• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロストレンドとは
  • ログイン
  • お申し込み

会員になると様々なサービスが利用できます。

お申し込み ログイン
日経MJ
特設
ヒット商品&ヒット予測
特設
日経デザイン
特設
日経エンタテインメント!
特設
日経クロストレンド・カレッジ
特設
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • ランキング
  • 特設
  • タグ一覧・検索
  • 事例データベース
  • 未来消費カレンダー
  • 動画セミナー
  • ポッドキャスト
  • 用語集
  • デジタル雑誌
    • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド デジタル雑誌
    • 日経デザイン デジタル雑誌
    • 日経トレンディ デジタル雑誌
  • 新型コロナ
  • キャッシュレス
  • MaaS
  • サブスクリプション
  • 5G
  • コンビニ・スーパー
  • マーケ
  • デザイン
  • 商品開発
もっと見る
新市場を創る人のデジタル戦略メディア 日経クロストレンド
  • 特集・連載
  • データベース
  • セミナー
  • カレンダー
  • 使い方
  • 【6/24開催】「2022年の小売りトレンド」セミナー
  • 特集「パーパスブランディング最前線」
  • マーケ
  • ヒット商品
  • 新ビジネス
  • 小売・EC
  • テクノロジー
  • 日経トレンディ
  • 日経デザイン
  • 日経MJ
  • 日経エンタテインメント!
  • 日経クロストレンドカレッジ
  1. 日経クロストレンド
  2. ジェンダーレスでヒットを狙え
ジェンダーレスでヒットを狙え
  • 全9回

ジェンダーレスでヒットを狙え

Z世代を中心とした「ジェンダーレス」志向が、ヒット商品をつくるうえで重要なキーワードになってきた。性にとらわれず自分らしさを表現しようという動きは、若い世代に確実に広がっている。メーカー側もこれも対応し、ジェンダーレスな商品開発を視野に入れる必要がある。商品やコミュニケーションをジェンダーレスにデザインし、新たな購買層を開拓しようとする動きを追う。
    • 第1回
    • 2021.03.29
    狙うは「繊細男子」 ジェンダーレス化で激変したマーケの鉄則 いまや「ジェンダーレス」という視点抜きに商品開発やマーケティングはできない時代だ。男性にも化粧水や美容乳液などの基礎化粧品で肌を整えたり、補正クリームで肌をきれいに見せたりしようという意識が広がる中、男性・女性の壁を意識せず、ジェンダーレスに自分らしさを追求できるメンズコスメ「BOTCHAN(ボッチャン)」が注目を集めている。
    • 第2回
    • 2021.03.29
    真珠のミキモトが男性客開拓に本腰 時代の変化捉えたマーケ戦略 真珠といえば女性のジュエリーというイメージが強い。だが、女性も男性も真珠を楽しむ──そんな新しいマーケティングが始まった。けん引しているのは、宝飾品大手のミキモト(東京・中央)だ。広告のビジュアルには真珠のネックレスを身に着けた男性モデルを起用し、ジェンダーレスな商品であることを印象付けている。
    • 第3回
    • 2021.03.31
    女性もメンズパターンを着る時代 ジェンダー問わないスーツ選び 自分の個性やこだわりを表すことができるファッション。カジュアルなシーンでは女性がメンズ服を着てシルエットなどを楽しむといったことがあったが、フォーマルなスーツにも、その流れがきている。オーダーメードスーツのD2Cブランドを展開するFABRIC TOKYO(東京・渋谷)は、メンズパターンのスーツを性別問わず購入できるイベントを続けている。
    • 第4回
    • 2021.03.31
    Z世代はジェンダーレス制服 1000校が導入した新デザイン 学校の制服にもジェンダーレスの動きが拡大している。Z世代の中学・高校生に詰め襟やセーラー服以外の選択肢が増え、マーケターにとっても商品開発のヒントになるだろう。「トンボ学生服」のブランドで知られ、学生服を製造・販売するトンボ(岡山市)は「ジェンダーレス制服」を他社に先駆け2015年からいち早く開発。特に、そのうちの1つとしてデザインした女子用スラックスが、21年4月から1000の中学・高校が採用するヒット商品になった。
    • 第5回
    • 2021.04.02
    着せ替え人形もジェンダーレス 玩具市場に変革の波 人形やぬいぐるみといった玩具の世界にも、ジェンダーレスの考え方が広がりつつある。「バービー」で有名な米マテルがジェンダーニュートラルの人形を発売したり、国内でも性別を意識させない商品開発やコミュニケーションに取り組む企業が現れたりするなど、対応する動きが相次いでいる。
    • 第6回
    • 2021.04.02
    LGBT総研に聞く ジェンダーレスマーケにLGBT層の感性を生かす ヒット商品をつくるうえで「ジェンダーレス」志向がキーワードの1つになっている。では、ジェンダーレスを意識した商品開発やマーケティングのポイントは何か。セクシュアリティーという新たなセグメンテーションでマーケティングを実施してきたLGBT総合研究所の森永貴彦社長に話を聞いた。
    • 第7回
    • 2021.05.06
    売れ筋カラーに異変あり ランドセルは「キャメル色」が一番人気 ジェンダーレスの波は、学校にも広がってきた。例えばランドセルや学生服の色やデザインとして、性差を感じさせない製品が出てきている。家具・インテリアなどの開発・販売を手掛けるアクタス(東京・新宿)は、同社製ランドセル「SCHOOL BAG(スクールバッグ)」の「2022年モデル」として7色を用意し、2021年2月から予約を開始した。
    • 第8回
    • 2021.05.07
    累計700万本のヘアアイロン ジェンダーレスカラーで男性客開拓 ボタニカルシャンプー「BOTANIST(ボタニスト)」で知られるIーne(アイエヌイー)は、ヘアアイロンやドライヤーといった美容家電も開発・販売している。2020年9月、美容家電「SALONIA(サロニア)」ブランドに“ジェンダーレスカラー”として2つの新色を追加。従来は女性向けにピンクやパープルなどを中心にしていたが、「ネイビー」と「グレー」を投入すると、一時品薄になるほど人気となった。
    • 第9回
    • 2021.05.11
    パナソニックが「性」をテーマに絵本を作った納得の理由 2021年3月、パナソニック デザイン本部のデザインスタジオ「FUTURE LIFE FACTORY」が「YOUR NORMAL」を発表した。これは、「幅広い性のあり方への理解や知識のアップデートに取り組む」プロジェクト。今回は、心身の変化が大きい「幼児期」「思春期」「成人期」という世代別に、性をテーマにした基本的な情報を提示した。

この記事のタグ

  • マーケ
  • ヒット商品

関連特集・連載

  • コンビニ棚“定店”観測
    コンビニ棚“定店”観測
    • 更新日 2022.05.18
    • 最新回
    ファミマが挑む、おむすび「150円の壁」 具材のチラ見せに活路
    続きを読む
  • Z世代女子会
    Z世代女子会
    • 更新日 2022.05.17
    • 最新回
    Z世代女子が推すスマホアプリ みんはや、capcutって何?
    続きを読む
  • ファンをつくる力
    ファンをつくる力
    • 更新日 2022.05.13
    • 最新回
    最強スキル「ファンをつくる」は3つのプロセスで仕組み化できる
    続きを読む
  • “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
    “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
    • 全4回
    • 更新日 2022.05.10
    • 第1回
    • 有料記事
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
    続きを読む
もっと見る

お知らせ

  • 【6/24開催】オンラインセミナー
    米国イベントからひも解く「2022年の小売りトレンド」
    米国イベントからひも解く「2022年の小売りトレンド」
  • 今週の特集
    パーパスブランディング最前線
    パーパスブランディング最前線
  • デビュー割
    5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!
    5/31まで  29才以下なら月額プランが7月末まで980円!
  • 3日間の実践講座
    データ分析ディレクター養成講座
    データ分析ディレクター養成講座

人気記事ランキング

    • 1
      VOV -voice of virtual entertainer-
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
    • 2
      2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
      Mリーグが「見る雀」でマージャンのファン層拡大【ブーム解析】
      Mリーグが「見る雀」でマージャンのファン層拡大【ブーム解析】
    • 3
      パーパスブランディング最前線
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
    • 4
      パーパスブランディング最前線
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    • 5
      「日経MJ」フロント面(1面)から
      値上げ時代でも強い「業務スーパー」 AIカメラ活用で激安に磨き
      値上げ時代でも強い「業務スーパー」 AIカメラ活用で激安に磨き
    • 6
      次のトレンドが見える! Z世代の“生声”
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
    • 7
      パーパスブランディング最前線
      パーパスの良さ・つらさとは? 中小企業こそ成功しやすいワケ
      パーパスの良さ・つらさとは? 中小企業こそ成功しやすいワケ
    • 8
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 9
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 10
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
    • 2
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 3
      2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
      酒類ヒット大賞【22年上期】 アサヒ生ビールが復活、好調続く
      酒類ヒット大賞【22年上期】 アサヒ生ビールが復活、好調続く
    • 4
      ヒットアラート
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
    • 5
      2022年のヒットをつくる人
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
      松坂桃李が意識する30代からの働き方 「休むために仕事をする」
    • 6
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 7
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      Hot Topics
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
      ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    • 2
      格安キャンプ道具100
      ワークマン参入でキャンプ用品業界が激変 22年ブランド勢力図
      ワークマン参入でキャンプ用品業界が激変 22年ブランド勢力図
    • 3
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
      SKY-HI BE:FIRSTを「海外へ届ける道」はアジアか欧米か
    • 4
      インサイド
      4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
      4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
    • 5
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
    • 6
      絶対に見逃せない2022年美術展
      “初”来日のフェルメール 謎いっぱいの2作品を大解剖
      “初”来日のフェルメール 謎いっぱいの2作品を大解剖
    • 7
      インサイド
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
    • 8
      原田曜平の若者発ヒット講座
      歌詞に合わせて味変するあめ カンロの「エモい」Z世代商品開発
      歌詞に合わせて味変するあめ カンロの「エモい」Z世代商品開発
    • 9
      オンライン接客 vs リアル接客
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
    • 10
      SKY-HI「Be myself, for ourselves」
      SKY-HI クラファンでかなったBE:FIRSTの2ndシングルでの冒険
      SKY-HI クラファンでかなったBE:FIRSTの2ndシングルでの冒険

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

有料会員記事ランキング

    • 1
      パーパスブランディング最前線
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
      なぜパーパスが重要なのか、3つの理由 「決めて終わり」はリスク
    • 2
      パーパスブランディング最前線
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
      ソニーのパーパスはなぜ従業員に支持されたか 8割が肯定評価
    • 3
      次のトレンドが見える! Z世代の“生声”
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
      Z世代の「お金の使い方」最新事情 飲み会はコスパが悪い?
    • 4
      パーパスブランディング最前線
      パーパスの良さ・つらさとは? 中小企業こそ成功しやすいワケ
      パーパスの良さ・つらさとは? 中小企業こそ成功しやすいワケ
    • 5
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
    • 6
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 7
      「日経MJ」フロント面(1面)から
      値上げ時代でも強い「業務スーパー」 AIカメラ活用で激安に磨き
      値上げ時代でも強い「業務スーパー」 AIカメラ活用で激安に磨き
    • 8
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 9
      VOV -voice of virtual entertainer-
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
      剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー
    • 10
      未来消費カレンダー新着情報
      22年10月に山手線で自動運転の実証 未来消費カレンダー新着情報
      22年10月に山手線で自動運転の実証 未来消費カレンダー新着情報

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 3
      オンライン接客 vs リアル接客
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
      ヴィトンも資生堂も導入 バーチャルメークでサイト訪問者数30倍
    • 4
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
    • 5
      Z世代女子会
      Z世代女子が推すスマホアプリ みんはや、capcutって何?
      Z世代女子が推すスマホアプリ みんはや、capcutって何?
    • 6
      オンライン接客 vs リアル接客
      バーチャル接客で眼鏡が1.5倍売れた ECや駅で活躍するAI接客
      バーチャル接客で眼鏡が1.5倍売れた ECや駅で活躍するAI接客
    • 7
      インサイド
      大失敗から学んだポップアップストア戦術 静岡発ソファD2Cの挑戦
      大失敗から学んだポップアップストア戦術 静岡発ソファD2Cの挑戦
    • 8
      “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
      Twitterで光るn=1を見つける検索方法 キーワードは7つの鬱憤
      Twitterで光るn=1を見つける検索方法 キーワードは7つの鬱憤
    • 9
      30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
      「2040年はどんな社会?」 1万人が回答した望む未来と望まぬ未来
      「2040年はどんな社会?」 1万人が回答した望む未来と望まぬ未来
    • 10
      ヒットアラート
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由
      充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」がMakuakeで成功した理由

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

    • 1
      クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
      ブランドの売り上げが下がったら最初にやるべきことは何か?
    • 2
      オンライン接客 vs リアル接客
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
      【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは
    • 3
      インサイド
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
      バズらなくてもいい!? 「北欧、暮らしの道具店」YouTubeの作法
    • 4
      オンライン接客 vs リアル接客
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
      オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
    • 5
      「LINEのマーケティング活用」新常識
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
      LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    • 6
      インサイド
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
      日清食品が新ブランド「完全メシ」発売 宿願のおいしい栄養食
    • 7
      インサイド
      Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
      Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    • 8
      30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
      「2040年はどんな社会?」 1万人が回答した望む未来と望まぬ未来
      「2040年はどんな社会?」 1万人が回答した望む未来と望まぬ未来
    • 9
      “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
      Twitterで光るn=1を見つける検索方法 キーワードは7つの鬱憤
      Twitterで光るn=1を見つける検索方法 キーワードは7つの鬱憤
    • 10
      インサイド
      大失敗から学んだポップアップストア戦術 静岡発ソファD2Cの挑戦
      大失敗から学んだポップアップストア戦術 静岡発ソファD2Cの挑戦

    現在と昨日は、1週間以内に公開した記事が対象

もっと見る

お薦め情報[PR]

デジタル雑誌

  • 2022年6月
    日経クロストレンド 続・メタバースで変わるビジネス
    続・メタバースで変わるビジネス
  • 2022年5月号
    日経デザイン D2C時代のパッケージデザイン
    D2C時代のパッケージデザイン
  • 2022年6月号
    日経トレンディ 格安キャンプ道具100
    格安キャンプ道具100
もっと見る

人気特集・連載ランキング

  • 1
    VOV -voice of virtual entertainer-
    VOV -voice of virtual entertainer-
  • 2
    2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測 全22回
    2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
  • 3
    パーパスブランディング最前線 全13回
    パーパスブランディング最前線
  • 4
    「日経MJ」フロント面(1面)から
    「日経MJ」フロント面(1面)から
  • 5
    次のトレンドが見える! Z世代の“生声”
    次のトレンドが見える! Z世代の“生声”
もっと見る

クリップランキング

  • 1
    インサイド
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
  • 2
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開
    LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 5
    オンライン接客 vs リアル接客
    オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
    オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」
もっと見る

事例データベース

タグ検索で、データベースから先進事例を探せます。

顧客層拡大 DX の事例
  • 1
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    広告界が米ネットフリックスに最後通牒か、「大胆になれ」
    広告界が米ネットフリックスに最後通牒か、「大胆になれ」
  • 2
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅
    ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
    LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得
  • 5
    海外翻訳 Fast Company ピックアップ
    BNPLサービス花盛り 決済に加えマーケツールとして脚光を浴びる
    BNPLサービス花盛り 決済に加えマーケツールとして脚光を浴びる
もっと見る

タグランキング

いま多く検索されているタグと、そのタグの人気記事です。

販売 の人気記事
  • 1
    インサイド
    楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは
    楽天市場で1位を連発する謎のショップ 中小店舗の勝ち方とは
  • 2
    Hot Topics
    ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
    ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり
  • 3
    D2C時代のパッケージデザイン大変革
    D2C時代のパッケージデザイン成功の3条件 「購入後」が主戦場
    D2C時代のパッケージデザイン成功の3条件 「購入後」が主戦場
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 5
    インサイド
    4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
    4900円テントが1万個完売 ワークマン、キャンプ市場参入の皮算用
もっと見る
  • 日経BPのメディア横断特設サイト
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設
    コロナ対策の最前線を追う 「コロナ後に挑む」開設

動画セミナー

  • サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
    サブスクビジネス 失敗からの脱却
    サブスクリプションの基本 新しいビジネスの考え方とは?
  • 味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
    オンラインコミュニティー活用術
    味の素 “だし禁止”から見えた思いもよらない顧客の本音
もっと見る

マーケ担当が読んだランキング

企画・調査・マーケティング担当者が読んだ人気記事です。

  • 1
    技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
    独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング
    独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング
  • 2
    インサイド
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
    Z世代の“消費行動ジャーニー”を公開 SNS使い分けの実態は?
  • 3
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
    東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍
  • 4
    「LINEのマーケティング活用」新常識
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
    LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ
  • 5
    “n=1”のSNSコメント発掘・解析講座
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
    SNSマーケの新手法「ソーシャルハント」 光るn=1の探し方
もっと見る

日経電子版ランキング

  • 1
    バイデン氏、台湾有事なら軍事的関与 日米共同会見
  • 2
    米主導の経済枠組み「IPEF」、インドなど13カ国で始動 
  • 3
    KDDIはババを引いたか 周波数割り当て1社申請の珍事
  • 4
    中国念頭「現状変更に反対」 日米首脳の記者会見速報
  • 5
    23年G7サミット広島で開催 首相伝達、バイデン氏賛同

未来消費カレンダー

新着24 件 / 現在5,676 件

05/24
「ザ・プレミアム・モルツ<ホワイトエール>」が数量限定発売
05/24
「サッポロ 三ツ星グレフルサワー」が発売
05/24
日本での発売から10周年を迎える「オランジーナ」が刷新
05/25
旭化成ネットワークス、デジタル共創ラボを延岡市に開業
05/26
タカラトミー、ARエフェクト動画が撮影できる電動ヨーヨーを発売
もっと見る

マイページ

フォローしたタグ・連載・著者の最新記事を一覧できます。

マイページを確認する
  • 音声で聴くポッドキャスト番組
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
    編集長がトレンド解説 週刊日経トレンディ&クロストレンド
  • 今こそ学んで資格取得
    「リテールAI検定」の試験対策動画
    「リテールAI検定」の試験対策動画
  • 仕事で使えるパワポデータを提供
    「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
    「マーケターが肝に銘じたい10の名言」などパワポまとめ一覧
  • 編集長や編集部員が記事を解説
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
    Voicyの音声番組「日経クロストレンド音声編集部」をスタート
  • 動かせるデータビジュアライズ
    SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
    SNSタレントパワーランキング、ヒット商品をデータビジュアライズ
  1. 日経クロストレンド
  2. ジェンダーレスでヒットを狙え
  • トップ
    • マーケ・消費
    • 技術・データ
    • イノベーション
    • 中国・米国
    • スキルアップ
  • 新着
  • 特集・連載
  • ランキング
  • タグ一覧・検索
  • マイページ
  • 事例データベース
  • 動画セミナー
  • 未来消費カレンダー
    • デザインイベントカレンダー
  • デジタル雑誌
    • 日経クロストレンド
    • 日経デザイン
    • 日経トレンディ
  • 著者・アドバイザリーボード
  • お申し込み
  • 設定
  • 利用規約
    • 日経クロストレンド登録会員規約
    • 日経クロストレンド有料会員規約
    • 日経クロストレンド購読規約(日経ID決済)
  • 日経クロストレンドとは
  • 使い方ガイド
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 関連サイト
    • 日経電子版
公式アカウント ツイッター フェイスブック

日経クロストレンドのコメント機能やフォロー機能はリゾームによって提供されています。

日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
Copyright © 2022 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この記事は会員限定(無料)です。

無料・有料プラン選択
今すぐ登録
会員の方はこちら
ログイン

5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

記事が読み放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

「デビュー割」29才以下なら月額プランが6月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。

動画が見放題に
お申し込み
会員の方はこちら
ログイン

5/31まで 29才以下なら月額プランが7月末まで980円!

日経クロストレンドの会員特典とは?

  • 公開プロフィール編集
  • フォローしている著者・ユーザー・連載
  • フォローしているタグ
  • 通知の設定
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約

【日経クロストレンドアプリ版】

【日経クロストレンドアプリ版】

アプリ版では毎朝、今日の目玉記事をプッシュ通知します

詳しくはこちら

【ギフト機能】友人・知人に有料記事をプレゼントできる

【ギフト機能】友人・知人に有料記事をプレゼントできる

ギフトボタンを押すと、無料で記事が読めるURLが発行できます

詳しくはこちら

【クイズで学ぶ デジタルマーケティング講座】

【クイズで学ぶ  デジタルマーケティング講座】

デジタル時代のマーケティングに必要な知識をクイズ形式でお届け

詳しくはこちら