日々の仕事をいかに効率的にこなす、成果を高めていくか。ビジネスパーソンとして読めば実践できる即効ノウハウをまとめました。

●「刺さる」プレゼンの極意

第1回
良いプレゼンを短時間で作る大原則 自分の強みと聞き手を考慮

第2回
プレゼンの勝率を高める第一歩 人の心に刺さるのは25文字まで

第3回
10分でスライド1枚 超時短スライド作成術の基本は「7枚集約」

第5回
説明を書きすぎるスライドはご法度 プレゼンは紙芝居であれ

第6回
決定のスイッチへ導くプレゼン構成 秘訣はTVショッピングにあり

第13回
プロのアナウンサーに聞く プレゼンで勝てる話し方(1)

第14回
プロのアナウンサーに聞く プレゼンで勝てる話し方(2)

第18回
絵心不要! 10分でプレゼン用イラストを描き上げるワザ
●正しく伝える「美グラフ」の作法

第1回
TVで見かけたNGグラフ、だまされない目利き力【グラフ表現講座】

第2回
グラフをもっと見やすくする処方箋 官公庁の資料を検証

第3回
グラフの信頼性は「データ収集条件」に宿る【グラフ表現講座】

第4回
平均値だけはNG 深く分析する分析軸の立て方【グラフ表現講座】

第5回
【グラフ表現講座】安易な円グラフから卒業 比較なら棒グラフに
●Zoom時代の実践!英会話術

第1回
Zoom時代の実践!英会話術、ビデオ会議ですぐに使える便利な表現

第3回
なぜネーティブの言ってることが分からない、空耳のメカニズム

●プロ仕事人が選ぶ ビジネスに効く本

第1回
2020年上期ビジネス書ランキング 今、仕事に役立つ本はどれ?

第2回
プロマーケターが選ぶ 「利他」時代に仕事のあり方を考える6冊

第3回
『君たちはどう生きるか』 コロナ時代の「考え方」に役立つ6冊

第4回
新規事業の成功者を導いた6冊 『はじめの一歩』のあの名言も

第5回
『宇宙兄弟』に決断力を学ぶ 迷ったときに読みたい6冊

第6回
「戦場」から学ぶことも プロマーケター人生に影響を与えた6冊
(写真提供/Shutterstock)