生み出す場「KISARAZU CONCEPT STORE」開業
06/08
小林製薬、「熱中対策 冷えラクマスク」を発売
06/09
ロックの日
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
    「売り上げの地図」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
日経BP イベント&セミナー
  1. 日経クロストレンド
  2. ジェンダーレスでヒットを狙え
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • オプトアウトについて
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 取材・報道・出版憲章
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2023 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

今すぐ続きを読む
会員登録(無料)
会員の方はこちら
ログイン

登録会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

有料会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

有料会員のご案内

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約