企業の理念を体現し、成果を生み出すマーケティング手法と組織をどのように作り上げるか。DX時代を生き抜く骨太の戦略と戦術を生み出すために、マネジメント層が抑えておきたい知識をまとめました。

カリキュラム一覧
●音部大輔の「マーケティング視点」


第7回
マーケティング戦略策定の第一歩 「目的」と「資源」を理解する

第8回
優秀な組織でも繰り返す「目的の喪失」 考える能力は重要な資源

第9回
物量での戦いに負けて悩む人へ伝えたい 資源を獲得する2つのコツ



第14回
新米ブランドマネジャーが諭されること 忖度、妥協は無用

第16回
一騎当千のマーケティング巧者「ナポレオン的CMO」は万能か?

第17回
調査、デジタル、PR…専門家に実力を最大限発揮してもらう方法

第18回
上司の思い込み発言より現場の話を聞く 成長する組織の作り方

第19回
1万時間の経験値を積まずに、優秀な人材を育成する方法とは?
(写真提供/Shutterstock)
「日経クロストレンド・カレッジ」に戻る