![[漫画編]多拠点生活サービスのADDress ファンを増やした「情緒価値」(画像)](https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00384/00007/thumbnail_xT_spe_funbase_7.jpg?__scale=w:600,h:180&_sh=01a0c207f0)
月額4万円で全国住み放題――。コロナ禍のリモートワーク需要にマッチした暮らし方を提案するADDress。新しい発想のサービスを展開するベンチャー企業は、ファンベースをどう生かすべきか。実践ストーリーを漫画で分かりやすく解説する。
※本インタビューは、書籍『ファンベースなひとたち』(2020年11月6日発売、日経BP)掲載分を一部改編・加筆したものです。
■ Amazonで買う
■ Amazonで買う
【特集】実践! ファンベース
【第1回】 ファンに寄り添う「トヨタイムズ」の価値訴求 徳力基彦×津田匡保
【第2回】 大ヒット『鬼滅の刃』に見るファンベース思考 徳力×津田対談後編
【第3回】 [漫画編]ネスカフェ アンバサダー ファンを起点に急成⻑のワケ
【第4回】 さとなお氏が聞く ネスレの成功に見る新規事業とファンベースの肝
【第5回】 [漫画編]安さだけじゃない! mineoファンが共感した社会的価値とは?
【第6回】 熱烈ファンの手でサービスが自走する mineoの実践ファンベース
【第7回】 [漫画編]多拠点生活サービスのADDress ファンを増やした「情緒価値」 ←今回はココ
【第8回】 ADDressに学ぶ ファン参加の極意は「あえて『隙』をつくる」こと
【第9回】 「ファンであることに自信を」 セガ公式Twitterのつながる力
【第2回】 大ヒット『鬼滅の刃』に見るファンベース思考 徳力×津田対談後編
【第3回】 [漫画編]ネスカフェ アンバサダー ファンを起点に急成⻑のワケ
【第4回】 さとなお氏が聞く ネスレの成功に見る新規事業とファンベースの肝
【第5回】 [漫画編]安さだけじゃない! mineoファンが共感した社会的価値とは?
【第6回】 熱烈ファンの手でサービスが自走する mineoの実践ファンベース
【第7回】 [漫画編]多拠点生活サービスのADDress ファンを増やした「情緒価値」 ←今回はココ
【第8回】 ADDressに学ぶ ファン参加の極意は「あえて『隙』をつくる」こと
【第9回】 「ファンであることに自信を」 セガ公式Twitterのつながる力
![[漫画編]多拠点生活サービスのADDress ファンを増やした「情緒価値」(画像)](https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00384/00007/01.jpg?__scale=w:480,h:697&_sh=0150900750)
![[漫画編]多拠点生活サービスのADDress ファンを増やした「情緒価値」(画像)](https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00384/00007/02.jpg?__scale=w:480,h:717&_sh=0150910e03)
このコンテンツは会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー