顧客との接点を持つことによって得たデータをいかに分析し、ビジネスに役立てるか。マーケターにとってAI(人工知能)活用の重要性が増しています。

●AIで斬る! 打倒! マーケティングDX

第1回
マーケティングDXってどうやるの? 悩めるマーケターへのAI入門

第2回
「AI導入の壁」を先駆者はどう超えた? 過去の慣習に縛られるな

第3回
DX導入の要 AIとマーケティング領域をつなぐフレームを獲得せよ

第4回
「DX=デジタルで変革」ではない!マーケティングDXの誤解を解く

第5回
AIでマーケティングの限界を解除する DX実現の手順「5つのC」

第6回
AI導入を目的にするな 「御社のDXレベル」を計るフレームワーク
●文系でもスイスイ分かる AIの新常識

第1回
【AI基礎講座】何が違う!? 機械学習とディープラーニング

第2回
【AI基礎講座】気付いていますか? あなたのすぐそばにいるAI

第3回
【AI基礎講座】「教師あり」と「教師なし」の違いが言えますか?

第4回
【AI基礎講座】深層学習は一体何が「ディープ」なの?

第5回
【AI基礎講座】ディープラーニングはどうやって学習している?

第6回
【AI基礎講座】AIの進化支える「GPU」、CPUと何が違う?

第7回
【AI基礎講座】AIに仕事を奪われる? 技術の進化が生む職業とは
●音部大輔の「マーケティング視点」


第21回
なぜ「20代女性」がターゲット消費者なのか、自問してみよう

第26回
AI時代の優秀なマーケターとは何か
(写真提供/Shutterstock)